昨日の三味線教室で、以前シマ唄の英訳本が出たことが話題になった。
ワシもすぐに買ったがもうどこかにしまい込んでしまったのだが、Fさんが
「これです」
といってカバンから出してきた。
その本、持ち歩いてるの?
たまたま買ってきた帰りか?
ま、いいや。
すると本の裏に何かが付いているのを発見。
よく見ると
「足底全体が厚ぼったい・・・・カサカサ 液体スプレー、軟膏クリーム」
とか書 . . . 本文を読む
昨日は江の島でのハブフェスタ出演の後、押上にある
株式会社サブローの納涼大会に参加。
前は隅田川花火大会、後ろにゃスカイツリーという抜群のロケーションで
夏の夜を楽しんできた。
サブちゃん、ありがとう。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
今日、THEワレンキャが湘南のイベントに出演しまっせ。
「琉球ハブフェスタ2012」
@海の家「LAWALAWA」(新江の島水族館前)
※ワレンキャの出番は14時25分~15時10分
日時:2012年7月28日(土) 12時~19時場所:神奈川県藤沢市片瀬海岸江ノ島西浜 海の家「LAWALAWAラワラワ」(江ノ島水族館イルカショー真裏)料金:一般2500円、 . . . 本文を読む
サイマルラジオってんですかね、東京に居ながらして地方のコミュニティFMを聞けちゃう。
外国のFM局まで聞けちゃうんだからスゴい。
先日そのアプリをiPhoneに入れたのでここんとこ毎朝「あまみFMディ!ウェィヴ」を聞いている。
シマ唄はたくさん聞けるし、喜界や加計呂麻などのローカルな話題も面白い。
朝8時頃にやる「カオルおじぃの今日ぬゆしぐとぅ」というコーナーも面白い。
. . . 本文を読む
Madonna - Material Girl - Cover by Nicki Bluhm and The Gramblers - Van Session 8
bちゃんに教えてもらったこの動画「van sessions」、めちゃイイ!
声がイイし、演奏もコーラスもウマいし。
こんな環境で演奏してるのにもかかわらずクオリティ高し。
ピアニカのワッタブーがなかなかイイ味だし . . . 本文を読む
昨日は八重山出身のミュージシャン、平安山高宏さんがマスターのお店
『ヘンザン☆キッチン』に牧岡奈美ちゃんとお邪魔してライヴをしてきた。
このお店、ステージ部分のすぐ前が半円状のカウンター席(掘りごたつ式)に
なっていて、なんだか不思議な感じ。
またBGMが昭和な曲ばかりかかっているので、その半円の中にいると
オカマバーのママになったような錯覚に陥る。
ラ . . . 本文を読む
昨夜は五反田みしょ~れ奄美にてマブリのライヴ。
新ネタ(オリジナル曲&創作シマ唄)にトライしてみたケド、
どちらもシマの方々がウケてくれ、手応えを感じたZ!
お客さんはシマンチュ率が高かったのだが、中でも名瀬出身の同級生
グループの姐さん方が印象的だった。
何でも高校生の時にムチムレーの踊りに参加していたとか。
ティディンを渡すと「なつかしぃ~」と言ってお二人でムチムレ . . . 本文を読む
今まで13年くらい活動してきてオリジナル曲は2曲しかなかった
我々マブリだが、来月に決まった新CDのレコーディングに向け
新たにオリジナル曲でも作ろうか、という話になってたので
メロディだけ作りためておいた。
昨日ライヴ前にそれを聞かせたら奈良ちゃんのエンジンが始動してしまい、
僅かな時間で一気に3曲も仕上がってしまった。
スゴくない~?(オカマっぽい?)
ライヴに来 . . . 本文を読む