花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

おしえて先生

2010年10月17日 | 学校
地元の新聞「デーリー東北」に「教えて先生」という
毎週日曜日だけのコーナーがあります。
ここに現在、名農の先生方がシリーズで書いています。
内容は地元の野菜と果樹の話です。
もうすでに3回ほど掲載されましたがまだまだ続きます。
今日は日曜日。ぜひ見てください!
コメント

農業体験・食育支援

2010年10月17日 | 学校
第3農場からのぞむ名久井岳です!
秋も深まり空気が澄んでいるのかとてもきれいに見えます。
日中は暖かいものの朝夕は11~12℃と気温が下がってきました。
第1農場ではリンゴの収穫作業、この第3農場でもサツマイモの
収穫が近づいています。これらは地域の幼稚園児や小学生の
農業体験や食育の教材として利用されています。
したがって収穫時期の農場では高校生ではなく
小さな子供たちの賑やかな声が聞こえます。
収穫を指導するのは高校生。
元気な子供たちに的確な指示と援助をしています。
農業高校では実習を通してコミュニケーションも学んでいます!!
コメント