黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

北海道ドライブ 12日目 (10月2日) 前編

2019年12月12日 | 北海道

泊まったホテル 東室蘭の駅の近く

部屋が上の方だったので見晴らしがよかった

遠くに製鉄所なのかな煙が見える

ルートイン 東室蘭駅のすぐ横

天然温泉

北海道に来て泊まったホテルで部屋の風呂使った記憶がない

理由は何処のホテルも大浴場は温泉だから

朝食はバイキング

何本も電車が通ってた

5月に立ち寄った中島町の交差点 父の亡くなった場所

5月に区切りをつけたので今回はあえて止まらなかった

この辺の工場が閉鎖されたのかな

室蘭の工場夜景を有名にした工場なんだけどもう見えない 残念

この日の目的地洞爺湖へ向かう

珍小島噴火公園に到着 ここはちょっと寂れた場所

おかげで駐車場代もいらない

 

ここは車中泊やキャンプは禁止されてた

ちょっと移動してサイロ展望台

小高い所にあるお土産物売り場

店内を通って裏に出ると洞爺湖が一望できる展望台になってる

休憩も終わり移動します

ここからはノンストップで海岸線を走り恵山に向かいます

前を走る軽キャンカーと黄色のS660は旅行者かな

北九州からずっと回ってる雰囲気だな

駒ヶ岳かな 今回はちょっと霞んでる

ここにもあったアップダウンの道

どうしても思い出だせないのがこの滝

2分割してるってことは落差があったって事かな

思い出せないけど乗せとこ

そのうち思い出すかもしれないね。

 

アップして見るもんですね

気になっていたのにKGさんが探してくれました

古部町の『聖夜の滝』ってことでググって写真を見てその時写した状況

思い出しました

電柱と電線が邪魔で撮れなかった場所です

これですっきり

KGさんありがとうございました