ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

レコーディング

2007年10月24日 | 奄美シマ唄/三味線
昨日も奈良氏とスタジオに5時間こもってきた。

時間はかかっているが着々と仕上がっている。

二人だけで作業をしたのは初めてだが、その方が楽だという事にきづいた。

単純に二人のスケジュールを合わせれば良いだけだからである。

しかしレコーディングが終わった後も、ミックスダウンやマスタリング、そしてプレスと製品に仕上げていく時間も考慮しなきゃいけない。

奄美ツアーまで後1ヶ月。
間に合うかどうか、微妙なところだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (憂唄)
2007-10-24 22:42:28
奄美行きですか・・
機会あれば、まりかちゃんの三味線見てください。
アラジンコーヒーも、早朝の漁港も楽しいですよ。
12月の頭に上京します。
返信する
憂唄さん> (管理人)
2007-10-25 07:41:42
まりかちゃんの三味線は憂唄さんの作品なのですか?
12月の上京時はスケジュールが合うようならお会いしましょう。
返信する

コメントを投稿