goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

花満開

2016-05-09 08:24:28 | ガーデニング
雨、お天気が続いて庭の花にはとても良い環境だったのでいっぱい咲きだしました。



種を蒔いて育てた「アグロステンマ」いっぱい咲いて今満開になりました。





先日清川の道の駅に行ったときにお嫁さんと一緒に思い出に買った「多肉植物」です。
一緒に写っているものは、長男が小学生の時に粘土をこねて作ったものです。鈴のように音がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の庭

2015-10-20 19:05:12 | ガーデニング
朝晩の冷え込みで花色がとても奇麗になってきています。

赤いケイトウも色がとても奇麗ですね。

百日草もこぼれ種でどんどん咲いてきています。メキシカンセージの紫と白がとても奇麗です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と白の庭

2015-05-03 13:08:11 | ガーデニング
セラスチュームの白とルイ16世の赤いバラとストロベリーキャンドルの赤の庭。

この頃の暑さには涼しげに感じさせてくれて良い感じです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がもうすぐ

2015-03-10 17:07:23 | ガーデニング
さやえんどうの花が咲き始めてきました。背丈20センチぐらいしかありません。

5鉢植えてあります。沢山は収穫できませんが彩りぐらいにはなるでしょう~



ほとんどが買ってきた苗を植えた花たちです。この暖かさで咲きそろってきました。

やっぱり暖かくなると花を見たくなります。

庭の水仙1本だけ咲きだしました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の種?

2014-09-12 09:47:14 | ガーデニング
今朝庭を見ていたら牡丹の花が咲き終わった先端に黒い種のようなものがありました。

きっとこれは種かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になりだしたら、止まらない。

2013-11-15 16:55:25 | ガーデニング
今日は健康診断に行って来ました。一年ぶりです。

市から配布されている診察券がないと受けられません!

毎年前日からきちんと準備をして忘れたことなど一度もありませんでした。

しかし今年は、他のものはきちんと準備してあったのに。。。

年のせい?で、片付けて良いのかな?

去年は、不正脈があるようですが大事には至らないでしょうと。

やっぱりこのことが年中頭をよぎっていたのでした。

カーブスで脈計ることがあって、あまり感じないときなどがあるとひどいのかな?などと。

気になっていたのは確かです。

今年は心電図の結果を見て先生は、問題ない!ですね。と。ホッとしました。

でも血液検査、大腸がん検査がまだ残っています。

10日ぐらいたたないと分らないそうです。いつもコレステロール値が高めで気になっています。

つい花を見てホッとした分、そして気になっている分紛らせて買ってしまった。

落ち着いたら寄せ植えにと。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気が澄んで花色が き・れ・い

2013-11-12 13:33:21 | ガーデニング
去年の「葉牡丹」色づいてきています。 「河原ナデシコ」も良い色になってきました。




ルイ14世の蕾ぐあいが何ともいえない。




名前は忘れてしまったこの薔薇 バラじゃないような色

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物の成長

2013-11-10 09:18:08 | ガーデニング
今朝ようやく「キンセンカ」の苗を植えました。たくさん頂いたのでパソコン教室にもあげたいので植えました。



大変です。初めに蒔いたグリンピースの苗つるが伸びてきました。

あわてて棒を添えておきました。そして先日蒔いたグリンピースの芽も出てきています。




以前に「豆苗」を切って置いていたものが伸びてきています。

ず~と外に置いておきましたが成長が思わしくありません!

やっぱりこのようなものは、1回限りですね。



薔薇も色が綺麗に咲いて頑張っていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だにビオラが咲いています

2013-06-18 19:31:25 | ガーデニング
あの雨でビオラも復活です。ずいぶん長い期間咲いています。
今雨が降る前に飾れそうな薔薇を採ってきました。明日の朝生けます。



今日は暑くて夕飯の準備出来そうもないので、「稲庭うどん」でお終いです。
ノンアルコールビールで乾杯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城ギボウシ

2013-06-16 11:55:32 | ガーデニング
今朝小雨の降る中、わざわざ「宮城ギボウシ」を持ってきてくださいました。
地に植えると緑がもっと濃くなるのだそうです。
花はこれから咲くのだそうです。めづらしいものをありがとうございました。
大事に育てたい!と思っています。



これが我が家の「ギボウシ」です。種類も分りません!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする