もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

今月、何とか追い込んで目標達成!

2021年10月31日 | ウォーキング

今日は、朝からどんよりとした雲。

早朝ウォーキングに行く予定ですが、雨雲予想を見ても9時ころまでは小雨が降るとのこと。

しかし、外は降っていません。

悩みます。

実は、今月ウォーキングの方があまりできていませんでした。

休みの日には用事があったり、ちょっと風邪気味であったりとしたから。

しかし、何とか100キロ達成したいと思い、追い込んでました。

まずは、一昨日、釣りから帰り、疲れているものの意地の8.2キロ。

そして、昨日の秋晴れでは、12.1キロ。

これで何とかなったと思いきや、まだ3キロほど足りぬ。

そんなことで、今朝は少々雨が降っても頑張らねば、と決心した次第。

ということで、6時20分スタート。

大丈夫そうかな。

そう思っていると1キロほど進んだところで、小雨が降り出しました。

えぇーーーい、これくらいならば、と続けます。

まぁ、ホンマに小雨でしたのでちょっと濡れましたが大丈夫。

びわ湖はこんな雲。

昨日の快晴とは大違い。

それでも、やる気が勝ってどんどん頑張りました。

今日は、14キロ。

さすがにウォーキングと言えども疲れました。

今月、この3日間で追い込んで、112.4キロ。

目標達成です。

それからのお天気は、なんとどんどん良くなっていき、10時ころには快晴に。

ちょっと暑いくらいになりました。

今日は奥さんは早朝から仕事で不在。

午前中おばあさんの買い物へ送迎。

お昼ご飯も、簡単でいいや。

卵かけご飯とお漬物、そしてカップ麺。

お昼からは、録画してあった番組を見てました。

実にのんびりとした休日です。

明日から11月。

1日から大変忙しいことに。

それでも、11月には楽しみが待っています。

それを糧に頑張ります。

では、晩御飯の買い物へ行ってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆議院議員選挙 ~ 期日前投票

2021年10月30日 | 日記

今朝、とても良いお天気となりました。

昨日と違い風はありません。

その代わりよく冷え込んでいます。

初めて、吐息が白くなりました。

それでは、早朝WALKへ。

このところ、休みの日に用事などがあり、ご無沙汰でした。

しかし、月末となり、今月は100キロ走破まで行っていません。

こりゃ、頑張らねばなりませぬ。

ただ、昨日の釣りの後遺症で、足が筋肉痛です。

ちょっと痛いが歩いているうちにほぐれるだろう。

冷え込む朝、空気が澄んでいて気持良し。

アッ!

思い出しました。

ぼちぼち雲海の季節と言うことを。

こりゃ、天気予報と休日とを考えて、また雲海詣でと行かねば。

そんなことをいろいろと考えながら、琵琶湖岸に出ました。

穏やかなびわ湖。

彼岸花がたくさん咲いていたところは、こんな感じ。

そして、一部紅葉化しかけた木がありました。

食べ物が乏しくなってきたのでシロサギも大変。

青空を見上げれば、飛行機雲。

どこか旅行へ行きたいなぁ、と独り言。

ということで、終わってみればじっとり汗の12.22キロでした。

さて、話は変わりまして、明日は衆議院選挙の日。

私は、ここ数年、奥さんの関連で期日前投票をしています。

そのため、今日、おばあさんと行ってきました。

11:00ころ、高島市役所へ行くと、ひっきりなしに投票へ来られています。

確かに期日前投票は便利になりました。

告示日の翌日から投票日前日まで、いつ行ってもOK。

そして、今回は、小選挙区と比例と最高裁判事と3種類あります。

受付で、まずは小選挙区の用紙を渡され、候補者1名の名前を書くようにと言われます。

そして、次は比例と最高裁。

比例は、政党名、最高裁判事はやめさせたい人に✖、そうでなければ空白、その説明を受けます。

とにかく会場の係人は、この注意事項を言いづけておられました。

それも、絶え間なく。

こりゃ、大変だ。

声が枯れてきそうな感じです。

ホンマにお疲れ様です。

今回の衆議院選挙は、ここ滋賀1区も接戦とのこと。

どこが勝ったとしても、ひょっとして政権交代なんてことになったとしても、

とにかく良き日本をお願いしたいものです。

明日、10/31は「衆議院議員選挙の投票日」です。

ぜひ、投票を!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー 2021.10.29

2021年10月29日 | 海上釣掘

今日は、釣堀レインボーでした。

お天気は晴れの予報でしたが、風が強く、波も立ち、寒かったです。

さて、本日の釣行者は、5名。

6号筏で、沖にU氏、5号側にF氏、岸側にI氏、10号側岸向きにH氏、沖向きに私となりました。

とにかく今日は、いつもよりやる気がみなぎっている私。

それは、先月が鯛2匹と言う釣堀歴始まって以来の低釣果でしたので、そのリベンジであります。

それでは、5:39スタート。

真っ暗です。

まずは、底を取り、11メートル。

10.5メートルから団子で始めます。

しかし、1投目はダメ。

それから、誘いを入れつつ棚を変えていきます。

しかし、やはりだめ。

黄エビに変えて9メートル。

穂先に反応があり、1匹目のアタリと言うことで、竿を持つ手に力が入りすぎ、緊張の中、ビシッと合わせ。

そして、魚の反応を感じつつ、「うれしい。」と心の中で呟きながら、慎重に上げていきます。

6:06  実にうれしい鯛です。

1匹目が早い時間に上がると気持ちに余裕ができます。

ただ、続きません。

6:30 鯛の放流です。

大鯛、鯛が入りましたが、放流量的には、う~ん、ちょっと少ない感じ。

確証はありませんので、あくまでも見た感じとして少ないなぁ、と思いました。

いや、これは、しっかりと数えてのことではなく、私の感覚です。

実はいつもの数かもしれませんが。

それでは、放流で鯛の活性が高まりますかどうか?

Ⅰ氏、F氏に来ました。

そうこうしているうちに私にもアタリが・・・。

じっくり待っちゃいます。

そして、もういいだろうでビシッ!

6:36  鯛

続けて・・・。

もういっちょ。

ちょっと置いて、7:05

またまたもうちょっと置いて、7:27

これで鯛のアタリはストップ。

その後は当分釣れませんでした。

そして、お待ちかねの青物放流タイム。

それでは、活きアジに念を込めて9メートルへ行ってらっしゃい。

しばらくして、元気のいいアジが潜航開始。

来た来た、来ましたよぉー!

グッと合わせを入れて戦闘開始。

そして、8:13 夢に見たカンパチさんです。

続いて、活きアジ即投入。

9メートルで誘っていると、スボッ!

キタァーーーー!

しかし、よく走ります。

H氏などの仕掛けを絡めてしまいました。

申し訳ございません。

上がってきたのは、オリーブワラサ。

そして、尾っぽにかかったスレでした。

これで、納得。

変な引き、動きでしたので。

その後は青物から鯛へ変更。

9:07 なんとかタイ。

実はこれで鯛は終了です。

あと11時半までの2時間半は、試練の時間へ。

今日の海水は、まだ温かい。

そして、透明度ですが、だいたい7メートル付近まで見えます。

ただ、そこには魚の姿は見えません。

時折イサキがフワフワと浮いてくる程度。

そのため、必然的に7メートルより下を探ります。

そんなことで、よく見ていた時に、チラッと青物の反転が見えました。

時刻は、10:50。

もう、何やってもピクッともアタリがないので、最後に青物を狙おう。

最後に残っていた元気のいいアジを付けて、8.5メートルへ。

しかーーーし、アジにも反応が出ません。

やっぱりあかんなぁ。

と、思っていたところ、元気のいいアジが潜航開始。

しかし、その潜航は、元気がいい動きなだけ。

効き合わせても乗ってません。

そんなことを何度かしていたら、ついにグボッと入りました。

青でーーーーす。

終盤にきた青の引きは格別です。

そして、11:00 カンパチでした。

これで、ホンマに終了です。

◆釣果

 F氏 鯛 6  大鯛 1  計 7

   H氏   鯛 2  シマアジ 1  計 3

 U氏 鯛 3

   Ⅰ氏 鯛 4 イサキ 1 シマアジ 1 カンパチ 3 計 9

 私    鯛 7  カンパチ 2  オリーブワラサ 1  計 10

 

◆棚は、8~9メートル

◆エサは、鯛は黄エビ、青イソメ

     青は活きアジ

 

今日は、青物3本を含め、ツ抜けでしたので、満足です。

それにしても、鯛が難しいです。

どこにいるのやら?

それでは、来月は11/17と11/29に釣行予定。

頑張ります。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、釣堀レインボー!

2021年10月28日 | 海上釣掘

今日は、まずまずのお天気でしたが、風があり体感的にはちょっと寒く感じました。

さて、それよりも気になるのが明日の天気。

どれどれ・・・。

天気 - 10月29日(金)

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
気温(℃) 14 13 12 15 18 18 15 13
湿度(%) 61 65 64 52 45 47 57 68
降水量(mm) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北北東
3
北北東
3
北北東
3
北北東
3

4

5

3
北北東
2

素晴らしい!

一日中、晴れ🌞

冷え込みもそんなにきつくなさそう。

ちょっと風がある程度か。

実は、ここは、福井県美浜のお天気であります。

またまた、早朝から出かけていきます。

それは、釣堀レインボー!

またまた、今月の出撃となりました。

先ほども、黄エビを心を込めて仕込んできました。

あとは、エサ屋さんでいろいろと物色する予定。

とにかく、先月は過去最低と言えるほど、ダメでしたので、今月の期待は大変です。

しっかりと釣ってくる予定。

さて、明日には良い釣果報告ができているか?

それとも・・・。

いやいや、良い方に考えてと。

それでは、これからしばらくは妄想タイムに入ります。

では、また明日・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人の為」「人の夢」そして、「愛と恋」

2021年10月27日 | 日記

今朝、残念なことがありました。

転覆病であろう、と思い塩浴で治療をしていた琉金が、もうダメでした。

昨夜は、まだ大丈夫そうでしたが、今朝は・・・。

非常に残念です。

たとえ金魚と言えども、生き物の命が尽きることは悲しいこと。

南無阿弥陀仏。

この写真は、昨日。

さて、話は変わりまして、今日の新聞は、小室さん夫妻の記事がドーーーン。

私も昨日、秋篠宮様宅を出られる時の様子や記者会見を見て、ちょっと感動。

そんなことに関して、今朝の読売新聞の「編集手帳」です。

出久根達郎さんの随筆集に紹介されていた読者から届いた歌です。

その一部ですが・・・。

人の為と書いて偽りと読むのはなぜかしら。」

人の夢と書いて儚い(はかない)と読むのはなぜかしら。」

と言う字には、心がちゃんと真ん中にあるというのに、と言う字には心が下あるのは下心のせい?」

ここで、昨日の小室圭さんが記者会見の冒頭に言われた言葉に愛と恋の違いを思いだしました。

「私は、眞子さんをしております。」

今朝は、この記事を読んで感動していました。

年頃の娘を持つ父親として、とにかく幸せになって欲しい、と願います。

まぁ、私の娘は今のところ結婚の、もありませんが・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域通貨アイカ 一人10,000円 ~ 高島市

2021年10月26日 | 日記

 

今日は、いい天気。

ただ、午前中、急に曇ってきて霧雨程度が降ったりしました。

それも一時で、あとは晴れです。

びわ湖の浜辺に咲く、セイタカアワダチソウの群生。

よく見ると、ミツバチ?がいっぱい。

せっせと蜜を集めています。

セイタカアワダチソウの蜜はどんな味がするんだろう?

見た目は、黄色なので甘そうに思えますが・・・。

さて、話は変わりまして、コロナですが、東京も10日連続50人以下。

滋賀県は、今日は7名。

そのうち、またまた高島市から60代の男女2名。

人口が少ない高島市であって連日の感染者。

ホンマにどこで?

