
昨夜は五反田『みしょ~れ奄美』にて“マブリと遊ぶ唄遊び”を開催。
井手宏則君や徳原大和君といった若手の実力派唄者たちも駆けつけてくれ、今までにないくらいの大人数で盛大に遊んできた。
「いとぅ」や「一切朝花」などはそれぞれ30分くらい歌い回していたのではないだろうか。久しぶりにたっぷり弾き、存分に唄ったという満足感があった。
特に後半の六調は圧巻。他のお客さんまで巻き込み、シャミ4丁+島太鼓3コというゴージャスなアンサンブルで唄いまくり&踊りまくり。
風邪気味の私は声が思うように出ず、所々むせながら唄ったりしていたが、別にライヴではないから楽しきゃOKだ。
締めはマブリ唄遊び好例の“ブルースおと~り”
その日にあった出来事や気持ちをブルースギターの調べに乗せてアドリブで唄い回す洋風唄遊びである。
これが意外にも初体験ながら上手な人がいたりして、これでもひとしきり盛り上がった。
ホントに楽しい楽しい夜だった。
井手宏則君や徳原大和君といった若手の実力派唄者たちも駆けつけてくれ、今までにないくらいの大人数で盛大に遊んできた。
「いとぅ」や「一切朝花」などはそれぞれ30分くらい歌い回していたのではないだろうか。久しぶりにたっぷり弾き、存分に唄ったという満足感があった。
特に後半の六調は圧巻。他のお客さんまで巻き込み、シャミ4丁+島太鼓3コというゴージャスなアンサンブルで唄いまくり&踊りまくり。
風邪気味の私は声が思うように出ず、所々むせながら唄ったりしていたが、別にライヴではないから楽しきゃOKだ。
締めはマブリ唄遊び好例の“ブルースおと~り”
その日にあった出来事や気持ちをブルースギターの調べに乗せてアドリブで唄い回す洋風唄遊びである。
これが意外にも初体験ながら上手な人がいたりして、これでもひとしきり盛り上がった。
ホントに楽しい楽しい夜だった。
奄美に行ったときみたいに楽しかったなー。東京でもああいう時間をもてるなんて夢みたい。ジャンベ友達で沖縄出身のマコトちゃんも、すっかり奄美シマ唄にハマって一緒にタナカさんの教室に行きたいと言ってましたよ。
またやりましょ~
たくさん集まってくれてアリガト!
と、お友達にもお伝え下さい。
またやろう!
来年かな。