花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

販売戦略「パッケージデザイン」!

2009年06月26日 | 研究
果物はよく贈り物として利用されます。
そこでこのグループは、もっとお洒落なパッケージをデザインして
販売促進につなげようと研究しています。従来、農産物の箱は
味気ないダンボールで、農協や地名などを入れて業者が作っていました。
逆にお洒落なパッケージを作ろうと考えると、どこかのデザイン会社の
デザイナーが作ることになります。しかし、コストが高いうえに
農産物の特性をしらないため実用的なものにはならないという課題がありました。
そこで若い農業高校生の感性で作ってみてはどうかという研究に
発展しました。現在はいくつかのプロトタイプ(試作品)を製作し
消費者の反応を調査しているところのようです。
栽培だけでなく販売を考えるのが新しい農業なんですね!


コメント

苦労が経営感覚を育てる!

2009年06月25日 | 学校
好きな野菜を選んで最後まで育てて販売するという授業があります。
自由と一緒に責任も負うので大変ですが、自分で考えて行動できるので
農業の本当の醍醐味と農業経営者の苦労がわかります。
先生に指示され、もくもくと作業をこなす授業は
技術を身につけるに最適ですが、経営感覚はこのように悩まなければ
学ぶことはできません。今年栽培しているのはトウモロコシ、エダマメ、
カブ、ホウレンソウなど人それぞれです。
低温が続く中、各自自分の作業を考え、除草や間引きに取り組んでいます!
コメント

名久井岳をのぞむキャンパス!

2009年06月24日 | 学校
名農はどこからでも名久井岳を毎日見ることができます。
奥の防風林の向こうには野菜中心の畑がある第3農場、
右側に見える建物は各運動部のクラブハウスです。
教室で勉強している時も、放課後部活動で汗を流している時も
農業実習をしている時も、いつもこのように名久井岳に
見守られているんです。毎日見ているから当たり前に感じる景色ですが、
はじめて見る人はきっとうらやましがるはずです!
コメント

明日天気になあれ!

2009年06月23日 | 研究
春菊の苗です。普通は畑に種を播くのですが、
なぜか鉢で育っています。どうやら日長反応の実験をするために
このような栽培をしているようです。これだと自由に動かせるので
便利なんですね。現在、青森県は梅雨です。
6月21日が夏至だったのですが、曇りや雨が多く
日照時間は多くありません。さらに低温注意報が出るなど
農作物の生育にも影響が出てきました。
でも今日は急に暑くなりました。なんだかおかしな気候です。
今晩は全国的に雨の予報が出ています。明日天気になあれ!
コメント

農業クラブ県大会2部門で最優秀!

2009年06月22日 | 学校
青森県No.1を決める農業クラブ県大会。部門はたくさんあります。
研究発表、意見発表(弁論)はそれぞれ食料、環境、文化生活の3部門に
分かれています。その他に農業情報処理競技、測量競技、フラワーアレンジ競技、
家畜審査競技(肉牛と乳牛に分かれています)があります。また各学校の
取り組みを競うクラブ活動発表というものもあります。
その中で名農は意見発表(環境)と農業情報処理競技の2部門で最優秀を
受賞しました。東北地区No.1を決める東北大会は8月。今年は福島県で
開催されます。そこでNo.1になってはじめて全国大会に行けるのですから
道はまだまだ遠いんです。閉会式のステージでずらりと並んだ各部門の
青森県代表。日本一目指して頑張ってください!
コメント