今週末は奄美で唄います。
①12/1(土)18:00~
インストアライブ@TSUTAYA名瀬店
②同日19:30~
ソロライブ@マヤスコ(名瀬)
これが今回のメイン↓
③12/2(日)18:00~
奄美紅白歌合戦@奄美文化センター
シマの皆さん、一緒に「でもでも」してください(^^)
. . . 本文を読む
昨日は三味線教室。
久々のメンバーも参加で賑わったので喜界島の古い唄「渡者」を徹底練習。
これを唄う唄者は今や師匠以外にいないという貴重な唄。
これは絶対に残さんば!
練習後は近くのミャンマー人の営む中華料理店へ。
なぜか今回は呑む人が少なくみんあお水で乾杯。
あれ?ひとりだけ色の違う飲み物がいるゾ(^^)
#十六夜会
#沖縄じゃ . . . 本文を読む
昨夜は新橋の和ごころあまみさんでの初ライヴ。
サポートにケイタピオを迎えてのONステージでした。
サバクリ(主催)のマサシ君のお陰で超が付くほどの満員御礼!
客席はざっと見たところシマ関係半分、ヤマトンチュ半分といった感じだったので小難しい唄は抜きのオリジナル曲中心でお送りしましたが
朝花で始まり、ワイド節で踊り、六調で締める奄美スタイルはきちんと守りました。
大島エレジーでは一緒に口ず . . . 本文を読む
昨日はひょんな事からニカラグア大使館にお呼ばれ。
どうやら、大使のロドリゴさんが大島エレジーをたいそう気に入ってくれ、
来週奄美に行かれるのだけど、その前にこの歌をマスターしたかったとの事。
多くの日本人も同様だと思うのですが恥ずかしながら私もニカラグアは中米のあたりというぼんやりとした認識しかないと
正直にお話ししました。
するとニカラグアもいつもキューバと間違えられるんですよ、
沖 . . . 本文を読む