もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城に行こう! NO.48 松阪城 

2014年06月30日 | 日本100名城

御城巡りの続きです。

伊賀上野城を後にして、三重県での二つ目の城、松坂城へと向かいます。

丘陵の上に立っています。

このお城は、築城巧者の滋賀県出身 蒲生氏郷によって築かれました。

ちなみに蒲生氏郷は、早世しましたがとても優秀な戦国武将で、滋賀県出身と言うこともあり、私はとても好きな武将の一人です。

あのまま生きていれば・・・。

そんな歴史の「もし・・・。」を考えてしまいます。

路を歩いていると、石垣が見えてきました。

それでは、表門跡。

野面積みの高石垣で防御された枡形虎口になっています。

こんな時代を感じる石垣に惚れ惚れ。

井戸跡。

続いては、助左ェ門跡門。

月見櫓。

市民病院側です。

この石段を登ります。

そして、本丸上段跡に出ます。

ちょっと上がったところに天守台。

敵見櫓があります。

御城は再建されていませんが、とにかく石垣が味わい深い。

徳川陣屋跡。

御城番屋敷。20軒あります。

それにしても高石垣は、素晴らしい。

それでは、スタンプ。

こちらの歴史民俗資料館に設置されています。

また一つ増えました。ニンマリ。

町のなかには、濠跡も残っています。

蒲生氏郷が縄張りした石垣の城 松坂城でした。

次は、滋賀県へと戻り、観音寺城を目指します。

続く・・・。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田聖子コンサート~大阪城ホール 6/28

2014年06月29日 | コンサート・ライブ

昨日は、奥さんとコンサートへ行ってきました。

 

Pre  35th  Anniversary

Seiko  Matsuda  Concert  Tour 2014

Dream  & Fantasy

 

さて、松田聖子ちゃんですが、私より年上であります。(一歳ですが)

年下なのに、こちらは、腹が出ています。

もちろん肥満です。

頭髪は、すっごく少ないです。

それなのに、両脇側頭部に残る頭髪は白髪です。

真正面からの写真は、でっかい顔とこの両脇の白髪が写る程度です。

メガネは、老眼が進み遠近両用です。

内面的には、糖尿病を患っております。

最近では、オシッコの切れが心配ですし、物忘れも顕著なことになってきています。

そんな私の一つ上が聖子ちゃん。

きれいです。

カワイイです。

そんな聖子ちゃんのコンサート。

大阪城ホールへ、ぞくぞくとお客さんが集まってきています。

女性の方がとても多いようです。

ちなみに年齢層は、私くらいが大半のようにお見受けしました。

ただし、服装はとんでもない方がたくさんおられます。

このコンサートグッズを見られているピンクの女性。

その左奥にちょっとだけ写っておられる白の女性。

どう見ても50歳は越えていらっしゃいます。

しかし、服装も気持ちも30数年前に戻っておられます。

と言うことで、この日の大阪城ホール周辺は、80年代前半の気分です。

ただ、悲しいかな体型が・・・。

中には、お肉の塊でそれはアカンやろ、と言うような方が、とってもカワイイ恰好をされていました。

しかし、それもこの日は良しです。

それでは、コンサート。

実にス・テ・キ。

そして、やはりカワイイ。

懐かしい曲になると、手を叩きながら、一緒に歌っています。

もちろん終盤は立ち上がって盛り上がっていました。

やはりあの空間は、80年代です。

隣の女性は、泣いておられました。

あの歌が流行った時の思い出が蘇ってきたのでしょうか?

私も青いサンゴ礁では、高校の時の様子が脳裏に浮かび上がってきました。

聖子ちゃん好きの男子生徒の顔が・・・。

みんなどうしているのかな???

