ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

結ま~る

2007年12月30日 | 奄美シマ唄/三味線
昨夜は結ま~るの忘年会。

常連さんばかりと思いきや半分くらいは知らない顔。

そんな中、ママを相方に3曲くらいやってきた。

あとはずっとギター弾きながら寄せ鍋つついてた。



※画像と本文は関係なくもないですが、別物です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ? ((株))
2007-12-30 12:55:03
○カピーさんはいらっしゃらなかったんですか?
返信する
あぁ (管理人)
2007-12-30 14:52:31
ワシがお店に入る直前、オ○ピーが帰るところでした。
「これから蒲田に行くんだ、掛け持ち、掛け持ち」と良いながらギターを抱えて駅の方に消えていきました。
返信する
お疲れです (ユイ)
2007-12-30 17:32:23
昨夜は ありがとう
そうか 知らない 顔 多かったかな
だけど 来ていた人は 皆 アツシのこと
知ってるよ

久しぶりに 唄って 楽しかったよ

明日まで やってるから お時間ありましたら
年越しそばでも どうぞ
 
返信する
ユイママ> (管理人)
2007-12-31 09:37:20
ホント久々でしたね。一緒に唄うの。
またやりましょうね>奄美シマ唄


年越しソバ喰いたい!
返信する
これ美味しいそう (かえる)
2008-01-01 20:58:44
写真の鍋みたいなの、美味しいそうですね。
通常のメニューにもあるのでしょうか?
あれば、食べに行こうかな。
返信する
寄せ鍋はないよ、残念! (管理人)
2008-01-03 21:32:56
通常のメニューにはありません>沖縄料理店だからね。

しかも画像はネット上でテキトーに拾ってきた物だし(笑)。

しかし冬は鍋が旨いよね。
返信する

コメントを投稿