ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

あまのうた in 福岡

2017年10月27日 | ライヴ・イベント情報

明日、福岡に行ってきます。

台風きてるけど...大丈夫かな?

 

 

第13回田んぼコンサート「あまのうた」

出演:朝崎郁恵 w/マブリ

2017年10月28日(土)
15:30開場 16:30開演 18:10終演予定
会場 龍国寺(福岡県糸島市二丈波呂474)

前売 3,000円
(中学生以下無料・定員120名)
当日 3,500円
定員に達した場合は当日券販売は行いません。

【スケジュール】
15:30 開場、マルシェオープン
16:30 開演
途中休憩あり、休憩中マルシェ開催
18:15 終演予定

【ご予約】住所・氏名・人数・連絡先をお伝えください。
TEL 092-325-0585
FAX 092-325-0948
MAIL  tanboconcert@yahoo.co.jp

JRご利用の方は一貴山駅から送迎の予約も承ります。
ご予約時に便をご指定ください。
・唐津行(下り) : 15:38一貴山駅到着の便
・博多行(上り) : 15:46一貴山駅到着の便

『マブリ プロフィール』
唄・三味線・ギター:タナカアツシ
唄・ジンベ・島太鼓:奈良大介
奄美シマ唄の第一人者である朝崎郁恵の伴奏者として活動を始めたタナカアツシと奈 良大介の二人による、2001年に活動開始したシマ唄ユニット。
ユニット名は「我々は魂込め てシマ唄に取り組んでいる」という意味から「マブリ~魂~」と命名。
ライブ活動を精力的に行い首都圏を中心として全国各地に奄美の音楽を届けている。
伝統的な奄美シマ唄を軸に、八月踊り唄や新民謡をマブリ的アレンジで演奏、そして オリジナル曲も多数あり。
マブリ 公式Facebook



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 民族音楽・民族楽器へにほんブログ村 
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