いただきました~。
ありがてぃさま!
明日、かごんまに行ってきます!
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
こないだアムリタ食堂で飲んだライチのジュースが美味かったなぁ~。
正式名称は....忘れた。
カエルの卵みたいなのがドロドロっと入ってるんだけどネ。
あれ、美味そうな表現になってないな。
ま、とにかく美味しくいただきましたとサ。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
概ね満足していたNEWケースだが、使用初日に不具合が発覚!
不具合というか、ケース側面のネジが抜け落ちてしまったのだ。
しかもネジ山がバカになっててプラスドライバー使って回してもネジが入っていかない。
そんな事あり得んでしょ、ふつう。
ってなワケで購入店に連絡するとすぐに対応してくれ再度新品を送ってくれた。
ショップの対応は迅速・丁寧で素晴らしいが、このケースちょっとこの . . . 本文を読む
ギターケースを買った。
予てより狙っていたセミハードケースだ。
ネットでいろいろと調べ、比較してみてSKBとMARUEに絞ったが最終的に
とあるプロギタリストがオススメしてたSKBに決めた。
ワシの愛器YAMAHA L-31Aはボディのサイズが大きいばかりでなく厚みもある。
しっかり収まるかどうか不安だったがピッタリだった。
サイドに少し余裕があるのでそこにストラップを . . . 本文を読む
先週金曜は吉祥寺アムリタ食堂で師匠のライヴ。
これでもか~ってくらいの満席でした。
感動して涙を流す人もいたりして。
さすが師匠、やっぱスゴいわ。
ライヴ後、師匠の親戚だという「花富のシンちゃん」から声をかけられ
仲良くなったのはイイんだけど、声も体もデカくてアツい男だったな~(笑)
そして土曜は渋谷しまぶくろで あつなみライヴ。
19:30スタートと告知してしまった . . . 本文を読む
喜界の歌姫・牧岡さんと渋谷しまぶくろで今夜ライヴさせて頂くのですが
後半にはベースのサブロウ(鮫島先生)も参加してくれるそうです。
そして締めの六調太鼓は しまぶくろ女将のマキちゃん!
本日お披露目のNEW島太鼓で思い切り叩いてくれるでしょう。
天気も大丈夫そうだし!
天気予報は大げさに騒いでたけどね!
スーパームーンだしっ!
今夜、乞うご期待っ!
チェケラウッ!
  . . . 本文を読む
本日は夏至ですね。
東京は残念ながら曇りですが。
さて、今夜の朝崎郁恵+マブリLive@アムリタ食堂は予約満席だそうです。
キャンセル待ちも居られるとか。。。。
今夜、どうしても吉祥寺に来られない方、またキャンセル待ちの方は明日、
満月の前夜祭、あつなみ(牧岡奈美&タナカアツシ)Live@渋谷しまぶくろ
でお待ちしております。
19:30開演予定ですが、いつもシマ . . . 本文を読む
大阪「奄美 島料理 てぃだ」のマスターは徳之島出身。
(料理めちゃ美味いッス)
口癖は「キュー!」
徳之島のシマグチで「さぁ!(いくぞ!)」という意味らしい。
奄美本島では「でぃー!」とか。
喜界島では「でー!」なのかな。
オモシロい。
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む
ギターケースはザックリ分けて3種類ある。
まず、昔からあるのが強度抜群のハードケース。
名前からして強そう。
だけど重いのが難点。
肩かけも出来ないので片手で持つしかない。これがけっこうキツいんだ。
その対極がソフトケース。ナイロン製で軽くてその名の通り柔らかい。
最近ではGIGバッグなんて洒落た名で呼ばれているけど、強度にはやや難がある。
昔ほどペラペラ生地のソフト . . . 本文を読む
先日、静岡での事。
師匠の静居寺ライヴが満員御礼&大盛況で終わり、打ち上げも終わってホテルに戻ってTVを点けると
NHKドラマ「島の先生」第4話の再放送がやっていたので自宅で留守録しているんだけど
最後まで見てしまった。
奈美子さんの出産シーンなどなかなかの迫力だったなぁ。
これは師匠も撮影の時に感心したと言ってた。
女優さんってスゴいね~、と(笑)
その後、何気なく . . . 本文を読む