まだ、気を付けろ!ということです。

さて、そのコロナ対策の一つとして高島市では・・・。

低迷している高島経済の活性化と市民の生活支援のため、

「たかしま応援プロジェクト」で、地域通貨アイカが配布されます。

一人1万円!

我が家では、3名なので3万円。

11/23から発送なので、まだ先ですが、ありがたや。

このアイカは、市内の店舗しか使えません。

それと、使えない店舗もあります。

ということは、釣りの道具なんかは無理。

食材というのも、芸がないしなぁ。

なんか食べに行こうかな?

と、あとひと月ほど考えることにします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の病気 ~ 転覆病?

2021年10月25日 | 日記

毎朝、奥さんが鯉と金魚のエサやりを担当しています。

私は、メダカ担当。

それと、池の掃除と水槽の掃除も私の担当であります。

そして、今朝のこと、私がメダカにエサをやろうとしたところ、金魚に異変が。

出目金と琉金の水槽で、琉金の1匹がプカプカ。

こりゃ、アカン。

しばらく様子を見ていると、元に戻って泳いだりしますが、またまたひっくり返ってプカプカ。

底に出目金がちょっかいを出しに行きます。

やっぱりアカンな。

すぐに原因を調べます。

外見に異常はない感じ。

とにかく突然の病気に違いない。

調べてみると「転覆病」という病気がありました。

状況を考えてみると、そんな感じ。

餌を変えた、餌をあげすぎたなどのあとに転覆したなら浮き袋の異常が原因かもしれません。

また金魚は水温の低下で消化不良を起こすこともあります。

水温低下が疑われる要因がある場合も、消化不良での腸の膨張に端を発する浮き袋の異常を疑ってもいいでしょう。

確かに寒くなり水温も低下気味。

そして、エサの食べ方が落ちてきた。

水槽も汚れてきていた。

ということで、とにかくまずは水質改善ため、掃除をします。

ついでにメダカとちっちゃいランチュウ水槽も行います。

最近汚れてきたので、ぼちぼち掃除が必要と思っていたので。

掃除をするにあたり、水温の急激な変化に注意をします。

しかし、水槽内は18℃。

我が家の地下水は、温かく感じて、20℃くらい。

こりゃ、バッチリ。

メダカたちも元気ですが、2匹が亡くなっていました。

南無阿弥陀仏。

ランチュウは元気そうです。

それと、出目金と琉金も大丈夫そう。

しかし、琉金の1匹は、こんな感じの時もあります。

しかし、すぐにひっくり返ります。

ということで、転覆病であろうこちらの琉金は、塩浴がいいとあったので、早速別のバケツに移して治療開始。

どうか元気になってくれるといいのですが。

掃除を終えたメダカ。

ランチュウ。

それと、出目金と琉金。

生き物は、エサを与えるだけでなく、管理が大変。

これから、寒くなっていくので何かと要注意です。

金魚の飼育法も勉強しなくては・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、疲労困憊・・・。

2021年10月24日 | 日記

今日は、とてもいいお天気。

昨日と違って風もなく、実に穏やか。

6:20 日の出

そして、西の空には月。

本来ですと、この朝日を浴びながら早朝WALKとなりますが、今朝はやることがありました。

それは、池の掃除。

実は昨日に植木屋さんが来られて、池の周囲の松などの剪定をしていただきました。

そのため、池に張っていた防鳥用の網をいったん取りました。

それで、取ったついでに池の掃除をしておこうと、なった次第。

それも、日の出の時刻から。

風はないものの、冷え込んでいます。

まずは、ポンプで水の排水。

だいぶ減ったところで、鯉を網で捕まえて、容器へと入れます。

それにしても大きくなりました。

元々は、10センチ足らずでした。

それも、選別された後の行き場のない鯉でした。

それが、とにかく大きくなりました。

こちらの黒鯉は、我が家では一番古株で、40年くらい居ます。

鯉を全部掬い上げてから、デッキブラシでゴシゴシ。

実は、体のあちこちに後遺症が・・・。

昨日、孫たちと一生懸命遊んだためです。

特に、肩と腰にきてます。

いや、足にもダメージが・・・。

その痛みにも負けず、池を洗いました。

その間、鯉たちは賢く待ってます。

そして、掃除は完成。

続いては、奥さんの協力を得ながら防鳥網を張ります。

これがなかなか大変。

結構時間がかかりました。

まぁ、これで冬のアオサギ攻撃は防げるでしょう。

疲れた。(*´Д`)

