
昨夜はいつもの仲間たちと唄遊び会をしてきた。久々に顔を合わせるメンツなので最初の2時間位はついつい会話に熱中してしまったが、せっかく集まったのだしお店も空いているからそろそろ始めようか、と例の如く『朝花節』から唄遊びを始めた。
ところがお店のテレビが大音量でうるさく唄に集中出来ない。いつもは唄遊びを始めるとすぐにテレビや有線は消してくれるのに、何故か今回は点けっぱなし。こちらは事前にお店の了解を得てやっている訳だし、テレビを見ているお客さんがいる訳でもなく、従業員も店主も特に見ている風ではないので、非常に納得のいかない仕打ちである。
あまりにテレビがうるさいので盛り上がらず、1時間ほどで唄をやめてお店を出てしまった。
そんな訳で私個人的には今回は不完全燃焼。
せっかく日程を調整してメンツを集めたのに“お金払って嫌な思いをさせられた”という気持ちが残ってしまった。
ところがお店のテレビが大音量でうるさく唄に集中出来ない。いつもは唄遊びを始めるとすぐにテレビや有線は消してくれるのに、何故か今回は点けっぱなし。こちらは事前にお店の了解を得てやっている訳だし、テレビを見ているお客さんがいる訳でもなく、従業員も店主も特に見ている風ではないので、非常に納得のいかない仕打ちである。
あまりにテレビがうるさいので盛り上がらず、1時間ほどで唄をやめてお店を出てしまった。
そんな訳で私個人的には今回は不完全燃焼。
せっかく日程を調整してメンツを集めたのに“お金払って嫌な思いをさせられた”という気持ちが残ってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます