ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

マブリ・ライヴ

2006年01月21日 | 奄美シマ唄/三味線
昨夜は阿佐ヶ谷グルくんでマブリのライヴをしてきたのだが、夕方5時頃、東横線が人身事故で不通になってしまったのでグルくんにたどり着けるかどうか心配になってしまった。
他の路線で阿佐ヶ谷に行くにしても、うちからではあまり迂回出来る路線はないし、車を出したとしても五十日(ごとおび)で金曜とあれば渋滞は免れない。

いろいろ悩んだが、電車は30分後には走り出していたので、何とか阿佐ヶ谷に辿り着く事は出来た。

ライヴレポートはこちら

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんりょう)
2006-01-21 23:52:21
すみません、マブリの話ではないのですが。

会社(あ、日本です)の同僚の女性が、腰、

肩が痛いとメールでグチってましたので管理人

のHPを紹介しておきました。

来た場合は「きなりょうから・・」と言うと

思いますので、よろしくお願いいたします。

キュラメーレですよ。
返信する
きなりょうさん>おぼらだれん、再び (管理人)
2006-01-22 00:42:16
あ、私の生業をご存じでしたか。

きなりょうさんのご紹介ならばバッチリ治療させて

戴きます。

キョラメレなら尚のことです(笑)



返信する
Unknown (きなりょう)
2006-01-22 00:49:46
道はちがっても、男はメーレ話になると

一致団結ですからね(笑)



ユタハルギシ。

返信する
島口? (管理人)
2006-01-22 17:48:29
ユタハルギシ←意味わかりません。教えてたぼれ。

返信する
Unknown (きなりょう)
2006-01-23 08:03:22
ユタハルギシは徳之島でよく使うシマグチです。



「よろしくお願いします。」に近いですね。

喜界島ではなんと言うんですか?



喜界は一度行ったことがあります。
返信する
島口は.... (管理人)
2006-01-23 13:51:12
喜界では何というのでしょう....解りません。

こういう時にコウノさんが横レスしてくれると嬉しいんだけど....
返信する

コメントを投稿