ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

阿佐ヶ谷にて

2007年03月17日 | 奄美シマ唄/三味線
昨夜は阿佐ヶ谷『グルくん』にて定例のマブリ・ライヴだった。
午後にあった人身事故の影響で中央線はとんでもない混みよう。楽器を持った私は周囲からの白い視線を浴びつつドア横で息を殺して小さくなっていた。

息も絶え絶えで阿佐ヶ谷に着きサウンドチェック。
そしてライヴ前、やはり阿佐ヶ谷南口でグルくんの近くにある沖縄系居酒屋『ぱいかじ食堂・うねり亭』に行きご挨拶。

今度ここでライヴをやらせて戴くことになったからだ。(日程は未定)

グルくんよりも小さなお店だが、時々ライヴもやっているという。ライヴの時は厨房までお客さんを入れてしまうと言う。何だか面白そうなお店だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまです (くじらひげ)
2007-03-17 20:20:49
ライブ、昨日でしたか…残念。

今は、目の前の山を片づけないとなんとも…状態が、
続いているので、いかんともしがたく。


『ぱいかじ食堂・うねり亭』面白そうなお店ですね。

また(シマ唄)社会に復帰できるようチバリます。
返信する
Unknown (管理人)
2007-03-19 14:16:34
(シマ唄)社会復帰、待ってますよ。
返信する

コメントを投稿