
旅館の縁側に陽があたりとても気持ち良い。足の裏にも日光を当ててやる。
目の前を流れる長良川を見ながら陽なたぼっこをしていると師匠から「タナカさん、三味線持ってきて」とのリクエスト。子供の頃は縁側で三味線を弾く父上に膝枕をしてもらった記憶があるという。
それから唄遊びが始まり、小一時間のミニライヴとなった。
目の前を流れる長良川を見ながら陽なたぼっこをしていると師匠から「タナカさん、三味線持ってきて」とのリクエスト。子供の頃は縁側で三味線を弾く父上に膝枕をしてもらった記憶があるという。
それから唄遊びが始まり、小一時間のミニライヴとなった。
本番はもちろんですが、朝のミニライヴ、楽しかったですね。
運転は怖かったけど(笑)
またお会い出来る日を楽しみにしています。
やっていたんですよ。
katouさんはじめスタッフの方々にはお世話になりました。
またお会い出来る日を楽しみにしています。
PS。運転はホントに怖かったです
KOJIさんに招待されて覗いたら、あの日の朝のことが書かれていてビックリ!!
あの朝、危険な運転で迎えに行った片割れです。
ちなみに危険な運転をした方ではないですよ~。
あの朝の唄遊びは、裸足で無邪気に唄う朝崎さんを見れたので、本当に貴重な時間を過ごした感じでした。
色々バタバタでご迷惑かけたりして本当にスミマセンでした。
また何処かのライブでお会いしたいです☆
ありがとうございました。
目の前の川も呑川とかじゃ嫌だよな~
でも、縁側がある家でも、その前に川が流れていないといけないね。
縁側の目の前がビルじゃ~ねぇ。
縁側のある家を建てて下さいっ!!