■三日目:12/2(日)
いよいよ奄美紅白歌合戦の当日だ。
しかし、昼過ぎまでは自由時間。
そんな訳で国直の「BEE LUNCH」へ向かう。
前回8月の奄美ツアーで知ったお店だが、非常に居心地のが良いので気に入ってしまった。
今度は「国直川」という曲を作ろうかな。
そのうち、前日のライブに来てくれた人たちも合流。
「エレジーのダンサーズやりたいわ~」というので
「じゃ、今日 . . . 本文を読む
■二日目:12/1(土)
この日は午後まで空いているので何か美味しいものを食べに行こうと地元在住の友人を誘いだし笠利方面へ。
番屋の刺身定食(マダ汁つき)は美味かった。
(煮魚も食べたよ)
食後は腹ごなしに観光名所「あやまる岬」で散歩。
肉眼では喜界島がよく見えたんだけど、iPhoneカメラじゃダメだね。
そしてお約束のラフォンテでジ . . . 本文を読む
11/30~12/3の弾丸で奄美へ行ってきた。
備忘録代わりに行程を留めておく。
■初日:11/30(金)
バニラエアで東京成田から一路奄美大島へ。
空港で楽器を持っている一段と遭遇。
後に分かった事だがエゴラッピンだった。
奄美の父・和田氏の車でまずは龍郷町へ。
たつごうエフエムで和田さんの番組『ならびやのシンガー大辞典』に出演。
OAは12月下旬 . . . 本文を読む
今週末は奄美で唄います。
①12/1(土)18:00~
インストアライブ@TSUTAYA名瀬店
②同日19:30~
ソロライブ@マヤスコ(名瀬)
これが今回のメイン↓
③12/2(日)18:00~
奄美紅白歌合戦@奄美文化センター
シマの皆さん、一緒に「でもでも」してください(^^)
. . . 本文を読む
昨日は三味線教室。
久々のメンバーも参加で賑わったので喜界島の古い唄「渡者」を徹底練習。
これを唄う唄者は今や師匠以外にいないという貴重な唄。
これは絶対に残さんば!
練習後は近くのミャンマー人の営む中華料理店へ。
なぜか今回は呑む人が少なくみんあお水で乾杯。
あれ?ひとりだけ色の違う飲み物がいるゾ(^^)
#十六夜会
#沖縄じゃ . . . 本文を読む
昨夜は新橋の和ごころあまみさんでの初ライヴ。
サポートにケイタピオを迎えてのONステージでした。
サバクリ(主催)のマサシ君のお陰で超が付くほどの満員御礼!
客席はざっと見たところシマ関係半分、ヤマトンチュ半分といった感じだったので小難しい唄は抜きのオリジナル曲中心でお送りしましたが
朝花で始まり、ワイド節で踊り、六調で締める奄美スタイルはきちんと守りました。
大島エレジーでは一緒に口ず . . . 本文を読む
昨日はひょんな事からニカラグア大使館にお呼ばれ。
どうやら、大使のロドリゴさんが大島エレジーをたいそう気に入ってくれ、
来週奄美に行かれるのだけど、その前にこの歌をマスターしたかったとの事。
多くの日本人も同様だと思うのですが恥ずかしながら私もニカラグアは中米のあたりというぼんやりとした認識しかないと
正直にお話ししました。
するとニカラグアもいつもキューバと間違えられるんですよ、
沖 . . . 本文を読む
①11/2(金)19:30~吉俣良&朝崎郁恵@JZ Brat(渋谷)
師匠と吉俣さんの定例ライブ。師匠のサポートで出演します。
②11/9(金)19:30~あまみ大演会vol.1@居酒屋こだま(小岩)
出演:禎一馬、タナカアツシ、平田まりな
珍しい組合わせ。
この日のサポートは向島ゆり子姉ぇ。
#沖 . . . 本文を読む
10/28早朝OAのテレ東「洋子の演歌一直線」に出演しました。
『大島エレジー』地上波初登場!
#沖縄じゃないの
#大島エレジー
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む