昨日は都内某スタジオで「大島エレジー」のカップリング曲である
「夜を越えて」のレコーディング。
(映画「いぬむこいり」の挿入歌)
歌が難しいのもあるけど、なかなか巧くいかん....
何度も歌い直して一応のOK。
でも恐らくまた録り直すと思うけど(^^ゞ
どうしてレコーディングだとライヴの時のように歌えないんだろう....
にほんブログ村 . . . 本文を読む
月曜は二ヶ月ぶりのシモキタゆげちゃんライヴ。
いつもライブ前に腹ごしらえをするのだが、近所に良いお店を見つけた。
山角という居酒屋兼定食屋。
ここの唐揚げ定食がなかなかスゴい。
大き目の唐揚げが5個入っている。
ご飯もお代りが一回だけ許されている。
ここはオススメ。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
昨日は初の東京ビッグサイト。
『ツーリストEXPOジャパン』の鹿児島県ブースで『大島エレジー』歌ってきたZ。
しかも今回初披露のカラオケバージョン。
これは映画『いぬむこいり』でご縁があった音楽監督の佐東氏が作ってくれた豪華版。
そしてワシがメインボーカル。
H氏が、でもでもコーラス隊。
facebookやYouTubeで『大島エレジー』を知った方の中には
「あれ?メ . . . 本文を読む
土曜は三味線教室。
久しぶり(二ヶ月ぶり?)に我が教室のムードメーカーが登場。
端っからトバしてた。
しばらく来なかった割には声がよく出てるし三味線もしっかり弾けてる。
意外(笑)
稽古後にはこれまた久々に例のお店へ。
お店のギターで『大島エレジー』を教えるハメに。
酔ってるから覚えが悪くて疲れたぞ(笑)
酔いが醒めたと同時に教えたコードも酒と一 . . . 本文を読む
金曜は五反田結ま~るの22周年記念ライヴに参加してきた。
最近よく結ま~るでライヴをしているという沖縄二世・青玲歌さんや
結ま~る三線倶楽部の面々、新旧常連さんたち、初期結ま~るわいわいライブのレギュラー岡Pなど
演者がいっぱい集まる中、沖縄から具志堅京子さんが駆けつけてくれた。
唄三線はもちろん、京子さんの三板は半端でない。
2006年、マブリが沖縄でライヴをした時に三板を持って応 . . . 本文を読む
今夜8時より、五反田結ま~る22周年記念わいわいライブ開催。
沖縄より唄者・具志堅京子さんがいらっしゃいます。
ワシも参加。
沖縄の先輩唄者の前で「大島エレジー」披露してきますわ(笑)
雨だけど花金どこで飲もうか思案中の方、結ま~るへメンソーレ。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
先日の敬老の日(9/18)はお馴染み錦糸町坊々樹でアツなみライヴ。
ご来場の方々、ありがとうございました。
第一部は三味線と太鼓だけで。
第二部はオリジナルとか、ギターを使っていろいろ演らせていただいた。
アンコールで「大島エレジー」のリクエストを頂いたので島唄のど自慢大会の優勝者・ハヤシさんに飛び入りで歌ってもらう事に。
でもでもダンサーに牧岡さんが . . . 本文を読む
昨夜の強風は凄かった。
風の音で何度も目が覚めてしまった。
沖縄の人に言わせると「あんなのそよ風サ~」と言われそうだが(笑)
さて、台風一過。
気持ち良く晴れた今日はアツなみライヴ in 錦糸町!
昼ライブ(15:00開演)なのでランチ食べたら遊びに来て下さいな。
タナカアツシ&牧岡奈美ライヴ@坊々樹(錦糸町駅南口下車すぐ . . . 本文を読む
金曜は渋谷六調でのライヴ。
このお店、東京で一番奄美度が高いんじゃないかな。
ディープなお客さんが非常に多いのです。
指宿桃子ちゃんが遊びに来てくれたので飛び入りしてもらったり
スタッフのむつみちゃんにはカホンで参加してもらったり
そして今をときめくこの方には「大島エレジー」を唄ってもらったり(後ろのダンサーにも注目・笑)と
全員参加型ライヴというか、マブリ名物の「無茶ぶり . . . 本文を読む