もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

モリアオガエルの産卵

2010年05月31日 | 日記
いつもの通勤コースであるR303沿いにある小さな池。

池と言うより水溜りの大きいものと言った方がいい位。

しかし、ここはモリアオガエルの産卵地として有名なところ。

毎年この時期には、泡状の卵が産まれている。


それも、雨などが続き、水が溜まった状態になってから産まれている。

と言うことは、いくら時期が来ても水が溜まっていないと産まないのである。

そんな小さな池に今年も産んでありました。


最初見つけたのは、1週間くらい前だったと思う。

その後、ポツポツと卵は増えてきたのですが、今のところ、まだほんの少しと言った感じ。

これから、もっともっと産み落とされて、泡卵が成る木のようになってくるだろう。

それにしても、この池は、ゴミがいっぱいたまっている。

心無いドライバーがポイッと捨てたゴミが、風向きによってこの場所にゴミを集めてしまっている。

だから、卵の下もゴミだらけ。大変残念なことである。

そして、次は私の職場の駐車場付近。

そこにU字溝があり、ところどころにマスが設置されている。

そのマスの部分には、いつも少しだけ水が溜まっている。



静かにしていると、そのマスの辺りから、「ゲロッゲロッ」とカエルの声が聞こえてくる。

そう、こんなところにもモリアオガエルがいて、産卵をしているのである。

時には、サッシ窓のところまで出てきて、虫を狙っていることもある。

あの天然記念物が、身近に感じられるほどの環境は、なかなか素晴らしい。

ゴミの件もそうだが、人間だけの都合は許されないことだと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の妊娠。その後・・・。

2010年05月30日 | 日記
私の家に居る金魚。

小さめのシンプルな水槽でもうかれこれ何年暮らしていることか。

その金魚達の内、一匹が妊娠中。


実は、4/20に妊娠は発覚していた。

それから1か月半が経過し、その妊娠金魚は・・・。

実は、お腹が大きいままで変わっていない。

当初、産むところが必要だろうと、水槽の中に水草のような物を入れていたのだが、最近汚れと掃除のしにくさから撤去した。

入れていようがいまいが、卵を産まない金魚。


これは、どうしたことだろうか?

水温が低いのか?

産む環境が悪いのか?

想像妊娠なのか?

などなど考えて方針を立てている。

しかし、産まない。

このまま卵をお腹に持ったままと言うわけには行かず、どうしたものか。

最終は、母体の安全を第一に考えて、絞り出しを試みようと思っている。

ただ、いつの時点が良いか、分からない。

そんなこんなで月日が立ちすぎるのも良くない。

こうなりゃ、来週あたり、サケのように卵の絞り出しをしちゃいましょうかな?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング in エンゼルライン (ハンターカブ)

2010年05月29日 | バイクツーリング

今日は、KAMEさんとちょっと近くまでツーリングに出かけてきました。

実は、このKAMEさんとは初対面。

お互いのブログを偶然発見し、どうやら隣町と言うことが判明。

そこで、一度ご一緒いたしましょうと言うことになり、本日出かけてきました。

お昼すぎにKAMEさん宅で待ち合わせ。

そして、寄せて頂くと「ハンターカブ」が玄関先に出されている。

「こんにちは」「はじめまして」とお互いが挨拶を交わし、出発。

行先は、まずお昼ご飯を食べるために、福井県小浜市にあるお寿司屋さん。

お値段リーズナブルで美味しいと評判の「すし良」


KAMEさんは、よく訪れられているそうですが、私は初めて。

一見普通の民家のようなお店ですが、きれいな庭もあり、イイ感じ。
 

京都や神戸ナンバーの車が停まっており、遠くからお客さんが来られている。

私たちは、お寿司の盛り合わせを注文。


美味しく食べながら、改めましての自己紹介。

あれやこれやと、お互いのことを話しながら、ごちそうさまとなりました。

それから、近くのエンゼルラインへと向かう。

その時に、KAMEさんが「ハンターカブ、乗ってみます?」

と言うことで、貸していただきました。

最近、原付2種に興味大の私は、緊張しながらも運転を開始。

エンゼルラインの上り坂をブーン、ブーンさせながら登って行きます。

このハンターカブは、110㏄。


しかし、思ったより走らない。60キロまででトコトコ走るのが理想。

70キロくらい出すと、エンジンは、ビンビン。そして、その振動でお尻もビリビリ。

おまけに、ニーグリップができないので、ちょっと戸惑ってしまいました。

しかし、如何にも乗っています。走っています。と言う感じで、

慣れてくると楽しさが感じられるようになってきました。

そして、頂上に到着。


小浜湾と日本海がきれいに見渡せ、青い海に赤いハンターカブがイイ感じでした。


 

その後、帰路につき、KAMEさん宅を目指します。

ハンターカブの乗り心地と原付2種の楽しみを味わった後、

KAMEさん宅でコーヒーとケーキを頂戴しました。

奥さんもおられ、ご挨拶をさせていただき、ここでもあれこれ自分たちの近況を報告し合い、

バイクや釣りなどの話が膨らみました。

今日は、KAMEさんお世話になりました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月は、一年ぶりの午後の部でレインボー。

2010年05月28日 | 海上釣掘
釣りのライバルF氏からメールが届く。

来月の釣り堀レインボーへの釣行についてである。

12日の土曜日に行くのだが、その理由は午後の部狙い。

今までに、1回しか午後の部へは行っていない。それも1年前。

普段は、午前の部ばかりだが、終了間際になってくると、

魚の動きがワッサ、ワッサと激しくなり、魚の活性が高まってきているように見えてしまう。

そのため、午後の方が最初からガッツン、ガッツンと行けるのではないかと、思えてしまうのである。

それと、いつもは貸し切りがほとんどだが、乗り合い、それも大筏がイイ感じに思える。

そんな皮算用があり、次回は午後の部で乗り合いとした次第。

そこに、この間、シマノのリール、クイックファイアーを買って使いたくて仕方がない釣友H氏も同行する。

さて、頭の中で妄想しているような釣りができるであろうか?

いつものことだが、行く前の妄想と準備が一番楽しいのであるが・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でドライブ。結局、無駄遣い・・・。

2010年05月27日 | ちょっとお出かけ
今日は平日の休み。

奥さんは、もちろん仕事だし、バイクに乗るにも天気が悪い。

どうしようかなぁ?と思いつつ、おばあさんの通院送迎を行う。

用事を終えたのが、まだ朝の10時過ぎ。

仕方がないので、ちょっと出かけてこようと、車を走らせた。

空を見上げると、どんよりとした寒そうな雲がかかり、時折小雨が降ってくる。

そのため、空が明るそうな南を目指す。

別に当てもないまま京都まで来てしまい、山科から三条、そして河原町通りなどを走っている。

さすがに京都はまずまずの天気で暖かい。

しかし、どうも都会は車が多い。

走りにくいので、嫌になり滋賀県へ帰ろうと戻る途中、ちょっとバイク用品店へ寄りました。

実は、前々からヘルメットが欲しいと思っていたので、あれこれと眺めるのですが、なかなかめぼしいものがない。

私の頭のサイズは大きい方で、ヘルメットもLLが必要。

そして、メガネを掛けていることもあり、ジェットタイプがお好み。

しかし、そのお店では、色、形、サイズ、メーカー、そして価格などでバッチリとくるものがなかった。

仕方がないと諦めて、店内をウロウロしていると、春・夏用のメッシュジャケットで60%オフの文字を発見。

フラフラと60%オフの文字に吸い寄せられ、あれよあれよという間に試着をしている私。

サイズは、XL。ぴったりである。

ジャケットを小脇に抱えて、隣のブーツコーナーに視線が行く。

そこでも、お買い得のレザーブーツを発見。

ここでもあれよあれよという間に、履き心地を試している。

このブーツも、27センチ。私の足にぴったりである。

ジャケットを左の小脇、ブーツを右手に持ち、そのままレジへ。

ふとそこで以前から持っておこうと考えていたガソリン携行缶500ccも合わせてレジへ。

結局、ジャケットとブーツとガソリン携行缶をお買い上げ。(結構、安くつきました。と言うより、安物ばかりですが。)

ヘルメットの買い替えのつもりが、全く違うものになってしまった。

もうお金がない。

ヘルメットは、あと1~2年は、使うことにしようと諦めました。

そして、逢坂山を通り、浜大津へ。

そこから、雄琴を抜け、用事も無いのに釣り具屋さんへ。

何も買うまい。と決めていながら、針を数種類お買い上げ。

そんな寄り道だらけで、帰ってきました。

することが無いからと、ドライブに出かけたつもりが、無駄なガソリンとお金を使ってしまった次第。

家に帰り、すぐに買った物は、奥さんの目の届かないところへと片付けました。

バイク用品や釣り用品は、結構高くつきます。

釣り用品は、消耗品。しかし、バイク用品は、相当長く使います。

そのためバイク用品なんて、数年来買ったことがありませんでした。(近くに店が無いので、買えないため逆に助かっています。)

まぁ、大事に使えば良いか、と言い聞かせ、無駄遣いをした自分を許してしまう甘い私。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生の女性の変貌

2010年05月26日 | 日記
私の高校の時の同級生が、近所に嫁いでおり、その嫁ぎ先が私の親友。

そして、子供がまた同級生でスポ少サッカーをしていたこともあり、奥さん同士でも交流がある。

ちなみに先週、スポ少のサッカー以来親しくお付き合いをしている奥さん連中4人がランチに行ってきた。

その時に、うちの奥さんが私の同級生(ここでは、Yさんと呼ぶことに)の変わり具合について話していた。

それは、どんな変わり方かと言うと、「ものすごく太った」らしい。

元々、そのYさんは、小さくて細くて目がちょっとタレ目のかわいいタイプ。

子供を二人産んでも、さほど体型が変わっていなかった。

それが、ここ数カ月で一目見てわかるくらいの変貌とのこと。

奥さんからその話を聞いて「へぇー、あの小さく細いYさんが・・・。」とびっくりしていた。

実は、今日そのYさんを観たのである。

車でYさん宅の前を通った時に、玄関先で話をしている女性二人を発見。

近づいたところ、「ありゃ?」と感じたくらい、Yさんと違っていた。

しかし、よく見ればまぎれも無く我が同級生のYさんに間違いない。

いやぁー、顔がプクプクのまん丸。

カワイイたれ目の面影があるが、体型は別人に変化している。

まさに驚き。

もちろん、すーと素通りをしたのだが、奥さんが言っていた通りの変わりようであった。

何があったのだろう?

はてさて、あそこまで変貌するほど食べてしまうことがあるのだろうか?

色々と詮索をしてみるが、原因は不明。

確かに同級生の女性で数年も会わないと誰か分からなくなっていることがある。

もちろん私の変貌ぶりもすさまじく、一応に視線が頭部に向けられてしまう。

あー、かわいそうに。と言う視線を感じてしまうのだが・・・。

そんなことより、あのかわいかったYさんの変わりようが気になって仕方がない。

本当に、どうしてあんなに太ってしまったのだろう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アァー、気持ちが悪い・・・。

2010年05月25日 | 食べ物

気持ちが悪い・・・。

仕事に行くのが嫌だー。

それは、昨夜のことである。

気の合う仲間と「焼肉」をたらふく食っちゃいました。

もちろん、ビールに焼酎・酎ハイと飲んでしまい、食べ過ぎ、飲みすぎ。

そして、挙句の果てに、ゲロッ・・・。

これは、どうしたことか。

せっかく美味しく食べて、飲んだのに、すべてゲロッ・・・。

アー、悲惨。

しかし、今思い出すと、またウッ・・・。と来てしまう。

しか~し、悔しいから、食ったものを思い返しました。











ウッ、ウォップ、またまた気持ち悪くなってきました。

それでも、愉快な仲間とのふれ合いは、とっても楽しかったです。ウッ、ウォップ・・・。





仕方がないので、気持ちが悪いが、仕事へ行こうとするか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が痛い・・・。

2010年05月24日 | 健康

最近、肩が痛む。

特に、左肩が辛い状態。

五十肩の症状のようだが、寝ている時でも痛み、寝返りなどが辛いことがある。

以前にも、このような症状が発症したことがあり、長く続いていた。

しかし、知らぬ間に治まり、忘れていたのに、この一週間ほどでまた再発気味である。

私は、元々体が硬く、屈伸なんてちょっとだけ。

背中を掻くこともできず、また、手もまっすぐ上に上げられないほどの硬さ。

そんな体質の私だが、何とか47年を生きてきている。(ちょっと大層だが・・・。)

それよりも、この痛さはどうにかならないものか。

そして、何が原因で・・・。

寒い時ならともかく、冷えではなさそうだし、無理な使用をしたわけではなさそうだし。

などと、あれこれ考えてみる。

そこで、思い当たることと言えば、

①先週、釣り堀でたくさん魚を釣っちゃって、筋肉痛になった。

②ここ10日間で、バイクツーリングに4回も出かけている。

③最近、食い意地が張ってきて、禁おやつを破りだした。

④そのため、体重がじわりじわりと増加気味。

今のところ、思い当たる節はこれぐらいか。

どれを見ても、遊び過ぎと食べ過ぎが目に付く。

この肩の痛みは、少し賢くしていろと言う警鐘なのかもしれない。トホホ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送り主が不明の頂き物

2010年05月23日 | 日記
昨日のことである。

奥さんと買い物に出かけて帰ってきた11:30頃。

今日はガソリンの特売日のため、もう一台の車に給油をしておこうとドアを開けたところ、助手席のシートにパンを発見。

「ありゃ。パンが置いてある。」と家の中に持って入る。

奥さんに「パンが置いたままになっていたぞ。」

しかし、「そんなパンは、知らんでぇ。」との返事。

そこで、疑問が。

まず、「車にロックをしていなかったのか?」

まぁ、これは、ロックしないままのことは、私はよくあるため不思議ではない。

次に「いつから、置いたままになっていたのか?」

ひょっとすると、数日乗っていない車のため、相当前から置いたままだったかもしれない。

しかし、そのパンは、出来立てのようで温かいので、先ほど置かれた感じで放置は無かっただろう。

そして、「問題は、誰が置いたのだろう?」と言うことになる。

買い物で出かけていた時に、玄関が閉まっていたので、開いていた車の中に置いて行かれたと推測される。

それからは、おばあさん、長女を含めて、送り主をあれこれ推測する。

パンは、焼きたてのように温かく柔らかい「アンパンとチョコパン」で、家で焼かれたような感じ。

そこで、先日手作り食パンを頂いたお宅に電話を入れたが、これまた違っていた。(ちょっとバツが悪い。)

これは、困った。お礼の言いようがない。

色々と考えた結果、可能性のあるお宅は、5軒。

そのお宅と言うのは、先日釣ってきたお魚をもらっていただいたお宅。

ひょっとして、魚のお礼かな?と結論付けたが、どこかは不明のまま。

一軒ずつ聞くのも、何だし・・・。

あれこれ考えぬいた揚句、とりあえず食べよう!となり、美味しく頂きました。

結局、一日たった今も不明のまま。

パンの送り主の方、お礼を言わなければいけないのですが、まずは、ごちそうさまでした。と感謝だけはしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング in 越前海岸

2010年05月22日 | バイクツーリング
今日は、朝からストーブやファンヒーターの片づけ(やっと片付けられた・・・。)。

金魚の水槽の掃除。おばあさんに頼まれ畑仕事の手伝い。奥さんと買い物。

などで慌ただしく午前中が過ぎ去りました。

お昼ご飯を食べて、まったりとしていると、長女は友達と大津まで映画を観に行くとのこと。

そして、奥さんは、たまっている仕事の整理に職場へ行くとのこと。

はて、私はどうしよう?

仕方がない、バイクで出かけよう!となりました。

午後1時に出発し、R161で敦賀へ。

R8に入り、敦賀新港に立ち寄る。

今日は、土曜日と言うこともあり、たくさんの釣り人達で賑わっていました。


そして、私はと言うと、フェリーターミナルを羨ましそうに眺め、
 

いつか必ず行くぞ。バイクで北海道!と思っておりました。

それから、しばらく走りR305へ入る。


ここは、「しおかぜライン」

海岸沿いを気持ちよく走れるため、私は大好き。
 

たまに、途中で止まっては、釣り人たちを眺めていたりします。

今日も、たくさんの磯釣りの方がおられました。


それからは、R305を進み、途中カニの看板をたくさん眺め、


越前岬「呼鳥門」までやってきました。


今日は、意外とお客さんは少なかったです。

それからは、時間の関係もあり、帰路につきます。

そこで、おもしろい看板がいくつも発見。

それは、NTTドコモの看板で、

「ドコモ、ここも つながります!」と書かれ、その下の住所が「左右」


左も右もどこでもつながります。と言うことかと思ってしまうほどでしたが、

ここは「左右」と書いて(さう)と言うところでした。

そして、おもしろい自動販売機を発見。


それは、温泉の自動販売機で、その名も「温泉スタンド」

越前「厨」(くりや)温泉のもので、ちなみに100リットル 50円です。

これは、安い!

しかし、入れ物がたくさん要ります。しっかりと準備が必要。

帰りは、R365へ入り、織田信長一族発祥の地「織田」を通り、武生へと抜けました。


R8に戻り、途中で「道の駅 河野」で休憩。

今日は、あいにくの曇り景色のため、海も霞んでいます。


ここでは、たくさんのライダーが休憩をされていました。



遠く関東の方から来ておられる方もあり、これから天気が雨となるため、

旅のご無事を祈っておきました。

そんな中、古~いカワサキのW650を発見。

60歳くらいの方が乗っておられ、キックでエンジンを掛け、

走り去って行かれる姿と渋いエンジン・マフラー音に思わず痺れていました。

あんなバイク乗りになりたいなぁ。とまた一つ憧れが増えてしまった次第です。

そして、私は家路へとつきました。

今日の走行距離 193㌔。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング in お市の方と浅井三姉妹 5/20

2010年05月21日 | バイクツーリング
お昼から天気が落ち着いてきたようなので、ちょっとバイクで出かけてきました。

今日は、梅雨のような湿っぽい天気で、一日中濃い霞がかかっている。

そんな中、まずは海津大崎へ。

先月の桜シーズンと比べ静まり返った新緑の桜並木を通って行く。

海津大崎に着くと、だ~れもいない。


参考までに桜シーズンの海津大崎はこんな状態。


ちょっとした寂しさを感じながらバイクを走らせ、奥琵琶湖パークウェイへと向かう。

今日の奥琵琶湖周辺も濃い霞がかかり、素晴らしい景色も見えない。

沖合の竹生島もぼんやりと見える程度。


そして、奥琵琶湖パークウェイをどんどんと登って行く。


今の時期は、やたらに工事をしておられ、走りにくい。

また、杉葉なども落ちていて、慎重に走らなければならない。

ただ、一方通行なので、この点では、走りやすいですが。

そして、展望台駐車場に到着。

だれもいない。ここも寂しい・・・。




しばらくして、一台作業されている方が休憩に来られたくらいで、もちろんお店も閉まっている。

景色もかすんで見えない。ここでも寂しさに耐えられず、すぐに走りだしました。

本当ならば、バイクや車がたくさん走っているパークウェイ。

今日は、私一人の貸し切りです。と、素直に喜べないほどの寂しさ。


それから、向かったのは賤ケ嶽。


そこにある隧道は、大正13年に作られた味のあるトンネル。






夜には、怖くて通れそうも無い雰囲気であり、ふと横を見ると墓地までありました。

もちろん、ここも誰も通らず、私の貸し切り状態。

ちょっと怖さと寂しさを感じ、次へと走り出す。

次は、木之本地蔵院へ。


ここで、病気平癒、交通安全、家内安全など、お賽銭にとても見合わないほどのお願事をしてきました。

どれか一つでも、ご利益があればと・・・。

そして、地蔵院の隣にある有名なサラダパンのつるやパンを見てみると、団体さんで大賑わい。


さすが、テレビの影響は大きいです。

木之本を後にして、次に向かったのは、小谷城址。


私は、ものすごく歴史が好きで、戦国と維新の時代が特に大好きです。

そんなこともあり、戦国大名浅井家の小谷城址を訪ねました。

ここは、浅井長政とお市。そして、その娘たちで有名。


特に来年の大河ドラマになる三女お江でも、これから注目度アップです。


そして、私は小谷山をバイクで行けるところまで登り、

最後はもちろん歩いて本丸跡まで行きました。

ものすごく疲れてしまいました。


最初、本丸まで400メートルと書かれていたので行く気になりましたが、


山道で登りもきつく、足場も悪い。


もう息が上がりかけになりながらも、本丸跡に到着。








ここに昔、長政やお市、そして茶々などの三姉妹が暮らしていたのか。

ここから、こんな景色を眺めていたのか。など、感動しながら散策をしました。


しかし、ここでも私は一人。

だ~れも、いません。

そこで、ふと不安になる。


熊出没注意の看板も頭をよぎり、足早に山を降りました。

でも、またゆっくりと訪れたいと思いました。

本日の走行距離 114㌔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニの誘惑 パート4

2010年05月20日 | 食べ物
今日も、近くのセブン〇〇へ牛乳を買いに行きました。

私は、ここのコンビニは、入口に入って右回りに動く習性があります。

そのため、すぐにマンガコーナーがあり、はてさて新刊本は何か出ているかな?と必ずチェック。

すると、「名探偵コナン 68巻」を発見。



コナンは、1巻から全部持っている私。モチのロンで買い物かごに入れる。

まぁ、牛乳を買いに来たからと言っても、コナンの新刊本は仕方がない。

次に、雑誌コーナーに移り、またまた欲しい旅雑誌を発見するが、これはパラパラと見るだけで辛抱。

それから左に折れ、飲み物コーナーをスルー。お菓子コーナーも目をそらしながら移動する。

そして、お目当ての牛乳をお買い上げ。


これからが問題となる。

牛乳を買ってすぐ隣にスイーツコーナーが鎮座している。

当然スルーのハズだが、「新商品」の文字が目に入ってしまった。

コンビニの新商品は、しっかり目に留まるように並べられている。

そして、誘い文句が素晴らしい。

今回は、「至福の口どけ とろける水ようかん」なるものが新発売になっている。


「至福」 「とろける」と言う言葉にフラフラとしてしまい、やっぱりお買い上げ。

また、買ってしまった。と言うより、買わされてしまった。

いつもながら、コンビニはスゴイ。人をうまく買う気にさせてしまう。

ところで、この水ようかん。美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ一番 塩ラーメン 南光らーめん編

2010年05月20日 | 食べ物

以前、サッポロ一番 塩ラーメンのお試しで作った「南光らーめん」を紹介します。

ブログで紹介をしようと取り込んでいたのですが、忘れておりました。そこで、今回、紹介します。

ちなみに、平日の夕方、休みなどで家に居る時は、いつも見ている毎日放送の「ちちんぷいぷい」

おばあんさん、長女もファンであります。

その中で、川田アナが挑戦している視聴者から投稿されたレシピを作るコーナー「川田直也のレシピ王」は

楽しみに見ているコーナーの一つです。

そして、サッポロ一番 塩ラーメンを使用した落語家の桂 南光さんのレシピです。

1.麺を茹でます。



2.別の鍋で牛乳500㏄を温め、粉末スープを入れます。(沸騰させないこと)

3.麺が茹であがったら、湯切りをして牛乳スープの鍋へ入れます。

4.丼へ移し、バターを乗せてごまをふりかけ、完成です。

さて、お味の方は、「まずまず」と言う感じでした。

カロリーと脂肪分は、これまた高い感じですので、不健康体の方には、お勧めできませんなぁ。

と言うことで、意外性だけは、あります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ物に油断は禁物

2010年05月19日 | 食べ物
今夜の晩御飯は、天ぷらがメイン。

美味しく頂くのですが、やはり油に参ってきます。

歳と共に、油が少し苦手になってきました。

はじめは、美味しく食べていても、半分くらいでボチボチ嫌になってくる。

それでも食いしん坊の性から、最後まで食べてしまいますが・・・。

そんな天ぷらの夕食を終えて、お茶をゆっくりと飲んでおりますと、

クッキーの缶が目に付いた。

食卓の上に置いてあるのが不自然で、中を見てみると、

「かきもち」が入っておりました。


どうやら、天ぷらを揚げた時に、一緒に作られていたようである。

そんな「かきもち」を見てしまった私は、つい先ほどまで、もう油物は食べられない。食べたくない。

と言っていたのも忘れ、すかさずポリポリ。

一つポリポリと食べると、すぐに次のポリポリ。そして、また次・・・。

あれよあれよと、ポリポリが止まらない。

本当に、つい先ほどまで、もう食えない。と言っていたにも関わらず、この食いしん坊は、ポリポリを止められない。

そうこうしているうちに、さすがに気持ち悪くなってきた。

そうなって初めて、缶のふたを閉めました。

後は、食べ過ぎ用の薬を飲む羽目に・・・。

こんなことをしていると、体重が昨日より1キロ増。

またまた、猛反省でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣り堀レインボー 5/18

2010年05月18日 | 海上釣掘

今日は、なかなかのいい天気。

やる気満々で、日向湖の釣り堀レインボーへ行ってきました。

今日のメンバーは、大きいⅠ氏、小さいⅠ氏、公務員S氏、最近糖尿病の数値が良くなったと言われ、まったくの勘違い誤解をしているF氏、そして私の5人で、3号筏を貸し切りです。

ジャンケンで場所を決めます。

勝った順番から好きなところへ入り、決まった場所は、沖の左に小さいⅠ氏、右に私、東側(沖に向かい右)にF氏、岸側は無し、西側にS氏と大きいⅠ氏と言う配置です。


レインボーは、6時から開始ですが、用意ができた貸し切り組は、随時入れます。

ちなみに、5時50分には、糸を垂らしていました。

と言うことで、スタートは、黄甘エビで8メートル。

当たりがない。周囲も探るが、ダメ。

7メートルから6メートルに上げてきて、やっと待望の鯛が釣れました。

開始して約30分経過しての1匹目は、ちょっと小ぶりの鯛でした。


そして、放流となる。鯛を中心に入れられるが、活性は高まらず、落ち着いてしまった。

この時点で、まだ1~2匹程度で、まだボウズもおられる状態。

エサは、黄甘エビ、生ミック、シラサなどをローテーションし、探るがなかなか当たりが出ない。

水中を覗くと、青物が、平を打ちながらワサワサしている。

ネット際に鯛や石垣鯛などの姿が見える。

ネット際狙いで、見釣りを開始。生ミックやオキアミなどで、鯛をポツリポツリと追加。

それも、すぐに限界が来て、気になる青物狙いに変更する。

アジが売っていなかったため、サビキで狙うが、どうも釣れるアジがデカイ。

これはこれで、人間が食べるのに十分サイズだが、エサには使いにくい状況。

そうこうしていると、小さいⅠ氏が、たまたま買えた小さいアジで一発目の青物を上げた。

棚は、4メートル程度で、肉眼で確認ができる。

これは、行けると思っていると、F氏がキビナゴでワラサを釣り上げた。

これは、私も続こうと、キビナゴの見釣りで誘っていると、がっぷりと飲みこみ、私もワラサを上げました。


キビナゴを6メートルまで落として、誘いながら上げてくる。興味を示す青物があれば、斜め上に誘いあげながら、様子を見て、ガブリと行けば、糸を送り出してから、数秒後にガツンと合わせを入れて、OK。

久しぶりの青物で、ものすごく嬉しかったであります。

それからは、やる気のありそうな感じの青物を狙うが、なかなか食いつかない。

そのため、鯛狙いに変更し、7メートルでポツリポツリと釣果を稼いでいきました。


鯛がちょっと落ち着くと、やはり青物が気になる。

今日は、青物はグルグル回っているだけでなく、上下左右、平打ちなど、どうも活性が高そうに見える。

しかし、腕が伴ってこないため、指をくわえている状態。

そんな中、小さいⅠ氏は、またもやワラサを釣っている。

エサは、活きアジ。

仕方がないので、サビキで釣れた大きいアジで挑戦する。

あまり落とさず2~3メートル付近をフワフワと泳がす。

本来ならば、他の人の邪魔になるのだが、5人貸し切りでスペースが開いているので、できました。
すると、アジの後ろを追いかけていた青物が、食いつきました。

ニコニコとしながら、いいサイズのヒラマサを釣り上げた私。とても、嬉しい!


それからも、青を狙ったり、鯛を狙ったりを続ける。

途中、冷イワシを6メートルでしていると、スズキが食ってきました。

数年ぶりのスズキを釣りあげました。


その後も、鯛をポツポツ。これまた、久しぶりにシマアジも釣れ、

11時半の時報のチャイムで納竿です。

今日は、重いので一輪車を借りて運搬しました。


◆釣果

 私      鯛 15  シマアジ 1 スズキ 1 ヒラマサ 1 ワラサ 1  合計 19


 F氏      鯛  13 イサキ 1 ヒラマサ 1 ワラサ 1  合計 16


大きいⅠ氏 鯛  5 イサキ 1  合計 6

小さいⅠ氏 鯛  5 ヒラマサ 2 ワラサ 2  合計 9

 S氏     鯛  5 ワラサ 1  合計 6
(このS氏、今日は不調気味でしたが、昨日磯釣りに行かれ、良型のガシラを60匹も釣られている。)

◆棚

 鯛 7メートルが一番多く、次に6メートル、たまに8メートル。 

 ネット際は、見釣りも可能です。じっくり狙えば、結構稼げます。

 青物 4メートル 

◆エサ

 鯛 今日は、当たり餌は無く、黄甘エビ、シラサ、団子が中心。まれに、イワシの切り身やオキアミもきました。

 青 活きアジ(これが、確保できていれば、もう少し行けた感じ。) シラサ。キビナゴも誘ってきました。

◆場所

 鯛 どちらかと言うと、筏の半分より岸側。そして、西側。私のいた沖の東は、少なかったです。
    ネット際狙いは、4隅ならば可能。

 青 4メートル付近をあちこちでグルグル。

◆反省

 アジの確保をウマくしておければ良かった。


今日は、久しぶりに青物が釣れて、クーラーボックスも重かった。とても、嬉しくて、心地よい疲れである。

F氏にも、勝てたので「酢豚定食と餃子」をおごってもらった。これも、良かった。

それと、いつものことながら、家用のお持ち帰りは、ちょっとだけ。(ヒラマサの半身だけ)

ワラサ、ヒラマサ、スズキ、鯛、シマアジなど、ほとんどが贈答用になりました。

ただ、今日は、本当の久しぶりに青物を釣ったので、これは、家で食べようと言うことにし、

レインボーで、捌いてもらい、料理人のF氏に仕上げて頂きました。



今夜の我が家の食卓に、数か月ぶり(いや1年ぶりかも)のヒラマサが並びました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする