小沢氏出馬 2010年08月27日 | TVネタ なんだよ、何だかんだ言ってもやっぱり 出たくって出たくってしょうがなかったのか。 しかし、この人の顔、何度見ても悪代官にしか 見えないのはワシだけか? « 新CD制作日記 | トップ | イティティバぬシマサバ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私にも悪代官にしか見えない。 (かえる) 2010-08-29 16:16:30 この人にとって政治屋で終わるか政治家で名を残すかの瀬戸際。小沢さんが民主党代表になったら首班指名で自民党が菅さんを立てるかもしれないなど訳がわからない状態。もっとも、自民党が、昔、社会党の村山さんを立てたことに比べればあってもおかしくはないですね。次の世代や子供たちのためにも、国民不在、金融経済は見守るだけ、閣僚6人が中国に行っても迫力なしの今の日本を早く前向きにしてほしいと思う今日この頃です。 返信する 民意は届くのか? (管理人) 2010-08-30 09:00:39 党首選も国民投票で決められたらいいのにね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
政治屋で終わるか
政治家で名を残すかの瀬戸際。
小沢さんが民主党代表になったら
首班指名で自民党が菅さんを
立てるかもしれないなど
訳がわからない状態。
もっとも、
自民党が、昔、社会党の村山さんを
立てたことに比べれば
あってもおかしくはないですね。
次の世代や子供たちのためにも、
国民不在、金融経済は見守るだけ、
閣僚6人が中国に行っても迫力なしの
今の日本を早く前向きにしてほしいと
思う今日この頃です。