島太鼓(ティディン)の会 2006年11月23日 | 奄美シマ唄/三味線 昨夜は三味線教室の中で島太鼓(ティディン)を買ったメンバーたちが集って唄遊びで結構盛り上がったようだ。 何度も「待ってま~す」と写メが送られてきたのだが、結局私は野暮用があって参加できなかった。残念。 その楽しそうな添付画像だけでもここでUPしておく。 « うずまき路上ライヴ | トップ | 甘いぜ »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も・・・ (舞) 2006-11-23 13:10:46 行けなかったメンバーの一人です(涙)体調崩してしまった自分が悪いのだけれど~。でも、この画像を見ていたら行けばよかったかな?と思った、休日の昼間でしたww 返信する そういえば (ひかり) 2006-11-23 21:10:56 そういえば何の集まりだったかな?って感じでしたね 返信する ありがっさまりょうた ((株)) 2006-11-23 21:33:11 楽しかったです。さばくり役のNさん@名瀬ンチュに感謝です。 返信する 今回は (N) 2006-11-23 22:36:29 会の企画をしたもののその後の仕切りはコウタクさんに任せっきりで..σ(^_^;楽しい会で良かったです。また第二回も! 返信する ティディンの会 (管理人) 2006-11-24 08:44:09 舞さんは行けなかったんだ。風邪が流行っているから体調にはお気を付けて!発表会も近いしね。ひかりさん:うちの三味線教室の島太鼓(ティディン)部でした。お騒がせしました株さん、行かれなくてゴメンよ。やはり水曜は無理だ。Nさん、第二回は水曜以外でサバクって! 返信する ティディン友の会会員 (くじらひげ) 2006-11-25 06:46:13 ティディンが友達(笑)の新人会員です。ようやく一目惚れしたティディンに再会できました(笑)。なんだか愉しげな雰囲気のまま、あっという間に終わったという印象です。いやはや愉しい時間は短かく感じられるもんですね。ツインならぬ、トリプルティディン、見た目に圧巻でしたよ。思わず鼓童@ティディンバージョンかと…って、言い過ぎか。次回は、水曜以外の開催日での、ご参加お待ちしておりまする。ケロケロ 返信する みたことある人だ。。。 (kumi) 2006-11-26 10:18:32 くじらひげさん目立ちすぎですよ!(笑)うそうそ、懐かしいなーその笑顔。早くまたみんなに会いたいです。昨日奈良さんが四国から帰京しました。みんな元気かなあって言ってました。 返信する 懐かしゃや (管理人) 2006-11-26 11:30:15 くじらひげさん、ティディンに頬ずりしていい顔してますね。(笑)早く三味線も衝動買いして下さい!kumiちゃん、いらっしゃい。奈良さん帰ってきたんだ。昨日はレッスンだったのかな?そういや、奈良氏が「12/2にみんなで集まろう」なんて言ってたけどどうなったんだろ? 返信する コメント遅くなりました (kumi) 2006-11-27 18:44:09 昨日奈良さんからもそのお話お誘いいただきましたよ~。レッスンのあとなので、奈良さんと一緒にいきまーす。 返信する kumiちゃん> (管理人) 2006-11-28 08:30:17 楽しみにしてます→土曜マリンブルーでの唄遊びを思い出すね~ 返信する ティディン (門脇玲衣子) 2010-08-25 11:16:17 ティディンの意味を教えてください。沖縄の言葉でしょうか。 返信する ティディン (管理人) 2010-08-25 12:11:07 奄美の太鼓は「ティディン」と呼ばれます。「鼓=つづみ」の方言とのことです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
体調崩してしまった自分が悪いのだけれど~。
でも、この画像を見ていたら行けばよかったかな?と思った、休日の昼間でしたww
って感じでしたね
さばくり役のNさん@名瀬ンチュに感謝です。
σ(^_^;
楽しい会で良かったです。また第二回も!
ひかりさん:
うちの三味線教室の島太鼓(ティディン)部でした。
お騒がせしました
株さん、行かれなくてゴメンよ。やはり水曜は無理だ。
Nさん、第二回は水曜以外でサバクって!
ようやく一目惚れ
なんだか愉しげな雰囲気のまま、あっという間に終わったという印象です。いやはや愉しい時間は短かく感じられるもんですね。
ツインならぬ、トリプルティディン、見た目に圧巻でしたよ。思わず鼓童@ティディンバージョンかと…って、言い過ぎか。
次回は、水曜以外の開催日での、ご参加お待ちしておりまする。
うそうそ、懐かしいなーその笑顔。
早くまたみんなに会いたいです。
昨日奈良さんが四国から帰京しました。
みんな元気かなあって言ってました。
早く三味線も衝動買いして下さい!
kumiちゃん、いらっしゃい。
奈良さん帰ってきたんだ。昨日はレッスンだったのかな?
そういや、奈良氏が「12/2にみんなで集まろう」なんて言ってたけどどうなったんだろ?
マリンブルーでの唄遊びを思い出すね~