昨日は三味線教室。
今回のメインテーマは「飯米取り節」と「かんつめ節」をきちんと唄い分ける。
この二曲とても似ているので頭が混乱しやすい。
これに徳之島の「島かんつめ」まで入るとさらに混同する。
ひたすら唄い込む、弾き込むしか解決法は無いのだが....
さて、前日のマブキミ川崎Liveで千鳥足になってしまうほど強か呑んだS女史は「浜千鳥姫」、罰ゲームでハブ . . . 本文を読む
昨夜はマブキミ@川崎ゆんたく、大いに盛り上がりました。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。
マブリ×草薙貴美のコラボもだいぶ回数をこなしてきてイイ感じになっとります。
これからもレパートリーを増やしていきまっせ。
で、今回は、というか今回もライヴ後の唄あしびがヒジョーに盛り上がりました。
終電を逃した方や泥酔者もチラホラ(笑)
&n . . . 本文を読む
ヨネや川崎なんていろいろぬあしび(今宵は川崎でいろいろと唄遊び)
マブキミと唄て踊て遊ぼ(マブキミと唄って踊って遊ぼう)
19:30ごろからシマ時間で始めま~す。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨夜は久々のマブリLive@結ま~る。
うずまきのM氏以外は全く知らない人たちばかりだったけど、意外に盛り上がったZ~。
「楽しかったから次のマブリLiveもぜったい来ます~~~」って言ってたネーネー、ホントに来てくれるかな~???
「今度」と「お化け」はほとんど出ない....
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ . . . 本文を読む
御徒町「かんもうれ」に島ンチュ、シマ唄好きが集った。
もうギュウギュウ詰め。
以前、シマで八月踊りが雨に祟られた時みんなで公民館の中に避難して唄あしびしたのを思い出す。
酸素が薄い中、みんなで唄って踊って盛り上がったZ~。
幻の第三部も長かった~(+o+)
みなさん、ありがとうございました。
また拝みんしょろ~。
にほんブログ村&nbs . . . 本文を読む
ゆげマブLive@lownでライヴ前に広島風お好み焼きを食べようという話になり、下北沢をうろついたがお店が全部なくなっていた。
以前は下北沢に広島風お好み焼きのお店はたくさんあったのだが全滅。
ヒジョーに残念だった。
何があったのだろうか??
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨日はF氏と十六夜会庭球部の活動をしてきた。
今回が二回目。
ただいま部員は二名だけ。
シマ唄好きで平日昼にテニス出来る人材求む!
年齢性別容姿性癖不問!
来たれ!十六夜会庭球部へ!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
日曜はお稽古。
今回は共通歌詞でいろいろ唄ってみた。
比較的楽に歌詞がハマる唄では
らんかん橋節
いとぅ
国直米姉節
よいすら節
稲すり節
など。
字割が難しいけど
豊年節
側家戸節
長雲節
なんかもイケる。
「ヨ~」とか「マタ」とかを上手く使ってメロディーにぴったりハマると気持ちいいんだな、これが。
しかし改めて考えると、一つの歌詞で . . . 本文を読む
土曜は五反田みしょ~れ奄美でライヴ。
HIROと二人でやるのは久々。
ライヴ前にF橋さんが取材させて下さい~というので、HIROへのインタビューだと思っていたら、ワシも込みの話だった。
(何に使われるんだろ、この素材・笑)
ライヴの方は一塁側三塁側ともに島ンチュが多かったせいか騒ぎまくり踊りまくりで終了。
加計呂麻は諸鈍出身のNさん(チェチェチェ教・教 . . . 本文を読む