ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

話しかけられた

2011年11月13日 | 奄美シマ唄/三味線
昨夜はみしょ~れ奄美であつなみのライヴ。

THEワレンキャのベーシスト・サブローもサポートしてくれたし
何よりシマの先輩方が大勢いらしてくれ盛り上がったので
大いに楽しめた。


ライヴ前、喜界島出身という70歳くらいの男性に話しかけられた。

開口一番「君と会いたかったんだよ!」というので耳を疑ったのだが
伺ってみると祖父(コオル兄ィ一世)を知っているとのこと。

知ってるどころが何十年も前からの知り合いで五反田界隈では
よく一緒に飲んだというではないか。

しばらく祖父との想い出話しを聞かせてもらった。


逝去から13年。昨年十三回忌を済ませたが、今でもこうして
思い出話をしてくれる人がいるとは祖父はなんて幸せ者なんだろう。


何だか嬉しかった。



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 奄美情報へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ん~ (BABY)
2011-11-14 20:28:12
いい話だな~、いやマジで。
返信する
お? (管理人)
2011-11-15 08:24:43
意外な人から意外なコメント!

何だかんだいって新年会まで
1か月ちょっとだねぇ。
返信する

コメントを投稿