ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

永良部百合の花

2007年07月22日 | 奄美シマ唄/三味線
昨日は六本木島唄楽園の『奄美ナイト』に出演してきた。

今回は徳之島のHiRO君と私のシマ唄ユニットが第一部と第三部を担当。
沖永良部出身シンガー大山百合香ちゃんが第二部に出演という構成。

さすがはメジャーがついているだけあって集客力が違う。
お店は百合香ちゃんファンでいっぱい。
可愛いもんね。
でもファンの年齢層は意外にも幅広い。

最後は一緒に『行きゅんにゃかな』を歌ってくれた。(画像)




ライヴ後の唄遊びでは「花」や「島人の宝」など沖縄ポップスをみんなで歌ったが、やはりこのテの歌は盛り上がる。

それにしてもHiRO君の後輩・安田竜馬君は味のある声をしているだけでなく、アドリブが利くので驚いた。ダイヤの原石じゃないかな。




※奄美ナイトではあるが、本島がいないとはこれ如何に(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なステージ有難うございます (ぴ~ちBOY)
2007-07-25 22:50:29
突然失礼します!沖永良部出身、本籍地喜界島の百合香さんファンです。21日の島唄楽園でのライブとても良かったです。勿論百合香さんのファンの集いの為参加させていただきましたが、お二人の奏でる懐かしいそして楽しい音に心が躍りました。実際に踊りましたが百合香さんと一緒に又聴ける機会があればいいなぁ~と思っています。楽しい夜を有難うございました。
返信する
ぴ~ちBOYさん> (管理人)
2007-07-26 12:25:33
島パラではお騒がせしました。
とても盛り上がって楽しいライブでした。
私もまたあのメンツでやらせてもらいたいと思っています。

それにしても本籍が喜界とはご縁ですね~。
返信する

コメントを投稿