ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

【告知】本日、奄美ナイト in 六本木

2008年04月19日 | 奄美シマ唄/三味線
今夜、19:30~六本木のド真ん中“島唄楽園”にて『第4回奄美ナイト』が開催されます。

カサン系若手唄者・松ちゃん、
徳之島系若手唄者・HiRO、
東京系シマ唄オジサンの私タナカのレギュラー陣3人に加え、今回は強力なゲストが2組。

まずは徳之島より亀津のケンタロウ氏率いるシマ唄ロックバンド『ワレンキャ』がアコースティック・バージョンで登場。歌詞が泣けます。

そして喜界島の歌姫、若くにして名人位を与えられた牧岡奈美ちゃんが出演します。

この奄美ナイトは奄美シマ唄中心だけどそれだけじゃない。
東京の人にも解りやすい沖縄ポップスあり、ロックあり、フォークあり。
そこが普通のシマ唄ライヴと違うところ。

とにかく堅苦しくない唄遊び風イベントです。

今夜は六本木でお会いしましょう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