ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

奄美バチ

2006年08月29日 | 奄美シマ唄/三味線
奄美三味線店の若き職人さんの作る新作プラスティック製バチを試しに1本購入してみた。(1000円)

全体に幅広・固めな作りなので固め好みの人には良いかも。
私は割と柔らかめ・細めが好みなので、弾きやすい形になるまで自分で削ることにした。

削って削って削りまくって先の方が細く尖ったような形、厚みもだいぶ削り薄目に仕立て、『先は薄いが持つ部分は厚手でしっかり』といった私好みのバチに改造完了。所要時間20分。
(画像は改造前)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バチ (管理人)
2006-08-31 16:59:28
そう、プラスティックで1000円はちょっとお高いんです。半永久的に保ちますがね。
返信する
お、新作! ()
2006-08-30 18:23:35
新作プラスティック製バチ、いいですね~。

でも、プラスティックで1000円はちょい高ですね。

手作りだからしょうがないのでしょうね。



私も買いたいかもです。
返信する

コメントを投稿