昨日はゆげちゃんのライブ。
今回のバック陣はワシと坂下さん、ブルースギターの日倉士さん、パーカッションに丹菊さんという珍しい取り合わせ。
丹菊さんとはお初だったけどパーカションが素晴らしいのはもちろん、コーラスワークが巧いのにびっくり。
この編成も楽しかった。
しかし、ベースとジンベが響き過ぎて苦情が来るんだって。
ヤダヤダ。
世知辛いね。
にほんブログ村 にほんブロ . . . 本文を読む
日曜は北区で行われた瀬戸内会の新年会に呼ばれ、唄ってきた。
ワシも元田優香ちゃんのユニット。
急きょフロントアクトにプレスリー歌う人、途中飛び入りでかぐや姫歌う人あり。
さすがシマの会、何でもありでとても盛り上がった(^^)
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
金曜は結ま~るで指宿桃子ちゃんとのユニット「アツもも」でライブ。
当初この日はソロでやるつもりだったのだが、彼女が春にはシマに帰ってしまうというので
アツももでやるラストチャンスかも、と思い連絡とってみたらOKのお返事。
よかったよかった。
そう思っていたら、実は2年限定の帰郷だとか、しかもその2年の間もちょいちょい東京には出てくると。
なぁ~んだ、そういうことかぃ!(笑)
でもよかっ . . . 本文を読む
昨夜はアツもものリハで結ま~るへ。
新曲にチャレンジ含め座敷で猛練習。
「猛練習」ってのは言い過ぎか。
前半はほとんどおしゃべりだった(笑)
そして別の席では今回もママと機長が「夜を越えて」を練習していた。
うれしい。
ギターも三味線も少しずつ上手くなってる。
うれしい。
■ライヴ情報
1/26(金)沖縄料理 結ま~る(五反田)
『アツもも奄美シマ唄ライブ』
. . . 本文を読む
都内は4年ぶりの大雪。
雪国の人に笑われるかもしれないが都内はこの程度でも「大雪」なのだ。
一夜明け、道路はカチコチ&びちゃびちゃ。
滑って転ばぬよう気ィつけなきゃ。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨日は上野精養軒で奄美会賀詞交歓会に出演。
会場いっぱいの島ンチュたちに圧倒されつつも
青年部の急造でもでもダンサーズ13名を従えて「大島エレジー」を唄わせて頂いた。
青年部の皆さん、ありがとうございました。
出番の後はCDのシマ会先行発売。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
土曜日は三味線教室。
今回は新人さん二名ご来場。
お一人は何故かウクレレ持ってきてた(^^)
デコられたウクレレが可愛らしかったので記念撮影。
稽古の後はもちろんいつものお店へ。
テレビで取り上げられたとかで忙しそうでした。
でもいつも美味しい~
マスターありがとう~
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
大島エレジー/夜を越えて レコ発ライブ in 東京2月1日(木)会場:青山 月見ル君想フ18:30開場/19:30開演出演タナカアツシ(マブリ)ゲスト有森也実(女優)片嶋一貴(映画「いぬむこいり」監督)佐東賢一(音楽プロデューサー)奈良大介(マブリ) Theワレンキャ 指宿桃子<スペシャルゲスト> 朝崎郁恵(唄者)司会林法義DJ「革パン刑事」前売 ¥3000当日 . . . 本文を読む