実に楽しかった。

奥さんも大満足。

帰りには、CDを買いました。

ジャケット写真もス・テ・キ。

私の通勤中は、しばらく聖子ちゃん曲になります。

一歳年上の松田聖子ちゃん、可愛くてとっても素敵な女性でした。

私もちょっと若返ったような・・・。

そんな錯覚が・・・。

コンサートが終わってから、中華を食べて帰りました。

最後のジャスミンティーまで、とっても美味しかったです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! NO.47 伊賀上野城 (別名 白鳳城)

2014年06月28日 | 日本100名城

さて、今回は三重県の伊賀市にある「伊賀上野城」へ行ってきました。

伊賀と言えば忍者の里。

滋賀の甲賀と並んで有名です。

しかし、今回は忍者関係はパス。

私としては、伊賀市は初めて訪れる地です。(通過はありましたが。)

そこでイメージ的には、遠いように思っていました。

しかし、第2名神の信楽ICを下りて、ナビに従って行けば意外と早く着いたと言う感じ。

自宅を出てから2時間15分。

まずは、標識に従い駐車場へ。(500円也)

そして、案内地図を受け取り、お城へと向かいます。

早速、現れた石垣。

石垣大好きの私は、もうここからテンションが上がって行きます。

平日で、来城者もまばら。

とにかくここは、あの戦国の勇将で築城の名手藤堂高虎のお城です。

まずは、高石垣へと向かいます。

水面からの高さが約23m。

この隅石の算木積みの素晴らしさ。実にスバラシイ!!!

高石垣に沿って周囲を散策。

続いて台所。

米蔵跡です。

城代屋敷の跡。

ここから天守を望みます。

城代屋敷があった石垣は、筒井氏時代に本丸があった場所です。

それでは、天守へと向かいます。

受付です。(500円也)