その後は、片付けをしながら水を入れます。

何とかできました。

続いて、今年は組長のため、区長さんから届いた配りものを組内に配布します。

今回は、前期の協議費の請求書や共同募金、社協会費などの請求書もたくさんありました。

配り終わってから、昨夜奥さんが整理した息子たちの衣類を古着として市役所へ。

急いで帰って、着替えて今度は出かけました。

行先は、娘を送るため宝塚。

途中で、我が家の誰も好きな「ラーメン藤」で昼食。

ラーメン、から揚げ、餃子、焼き飯・・・。

ウマかった。

そして、ユニクロへ。

私の分、娘の分、奥さんの分、すべてかご3つにいっぱい。

お勘定は、一括なので店員さんに、これだけあるのですが・・・。

すると定員さんは、かごの中をばらしながら、一つずつ清算のところへ置かれます。

3つのかごの清算終えると、数などを確かめられました。

最近の自動精算では、間違いもあるらしいです。

今回は、バッチリ。

ちなみに合計額は、目が点です・・・。

奥さんのカードですが・・・。

娘と私は、ありがとうございました。

それから宝塚へと向かいます。

現在、中国道では長らく工事で通行止め区間があります。

そのため、新名神で迂回する遠回りコースです。

まぁ、宝塚北SAは奥さんが好きなところですので、立ち寄りました。

パンなどいつものお気に入りのものを買ってました。

そして、娘宅へ到着し、荷物を降ろして、不要なものは積み込んで持ち帰ります。

その間、15分。

いわゆる滞在時間です。

まさにとんぼ返り。

疲れてます。

それから、高速へ乗り、またまた新名神へ。

すると、いやな感じ。

事故渋滞です。

最初は、7キロの表示も出てました。

まぁ、停滞ではなく、ぼちぼちと動いてます。

そして、事故現場に近づいてきました。

トンネル内での6台の玉突き事故です。

トンネル内で大変なことになっていました。

横を通りながら、明日は我が身と思い、安全運転を心がけることに。

それにしても、この事故渋滞でトロトロ運転が1時間ちょっと。

疲れました。

ということで、早朝からの池掃除など諸々。

昨日から孫とのお遊びで、体のあちこちに後遺症が出ているのに、頑張りました。

最後は宝塚まで娘を送り、それもとんぼ返りで事故に遭遇し大渋滞。

クタクタです。

栄養ドリンクを飲んで、寝ます。

では・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩 腕 腰 足 ~ 疲労困憊 

2021年10月23日 | 

今日は、大津の次男宅へ孫を引き取りに朝7時出発。

パパは仕事(午前中らしい)、ママは病院受診。

そのため、明日が誕生日で4歳になる女の子と先月で1歳になった男の子の二人の孫の子守りです。

だいたい予想はついています。

こりゃ、大変だなと・・・。

ただ、今日は長女が帰ってきているので、ちょっとは心強い。

とにかく朝の8時にマンションに到着し、ばぁばと二人で寝起きの孫二人をかっさらってきます。

車を走らせて高島市に入ったころに、1歳の孫がぐずぐずと言い出しました。

それをなんやかんやとあやします。

なんとか我が家へ。

我が家に到着してからは、ひたすら真面目に一生懸命に遊びます。

とにかく手を抜きません。

そうすることで、孫二人は機嫌よくじぃじとばぁばと遊んでくれます。

それではお昼ご飯です。

上の子は、好きなものを食べてくれるのですが、下の子が大変。

なんとかなんとか、食べさせることができました。

午後からは、下の子はお昼寝をさせねば。

そこで、叔母にあたる長女に依頼。

すると抱っこをしていたので、しばらくすると寝ちゃいました。

それも、長女の腹の上で。

よくぞ寝かした。と褒めておきます。

しかし、布団に下ろそうとすると、「フンフン、と泣き出します。

仕方なしと諦めて、腹の上のママで一緒に寝ていました。

その間に買い物へ。

上の子を連れて行きます。

まずは、公園。

今日は寒い北風がビュービューの一日。

寒いです。

しかし、孫は元気です。

とにかく元気。

時々、「じぃじ、かけっこしよう。」「鬼ごっこしよう。」「かくれんぼしよう。」と。

もちろんその都度、じぃじは絶対に勝つことなく、思いっきり遊びます。

そうすると、約1時間ほど遊んでいましたが、もう限界・・・。

クタクタです。

あまりにも疲れたので、公園はそこそこにして、コンビニへ。

お菓子やアイスを購入し、美味しそうに食べています。

その後、スーパー平和堂へ。

すると今日はジンケンジャーがやってきていました。

滋賀県のFM、e.radioがやってます。

この歌手の女性、とってもいい歌声で、感動しました。

素晴らしい!

ただ、観客は少なかったです。

もう少し、にぎやかしに人が集まっていればよかったのに・・・。

さて、奥さんが買い物を終えて、帰宅。

帰宅すると長女と孫がまた寝てます。

2時間以上経っています。

理由は、途中で💩交換。

それからぐずって、先ほど寝たらしい。

とにかく長女には「よくやった。」とねぎらいの言葉をかけておきました。

それにしても1歳の孫はとにかく動く動く。

歩くようになってから、とにかくすばっしっこい。

そして、なんでも口に入れる。

危ない。

放っておけない。

クタクタです。

そうこうしているとパパとママが到着。

ちょっと安心です。

しかし、上の子の動きは衰えず、こちらはいよいよ動けなくなってきたほど。

ホンマに小さい子ですが、このタフさには脱帽です。

晩御飯を戦争のようにして食べ、またクタクタ。

それにしても小さい子は疲れを知りません。

大人は同じようには動けません。

ホンマに参りました。

ということで、20時30分に次男一家は帰りました。

凄まじい荷物を持って。

親とは、甘き存在です。

さぁー、じぃじも寝ます。

この疲れ、寝て取れるかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑メールだらけ・・・。

2021年10月22日 | 日記

今日は宿直明けです。

今朝はよく冷え込みました。

今秋、最低気温です。

10℃を切ったんではないかな?

寒かったです。

そのため、宿直での夜が寒くて、朝には鼻水が・・・。

早速、風邪をひきました。

もちろん、早めのパブロンです。

ちょっと鼻が詰まってます。

それと、高島市のコロナ。

全国的に感染が減少して、飲食向けの規制も撤廃方向になっています。

そんな中、昨日も滋賀県の感染者は5名。

そのうち、なんと高島市が4名!

人口が一番多い大津市でもゼロなのに、高島市が4名とは・・・。

誰が?

どんな人が?

どうして?

知りたいものです。

ということで、油断大敵であります。

さて、話は変わりまして、メールについてです。

パソコンでのメールが、毎日数十件。

ほとんど無関係メール。

その中でも大半を占めるのが、迷惑メール。

どちらかと言うと、詐欺だと思います。

最近来ているのは・・・。

メルカリ 楽天カード トヨタファインナンス amazon

VISA    三菱UFJ JCB アメリカンエクスプレス

などが毎日です。

それと、ビジネス提案 在宅勤務アルバイト

などが混じってきます。

まったく身に覚えがないので、無視。

ホンマに、このメールは、なんなんでしょう?

とにかく無視。

ということで、ホンマに取引があるものとの区別がだんだんつかなくなってきました。

困ったことです。

くれぐれも気を付けねばなりませぬ。

騙されないように・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の話題に懐かしの花が咲きます。

2021年10月21日 | 日記

昨日、用事で出かけたところで懐かしい人と会いました。

元同僚です。

時々顔は見かけますが、話すことは久しぶり。

約30年ぶりでしょうか。

とにかくお互い歳をとったなぁ、と。

特に私は、剥げてますので、変貌が著しい。

まぁ、孫が3人ですから、仕方なし。

長いブランクがあっても、懐かしく話ができました。

その方は、体調面で不安を抱えられているとのこと。

風の便りで聞き及んでいました。

大変ですが、無理せず大事にしてほしいもの。

そんな状態ですが、仕事を頑張っておられます。

大したものです。

そうして話をしていると、もう一人来ました。

そちらは、私がウォーキングをしているときに、自転車でよく出会っているとのこと。

確かに50歳前ですが、いい運動をされているようで腹も出てません。

大したものです。

みなさん、私の後輩ですが、しっかりと頑張られている様子は頼もしい限り。

30年ほど前を懐かしみつつ、ちょっとでしたがいい時間を過ごしました。

お互い頑張りましょう。

と、言うようなことで、アラ還となった今、未来のことを思うより過去を振り返ることが多いです。

まだまだ、人生はあると思いますが、60歳が間近になってきますと、ついつい弱気な面が・・・。

元気ハツラツ!

当分は、この気持ちで行きたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のブリ

2021年10月20日 | 日記

今日は、雨です。

ただ、夜はよく降っていましたが、日中は降ったり止んだり。

いわゆる「時雨 しぐれ」。

ここ高島市の11月の空模様によくある天気です。

そして、寒い。

私もさすがに寝るときの布団も夏用から変えました。

ついでにパジャマも・・・。

それと、今日、やっと扇風機も片づけました。

もう、要らんやろ、と。

さて、朝のウォーキングは、こんな時なので断念。

そのため、来週行く釣りの準備をしながら、朝の情報番組を見ていると、北海道の鮭の不漁の話題です。

海水温の上昇、赤潮などで今年は鮭が大不漁とのこと。

その代わり、ブリがよく獲れているらしい。

鮭よりブリがいいのでは?

それが、無茶苦茶安いらしい。

ブリと言えば富山の氷見のブリが有名ですが、こちらは、6キロ以上で3万円~。

北海道で取れるブリは、ちょっと小さいらしいが、5キロで400円。

エッ! 400円!

あまりにも安い。

ブリの幼魚のツバス並みではないか。

どうやら北海道ではブリはあまり売れないらしく、重要と供給の関係。

それなら、東京などで売れば?

そんなことを思っちゃいますが、急にそんな販売ルートは無理なのかも。

北海ブリ、なんてネーミングで売り込めば、ひょっとして高く売れるのでは。

それにしても、獲れても安すぎるのも困ったこと。

やっぱり北海道と言えば鮭かな。

今年は新巻きが高くなりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロースかつ ~ キャベツとご飯と味噌汁はお替りOK

2021年10月19日 | 食べ物

昨日のお昼、買い物へ出かけていたので、一人で外食です。

私は、一人だと新しいお店など冒険ができません。

それは、システムが分からないことが多いから。

例として、入ろうかな? と思った回転ずしですが、レーンはほとんど回っていない。

注文方式か?

もう一つは、豚しゃぶのお店ですが、握り寿司も食べ放題。

これも、システムが分からないのでパス。

結局、わかりやすいとんかつ屋さんへ。

さて、お昼のメニューは?

気分は、がっつり食べたい。

ヒレよりロースが良い。

それなら・・・。

W和幸御飯に決定。

ロースかつが2枚です。

それでは、いただきます。

う~ん、柔らかくておいしい。

2枚あるから、ちょっと物足りない、なんてことはなし。

がっつりといただきました。

満足です。

そして、キャベツとご飯とお味噌汁はお替り自由。

しかし、ご飯はやめておこう。と自制。

キャベツも、まぁいいか。

しかし、お味噌汁がシジミでおいしいのでお替りしました。

得心のWロースかつでした。

たまには、とんかつも良し、であります。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江國一之宮 建部大社 ~ 病気平癒祈願

2021年10月18日 | ちょっとお出かけ

今日は振休です。

お天気は、晴れ。

そして、冷え込んでいます。

11月の気温で、ついに一桁台でしょう。

6時半前、お日様のお出ましです。

寒いですが、風がないため体感温度としてはマシな方。

一応、ウォーキングスタイルも秋バージョンに変えました。

先週までは、半袖・短パンでしたが、さすがに耐えられません。

それにしても気持ちが良いお天気です。

セイタカアワダチソウが最盛期。

とにかくこの青空を見上げていると、気分もスッキリします。

良いストレス発散であります。

気持ち良く、じっとり汗をかいた11.5キロでした。

帰ってから、シャワーを浴びてすぐにお出かけ。

私の性格上、ゆっくりと休憩できないため、すぐに次の行動へ移ります。

何もかも全部してからゆっくり休憩となります。

さて、瀬田方面へ出かけました。

目的地は、建部大社。

年に1回はお参りしてます。

理由は、病気平癒祈願です。

今回も、知人が来月入院・手術をされる予定のため、お参りに来ました。

建部大社は、近江國一之宮で、御祭神は「日本武尊」。

滋賀県で病気平癒では有名です。

手水ですが、柄杓は感染防止のため無くて、センサーで水が出ます。

それでは境内へ。

三本杉。

そして、拝殿、奥に本殿。

拝殿前の狛犬も感染予防です。

こちらの社務所前も。

本殿で病気平癒をしっかりと祈願しました。

本殿の横に、願い石があります。

どうしようかと思いましたが、当人ではないので、今回はパス。

本殿裏手にまわります。

菊花石。

見事です。

続いて、君が代のさざれ石。

重文の灯篭です。

最後に、病気平癒のお守りを頂戴しました。

どうか手術がうまく行き、元気になられますことを。

ということで、建部大社でした。

さて、実はこれからが本題。

孫の誕生日プレゼントを用立てるため、トイザらスへ。

悩んで悩んで店内をウロウロ。

4歳の女の子は難しいです。

なんとか決めて購入しました。

今度の土曜日が誕生日です。

じぃじからのプレゼント、喜んでくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとで衣替え

2021年10月17日 | 日記

今日は、朝から雨。

夜にそこそこ降ったようですが、その後はパラパラ程度。

午後からは、お天気も回復していくようです。

それにしても、寒くなりました。

昨日は、まだ暑い、と言っていたのに、一夜明けると気温がぐっと低くなりました。

天気予報でも、言っていたとおり。

とても半袖では、寒くてダメです。

ということで、奥さんと服の入れ替え。

やっとで、夏➡秋です。

半袖や短パンは片づけます。

そしても長袖などを出してきます。

その段階で、「お父さん、いらん服は整理してや。」と言われたので、思いっきりました。

まずは、夏用ですが、この夏に1回も着ていない服、その中でも数年着ていないのは、完全に処分対象。

特に黄ばんでいるようなもの、首回りが伸びているものなど、あっさり諦めます。

そんなことで、どんどん思い切って、処分用の袋へ。

続いて、秋用です。

同じく、全く着ていなかった服は、思い切ります。

それにしても、服は増えるばかり。

新しいのに、全然着ていなかったり、忘れていたり。

それと、自分好みと言うものがあって、同じような色やタイプなどのものがたくさんあります。

また、着るやろ、と置いていても、着ずじまい。

そんなことなので、増えてしまいます。

普段の私は、わずか数種類のものを着まわしていることが多いです。

一日着ては、洗濯。

乾いたら、また着る。

そうなると、ホンマに数枚で事足ります。

そして、もう着ないな、それなら作業用に置いておこう、となったものもたくさん増えてしまいます。

結局、処分。

とにかく第1陣がこれだけできました。

まだ出て来そうですが、今回はこれくらいにしておいて、古着の回収所へ持っていきました。

元々おしゃれに関しては、どちらかと言えば疎い私。

3パターンくらいしか無い感じがして、1シーズンで着古してしまってます。

値打ちがあると言えばそうですが、その他にあるものが、着ずして古くなっている有様はもったいない。

資源を大切にせねば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする