大阪いくで。
今回は3日3公演の予定。
タコせん喰うで~。
関西方面のドシンキャの皆さま、宜しくお願いします。
2/27(金)マブリvs禎一馬@天満てぃだ ※徳之島出身の禎くんとのツーマンライヴ。
2/28(土)タナカアツシ&三千代DX&ピーチ姫@京橋ハイビスカス ※マブリばら売りDAY。 実力派女性唄者の二人に挟まれる濃厚 . . . 本文を読む
昨日は三味線教室、今月のお稽古。
バイクで来た時はコーヒーだよ。
GTOが良い顔で笑ってる。
出来なさ杉くん、猛特訓なま(笑)
打上げはステラ。
バレンシアオレンジの手作りマーマレードを頂いた。
これがブチ美味い!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほん . . . 本文を読む
土曜の奄美ナイト。盛り上がりました。
ありがとうございました。
みんなで唄って踊って呑んで喰って、ライヴ後のギター唄遊びも含めたっぷり楽しみました。
第一部はいつものように朝花節で静かにスタート。
第二部はTHEワレンキャのステージ。
みんな踊りまくり。
HIROの六調太鼓がキレッキレ!
アンコールで響子ちゃんの鉄板ソング「お風呂入る時ゃ皆ハダカ」
ギター唄 . . . 本文を読む
今夜は六本木『島唄楽園』にて奄美ナイトvol.37旧正月SPLを開催。
シマ唄あり、踊りあり、シマ唄ロックあり、オリジナルあり、アンコールになったら何でもありの宴に参りんしょりよ~
汝きゃ吾きゃ寄りゃとて踊らんば!
【奄美ナイトvol.37旧正月SPL】
19:30頃からシマ時間で開演@六本木・島唄楽園(六本木交差点目の前)
出演:タナカアツシ、HIRO、 . . . 本文を読む
昨夜は渋谷でTHEワレンキャライヴ。
まさかのメインボーカル抜きのライヴと言う通常のバンドではありえない事をしてきた。
しかし、ワレンキャは通常のバンドではないのでR(笑)
ライヴ後、主催さんは「これはこれで面白かった!」だって(^^)
響子ちゃんのドラムス叩き歌い初挑戦もよかったZ~。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
....裏白とユディル飾り美らさ
改まる年に炭と昆布結わて心から姿若くなりゅり
と言う訳で今日は旧正月です。
新年おめでとうございます。
今夜はエレクトリックなTHEワレンキャで渋谷・七面鳥に出演します。
出番は21:00~。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
火曜のシモキタでライヴ前に近所のラーメン屋に入ったら、そこが有名店でワシらの座ったすぐ近くに清志郎とヒロトのサインがあった!
因みに『亭』ね。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨夜はワレンキャぬリハ。
2/19(木)渋谷・七面鳥ライヴと2/21(土)奄美ナイト@島唄楽園の稽古をしてきた。
七面鳥のライヴはエレキ&ドラムのロック編成でギンギンに行きます。
島パラはアコースティック編成でガンガン行きます。
日は近いけど楽器が違うし選曲も違うので全く違うTHEワレンキャをお楽しみ頂けるでしょう。
(メンバーも違ったりして....謎;)
どちらも来て . . . 本文を読む
日曜は三味線教室だった。
バレンタインデーの翌日だったもので女子部員たちからチョコがふるまわれた。
ありがてぃさま。
珈琲によく合います。
ご馳走さま。
ところで、エンドラさんの買ってきたFender社製のチューナーが変だった。
取説に「裏のフタをスライドさせて開き電池を入れてください」とあるのだが、フタが全くスライドしない。
よく見たらネジで固定されているではな . . . 本文を読む
昨夜は禎くんのイベント「おぼらDaナイト④」に参加。
池尻大橋のイタリアンなレストランで男達のバレンタイン。
先週の代々木と昨日、二週連続で禎くんとの絡み。ここまで禎くんとがっつりやるのは初めてだったけど、新鮮でオモロかったな~。
もちろん、ベース・サブローの助けもあったからですよ(^^)
サブローのベースも去年あたりからどんどんよくなってる。
これもひとえにワシのお陰に違いない(笑)
. . . 本文を読む