しっかりとお城の歴史を学びます。

天守の入り口で、スタンプをゲット。

また一つ増えたと、一人でニンマリ。

そして天守内の展示物をあれこれ。

最初は、藤堂高虎さん。

やり手のエライ人です。

その横に、たいがー君。

あとは、甲冑などが並びます。

上には、やはり忍者が・・・。

そして、見たかったのがこの兜。

豊臣秀吉から贈られたものです。

実に非戦闘的です。

最上階。市内を一望。

伊賀上野城、天守は再建されたものですが鉄筋コンクリートにせず、桃山形式の木造建築です。

当時、復興に尽力された川崎さん。

大変立派な方であります。

とても石垣が立派な伊賀上野城でした。

続いて、松坂へと向かいます。

続く・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店の前で、指をくわえているだけ・・・。

2014年06月27日 | 食べ物

今日は、休みでした。

と言うことで、しばらくご無沙汰していたお城巡りに出かけました。

三重県の伊賀上野城、松坂城、滋賀県の観音寺城の3ヵ所です。

お城巡りレポートは、また次回以降とさせていただきますが、松坂でのお話を一つ。

松坂城を巡り終えたころが、ちょうどお昼時。

市役所にお勤めの方や市民病院の方など、お昼ご飯へと出てこられる様子が見受けられました。

まずは、ちょこっと市内を散策。

スッゴイ御宅がありました。

もう立派なうだつが上がっております。

このお宅は、長谷川さん宅です。

木綿問屋さんで財を築かれたようです。

そして、こちらが本居宣長さん旧宅跡。

有名な国学者であります。

現在は、松坂城公園に移築されておりました。

それがこちら。

開館されていましたが、興味が無い私は外観だけでご勘弁です。

そして、こちらは三井さん。

あの大財閥、三井家の発祥の地であります。

恐れ多いことです。

そんな立派な御宅がある通りには、こんな風情のあるお店もありました。

看板に歴史ありです。

さて、そこで松坂と言えば肉。

もちろん牛です。

松坂で有名なのが牛銀さん。

私も30年近く前に松坂牛を食べたことがありました。

それは、近くの和田金さんでした。

当時、すき焼きを頂きました。

確かお肉は一人2枚だったと思います。

それが大変美味しゅうございました。

しっかり舌に記憶されております。

お代は当時、8000円はしていたような・・・。

もちろん美味しい筈です。

と言うことで、せっかくなので松坂牛。

それも牛銀さん本店で・・・。

と思い、お店の入口へ。

そこには、お品書きがありました。

それを目にした私は、すごすごと無言で立ち去りました。

とても、一人でこんな贅沢なお昼は食べられません。

せめて、匂いだけでもとクンクンしましたが、表には漏れてきていませんでした。

そんな私の様子をすでに食べて出てこられたお金持ちそうなご夫婦がチラッと見ておられました。

格差社会を思い知らされます。

トホホ・・・。

高嶺の花はあきらめて、庶民の食事へ。

近くの食堂にお邪魔しました。

メニューが私にはピッタリ。

そして、安い。

得々ランチのうどん・丼セット。

600円也。

美味しくて、腹がいっぱい。

気がねなく食べられました。

いつか、きっといつか・・・。

松坂牛をそれも牛銀さんで喰ってやる!

そんなことを悔し紛れに思いながら松坂を後にしました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2014年06月26日 | 日記

昨日、仕事で大阪へ。

電車で行きました。

行きは、山科で乗り換えのため、ちょっとだけウトウト。

乗り換え後は、座れないため運転席と前方を眺めていました。

いつも感じることながら、新快速電車は早い。

120キロは出ているので、一両目車両の一番前は、前方の様子が迫力満点です。

しかし、それも束の間、スピートがどんどん落ちて行き、40キロ。

これは何かあったな?

アナウンスが流れました。

「山崎~島本の間の線路に人が進入した。」とのこと。

それで、安全確認のため徐行運転。

これで大阪到着が9分遅れとなり、その後の環状線なども特急電車の遅れの影響から数分遅れ。

私は予定時刻より15分遅刻となりました。

本当に人騒がせで迷惑をかける人がいるものだと、憤慨です。

そして、用事を済ませて午後3時半から会議があるため急いで帰ります。

お昼ご飯は、大阪駅地下のいつものカレー屋さん。

ここは、食券を買って、座ってから30秒くらいで出てきます。

急いでいる時には、バッチリです。

と言うことで、大汗を頭皮からダラダラと流しながら、チキンカツカレー大盛り850円を平らげました。

美味しかった。

それから、新快速電車に乗り帰ります。

13:15、湖西線経由敦賀行きは空いています。

そのため、ゆったり座れて楽チン。

新大阪はすぐなので覚えていましたが、次の高槻は記憶なし。

グゥー、カァー。

思いっきり寝ていました。

気付けば京都の手前。

オッと寝たなぁ~。

しかし、それも束の間、山科は記憶なし。

再び気付けば、堅田。

オッとまた寝たなぁ~。

またまた束の間。

グゥー、カァー・・・。

ふと我に返ったのが、近江高島。

しかし、まだしばらくある。

そんな油断で新旭。

下りる近江今津は次でした。

線路のポイント通過で電車が揺れて我に返ったのが、いよいよ近江今津。

危なかった。

それにしても、よく寝た物です。

普段こんなに寝たことがありません。

どうしたことか?

疲れているのか?

そんなことを一瞬思いながら、急いで職場へと向かいました。

電車内の寝過ごしは、本数が少ない湖西線では命取りに・・・。

気を付けなければなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま、大雨です。

2014年06月25日 | 日記

ただいま、午後8:30、外は大雨です。

久しぶりにまとまった降り方をしています。

降り過ぎると困りますが、梅雨だと言うのに水不足気味の高島には、イイ雨かもしれません。

もう行く気が失せてしまいましたが、こんなドバーッとした降り方の後には、小アユが一気に遡上してきます。

しかし、明日は仕事だし・・・。

と言う間の午後8:35、もう小降りになってきました。

せめて一時間くらい降るとイイのに・・・。

さて、話は変わりますが、茅の輪です。

 

私の集落のお宮さんに毎年作られます。

先日もお宮さんの役員の方々が、がんばって作られました。

そのため、かんばってくぐらなければ。

ちなみに我が家のおばあさんは、毎日くぐっています。

何を毎日そんなにお祓いすることがあるのか?

