
本日と明日、東京・永福の本應寺・栖岸院で行われる
奄美芭蕉布再生プロジェクト
「あわのほしまつり」に本日午後、参加してきます。
プロジェクトの代表は以前マブリ(奄美)ツアーでお世話になった
タマちゃんこと田町まさよさん。
今回も生活拠点としている奄美から上京してのイベント開催だ。
相変わらずバイタリティあふれる行動力には脱帽である。
******あわのほしまつり******
みんなそ(素)のまんま計画
日時:2009年12月11日(金)12日(土)
◎入場無料◎
場所:本應寺/栖岸院
東京都杉並区永福町1-7-2
03-3321-7860(本應寺)
太古の昔
やまとことばが乱れた時代
世をなおすため
伊弉冉尊と伊弉諾尊がうたったといわれる
あわのうた
どこからうまれ どこへ還る
あわのほし=地球にあるわたしたち
いまこそ日本文化再生の時
古来からの智慧をいかしていこう
奄美芭蕉布再生プロジェクト
「あわのほしまつり」に本日午後、参加してきます。
プロジェクトの代表は以前マブリ(奄美)ツアーでお世話になった
タマちゃんこと田町まさよさん。
今回も生活拠点としている奄美から上京してのイベント開催だ。
相変わらずバイタリティあふれる行動力には脱帽である。
******あわのほしまつり******
みんなそ(素)のまんま計画
日時:2009年12月11日(金)12日(土)
◎入場無料◎
場所:本應寺/栖岸院
東京都杉並区永福町1-7-2
03-3321-7860(本應寺)
太古の昔
やまとことばが乱れた時代
世をなおすため
伊弉冉尊と伊弉諾尊がうたったといわれる
あわのうた
どこからうまれ どこへ還る
あわのほし=地球にあるわたしたち
いまこそ日本文化再生の時
古来からの智慧をいかしていこう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます