ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

マブリハ

2005年10月27日 | 奄美シマ唄/三味線
昨日は奈良氏とマブリのリハ。すごい!今週は3日連続で4つのリハーサルをこなした事になる。昨日のは稽古だけど。マブリを二人でやるようになってから週一くらいのペースでやっている自主トレみたいなものである。

今回は師匠が飛び入りしてくれた10/20(木)の結ま~るライヴと武蔵新城商店街でのミニライヴについての反省会がメイン。結構真面目なんです。
その後は今後の打ち合わせ。
11月のライヴは今まであまりライヴでやっていなかった唄を取り入れようという事で合意。それらの稽古と相成った。

....とまぁこんな感じで最近はこの奈良氏との稽古も半分くらいはユンタクとなっているのだが、そういったコミュニケーションも大事ってことで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