そこで、私もお参りをすることに。

これには、作法があります。

それは、こちら。

 

 そこで、問題発生。

「水無月の夏祓いするひとは・・・。」と唱えながらくぐる必要があります。

それが、覚えられない。

途中で、エーと?になるわけです。

そんなことで、うやむやと3回くぐるため、どうも穢れが祓われていない感じ。

困ったこと。

しかし、あんな難しい文言はやすやすと覚えられないし・・・。

結局、まっイイか。

しないよりはマシ。

この発想です。

と言っている間の午後8:48、雨がやみかけです。

カエルは、喜んでいるようです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かしわのとんちゃん ~ 鳥中

2014年06月24日 | 食べ物

久しぶりに味付けかしわを食べました。

味付けかしわとなると、高島では鳥中さんがメジャー。

こちらは、今津のお店。

初めて行きました。

お店に入ると、色々ございますが、迷いはありません。

「味付け1キロください。」

注文してから、待つことしばし。

その間、ここに注目です。

ハラミ?

じっくり読んでみます。

なんと美味しそうな文言が・・・。

そそられます。

しかし、味付けを頼んでしまいましたので、今回は断念。

次は、ハラミを賞味したいものです。

と言うことで、とんちゃん。

やはり鳥中さんの味噌だれのとんちゃんは、とっても美味しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中ぐらいの運動」のススメ

2014年06月23日 | 運動

さて、普段から健康問題に関心を寄せ、そして、運動の必要性を感じている私。

しか~し、減量の方は、一進二退?

加齢と共に代謝効率も悪くなり、なかなか減りません。

と言うより、食べる量がなかなか減らせません。

その結果、糖尿病に関する数値A1cは、なんと・・・。

とにかくこんなことではダメ!と自省だけはしておるのですが。

そこで、新聞記事(読売新聞)に出ていたお話です。

 

どんな運動が健康に良い?

1. ゆったりとした歩行では、大きな効果は期待できない。

2. 激しすぎる運動は、体内で過剰に活性酸素を発生させ、正常な細胞や遺伝子を傷つけ、老化や様々な生活習慣病の原因になる。また、免疫力も低下させる。

3. そこで、うっすらと汗ばみ、何とか会話ができる程度の速歩き。「中ぐらい」がちょうどイイ。

 

そして、東京都健康長寿医療センター研究所の青柳さんが、群馬県の高齢者500人に14間かけて、歩きと病気予防の関係を調べられました。

その結果は、「一日に8000歩」歩き、その中に「20分の速歩き」を含めれば、確かめた8疾患に予防効果が上がるとのことです。

★下記の表を参照。

ここで、注目すべき点は、病気ごとの予防効果のラインは異なるが、「8000歩」「20分」以上運動しても結果に変わりなしだったと言うこと。

適度な負荷の運動を毎日行うことが大切なようです。

なるほど。

糖尿病は、すでにかかっているし、予防は手遅れ。

ただ、改善はできるかも・・・。

それと、認知症も心配だし・・・。

がんは、絶対イヤだし・・・。

デスクワークが多く、ストレスがたまりやすいのが今の私。

青柳さんの検証結果を実践することが、私にとっての使命と思わねば。

まずは、ランニングは週末、あとはがんばって歩こう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店員さんの誘い文句

2014年06月22日 | 日記

検査の数値もエライことで、私には減量が必須であります。

そこで、とにかく運動。

ランニングの方は、平日はなかなか難しいこともありますが、行けるときにできることを目標にがんばらなくては・・・。

とにかくウォーキングでもOK。

距離より回数です。

さて、シューズの話。

走る距離は、このところ月に100キロなんてとんでもなく、せいぜい50~70キロくらい。

RUN友のさとっちゃんやま~とんは、もっともっと距離を延ばし、はるか先でございます。

それでも、体重だけはどっさりある私は、シューズの減りは勝っているかも・・・。゛

今履いている物も相当減ってきておりました。

昨日、全国チェーンの〇B〇マートさんに買いに行きました。

このお店は、まだオープンしてそんなに経っていないので、私は初めて訪れます。

お店もきれいで広く、お客さんもたくさんおられ、とても活気があります。

まずはランニングシューズのコーナーをあれこれと物色します。

夏用の通気性重視のコーナーとお買い得コーナーに興味津々。

それでも、私のシューズに求められるのは、とにかくクッション性。

スピードなんてまったく関係なく、とにかく体重の負荷を何とかしてくれるクッション性が第一です。

そこで、今履いていたタイプをまずは探します。

このタイプは、柔らかくてとても履き心地が良く、気に入っていました。

そして、お値段もちょっとお安くなっております。

サイズも合わせたいので、近くにおられた男性の店員さんに声を掛けました。

「体重があるので、膝などへの負担を考えてクッションが一番なんですが・・・。」

すると、私が思っていたタイプは、クッションよりRUN向きとのこと。

「それならば、多くのみなさんが認めておられるクッション性のあるタイプはこちら。」

と言われて、勧められました。

ちょっとハデです。

しか~し、試しに履いてみると、実にイイ感じ。

通気性も良く、今の季節にもピッタリ。

勧められるままに、「これにします。」と決定。

ただ、お値段が・・・。

最初思っていた物より、4割ほど高い。

う~ん、どうしよう?

安心、安定が一番。イイものは、高い。

そう無理やり納得します。

それから、普段に履く靴を物色。

今度は、カワイイ女性店員さんが声を掛けてこられました。

そこで、「このタイプのこのサイズが欲しいのですが・・・。」

そして、持ってこられましたのを履くと、ちょっと合いません。

もうワンサイズ上をと、次に持ってこられたのはピッタシ。

「これにします。」

履いた感じが良ければ、あまり悩まないタイプの私。

そのままレジへ。

すると、レジ横に防水スプレーが並んでいます。

「本皮のこの靴は、手入れを簡単にするためにも、最初に防水スプレーをされておきますと、汚れも付きにくく、防水効果もこの通り・・・。」

と、デモで置かれている防水状態の分かるものを示し、ほらこの通り、水をはじいています、と説明。

フムフム、なるほど。

「お試しにお買い求めされる方も多いです。」とのこと。

「それでは、これください。」と1000円也。

と言うことで、ランニングシューズで思ったより高くつき、普段に履く靴も当初考えていなかったのに買ってしまい、おまけにレジ横の防水スプレーまで・・・。

ちょっと高くつきました。

ボーナスもらえるかな???

そして、帰宅。

「靴買ってきた。」と言うと、すかさず奥さんが「また、余計なもの買ってきたんとちゃう?」

「いや防水スプレーは、便利やでぇ。」と言うと、「コレは何?」と指し示す方向には・・・。

なんと、防水スプレーが2本と消臭スプレーが2本。

いつも同じようにレジ横であれこれと勧められ、そのたびに買っていた物でした。

そして、使っていません。

「また、うまいこと言われて買ってしまったのとちゃうか?」

まさにその通り。

〇B〇マートの店員さんは、どこのお店でもセールスが上手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常なし ~ 胃内視鏡検査

2014年06月21日 | 健康

さて、本日の朝は、なかなか気持ちの良い気温でした。

そんな中、ランニングへ。

ちょっとお疲れ気味と言うこともありますが、軽快な走りとは言えません。

それは、気分的なことが影響しているかも・・・。

今日は、胃カメラの日。

エライこっちゃです。

もちろんお昼は絶食。

朝の8:00以降は食べられません。

ただ、水はOKと言うことです。

食べたらアカン、となると食べたくなるもの。

実に往生際が悪い。

お昼が食べられないので、朝はどっさり。

そして、タイムリミットの8:00ギリギリまで。

水の方は、14:00まで。

もちろん14:00に、しっかりガブガブ。

普段以上ではないだろうか?と思えるほどです。

それでは、覚悟を決めます。

本日の予約時間は、16:00。

徐々に緊張していきます。

毎年、胃透視(バリウム)は受けていますが、胃カメラは一昨年の秋以来。

その時は、うまく入らず出血あり。

そして、ポリープもあり。

そんなことを考えると、やはり緊張します。

15:40 到着。

受付を済まし、待合のソファーで一服。

BGMも心地よく、とてもリラックスできます。

そして、いよいよです。

ベッドで横になります。

まずは、鼻に麻酔液が投入。

徐々に喉の方まで流れていき、効いてきます。

もうしばし待ちます。

先生が来られました。

そして、注射。

先生の手には挿入を待つ黒いチューブが・・・。

いよいよです。

鼻にカメラが侵入していきます。

喉のあたりまで来ました。

ちょっとだけ、ゲボッ。

一瞬です。

もう画面には、私の胃の内部が映し出されています。

「ちよっと赤くなっているところがありますが、大丈夫。」

食道の辺りまで突入し、カメラがグルグル。

そして、終了です。

お疲れさまでした。

その後、ドキドキで診察室前で待機。

呼ばれました。

結果は、異常無し!!!

ホッ・・・。

まずは、胃はクリアー。

ただ、この異常無しの効力は一年。

その後の保証ではありません。

さて、次は大腸です。

とにかく検査を予約しました。

下剤や検査食などを受け取り、帰宅。

まずは、良かった。

夜ご飯は、ガッツリ行っちゃいます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いものと脳の働き

2014年06月20日 | 健康

間食。

糖尿病や太っている人には、してはダメッ!となります。

もちろん私ですが・・・。

しかし、無性に食べたくなることがあります。

ちょっと調べてみました。

 

疲れると無性に甘いものが食べたくなる。

これは、体からの自然な要求とのこと。

特に、脳は安静にしていてもエネルギーを消費する臓器であり、どの臓器よりも多くのエネルギーを必要とします。

そのエネルギー源となるのがブドウ糖だけ。

運動などで体が疲れた時だけでなく、長時間の会議や脳を使い過ぎている時は、ボーッとすることがあります。

その時には甘いものが必要。

頭もスッキリして、集中力も蘇ってくるようです。

 

と言うようなことで、甘いもの・間食は絶対ダメと言うことでも無いようです。

脳にとって必要な場合があるのです。

しか~し、昨日、血液検査の結果が出て、ガビーーーーーン、と肩を落としている私。

A1cが、・・・。

おぞましい結果は、非公開です。

脳の活性化より、優先しなければならないことは明白。

こんな私には、どういう理由があろうとも、間食は厳禁のようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を背負って

2014年06月19日 | 映画

仕事のバタバタは、続いております。

私のような許容量が少ない脳では、すぐにパンク状態。

そうなると大変。

状況判断などに障害が出てしまいます。

そんなパンク状態が続き、頭のモヤモヤ、ストレスなどなど・・・。

とにかく頭を落ち着かせなければ。

と言うことで、今日は宿直明け。

早朝からバタバタがあり、帰りも遅くなりました。

とにかく映画でも観てきます。

今回は、「春を背負って」と言う映画です。

春を背負っての場面カット画像

予告編を観ていた時から、関心大。

監督さんが木村大作さんと言う方。

「剱岳 点の記」を監督された方で、あの映画も山の映像が良かった。

さて、今回は家族の物語。

ストーリー的には、ホッとする感じ。

やはりイイのが山です。

立山のスッゴイ絶景は、実にイイです。

私も、行ってみたい。

そんな気持ちを誘発させます。

ただ、3000m級の山を登るなんて、今の私では無謀と言うもの。

しかし、一度肉眼で見てみたい。

う~ん、そうなるとアルペンルートか。

実は、黒部ダムまでは何回か行きましたが、立山側は未体験。

もちろんダムより高いところです。

交通手段を使っての立山。

まさに観光です。

それでも、一度行ってみたい。

そんな気持ちを彷彿とさせる映画でした。

ちょっと気分もスッキリした感じです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなため息。

2014年06月18日 | 日記

このところ、実にバタバタしている。

仕事が忙しいのは結構ですが、バタバタはイケません。

次から次へと用事や電話、来客があると、混乱してしまい、ついうっかり間違ったことを言ってしまうことも・・・。

アッ・・・、しまった・・・。

途中で気づき、何気なく修正するのが大変です。

そして、気が急いてしまうとイライラ感が増幅。

これが悪いストレスとなります。

また、表情や言葉遣いに出てしまいがちなので、要注意。

ここは、大きく深呼吸し、気を落ち着かせねば。

さて、そこで深呼吸ですが、意識的にしていると深呼吸。

私の場合、無意識ですとため息になってしまいます。

ハァ~~~。

それも、とても大きなため息。

ハァ~~~~~~~~。

ため息をついても何も改善されないのに、どうしてついてしまうのか?

不思議です。

それでも、ついつい出てしまいます。

こんな時の心境は宜しくありません。

さて、今日一日何回ハァ~~~、をついてしまうやら。

休みの日には、ため息なんて出ないのに・・・。

結局、仕事ではため息、となってしまうのかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観念しての検査予約

2014年06月17日 | 健康

覚悟を決めて、電話をしました。

「大腸の内視鏡検査を受けたいのですが・・・。」

「まず診察に来ていただき、日程を決め、下剤等をお渡しします。」

実は、平成23年10月に職場の大腸がん検査で潜血があり、内視鏡の検査をしました。

その時にポリープが3個。

問題は無かったので、経過観察。

その後の大腸がん検査では異常は出ていません。

しかし、2年後に経過を見るとのことだったのですが、嫌な気持ちが先立ち、8か月も延びていました。

そこで、覚悟を決めて電話をした次第。

さて、そこで、もう一件。

平成24年7月に人間ドックの胃カメラ検査でポリープ発見。

こちらも問題は無く、経過観察。

その後の胃透視検査では異常は出ていません。

しかし、1年後にこちらも経過を見ることになっておりましたが、ビビリの気持ちが勝ち、一年近く延びていました。

電話の続きです。

「実は、胃カメラもお願いしたいのですが、同じ日にできますか?。」

「胃は、絶飲食だけなので、診察なしでできます。そのため、先に胃カメラをされて、その日に大腸の診察と日程を決められては。」

「なるほど、それでお願いします。」

「それでは、ご都合はいつが良いでしょうか?」

と、トントン拍子に話が進み、ビビっている間も無く今週の土曜日にまずは胃カメラ検査となりました。

大腸は、土曜日に日程を決める予定です。

とにかくどちらもカメラを入れなければなりません。

オエーッ。

ギョエーッ。

これがつらいこと。

予約をしてから、またまたビビっています。

まぁ、何事も早期発見が一番。

自分のため、家族のためと思いはしますが、やはりビビってしまう小心な私でした。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広すぎるトイレ

2014年06月16日 | 日記

隣町にあるドラッグストア。

よく買い物に行きます。

昨日も行きました。

足用のサポータや育毛剤などを見ていると・・・。

ウッ・・・。

突然の便意。

これはイカン。

ただ、ここのお店のトイレはどうも私の性に合いまへん。

ちなみに私のお気に入りのトイレは、電器量販店。

きれいだし、便器などもとても機能的で快適だし、混んでいないし、イイことばかり。

しか~し、そんな余裕もないため、お店のトイレを拝借することにしました。

以前に何度かお世話になったことがあるトイレ。

どうも私には今一つ。

まずは、ウォシュレットが付いていない。

これは、普段から慣れ親しんでいるため、シャワートイレでないとつらいこと。

それよりも大きな理由は、広さ。

6畳間くらいあります。

一応、男性用と女性用に分かれています。

男性用に駆け込みました。

そして、ハァ~~~、ホッ・・・。

やれやれです。

それにしても、広すぎるトイレ。

私が用を足している便器から数メートル離れたドア。

もちろん鍵はかけていますが、ノックされてもノックで返答はできません。

以前、何度か使用した時は、ノックされたことはありませんでした。

今回も誰も来られないことを祈ります。

誰か来られると、「入ってま~す。」と大きな声で返答しなければならずちょっと恥ずかしい。

さて、今回は・・・。

外で声がします。

男性と女性の声です。

アッ、やばい。

鍵がかかっているので、入って来られないから、黙っていようかな。

そんな葛藤が一瞬心の中でありました。

しかし、今回もノックやドアノブをガチャガチャも無かったので、ホッとでした。

それにしても、広すぎるトイレ。

狭すぎるよりマシかもしれませんが、広すぎるのもちょっと・・・。

毎度ながら落ち着かないトイレでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする