今日も、無茶苦茶暑い。
なんやこれは・・・。
お昼前で36℃。
あんまりやな。
さて、私は振休です。
朝4時から起きてます。
ご飯を食べて、新聞を熟読。
そして、5時過ぎから物置へ籠ります。
明日のイカ釣りの準備です。
イカ釣りと言いましても、イカメタル・オモリグと言う釣り方です。
とにかく1年ぶりのため、準備をしつつ、イメージトレーニング。
今年は、新しい竿も買ったし、スッテなどもいろいろと買ったし、
釣れないとおかしい。
しかし、実際のところは、小浜沖、あまり釣れていない。
ボウズ・・・。
そんな言葉が頭をよぎります。
そのため、まずは五目釣りをすることにしました。
その準備もしました。
明日は、半日仕事ですので、車に積んでおきます。
ついでに、来週の火曜日は釣堀レインボー。
その準備もしておこう。
そんなことで、仕事へ行く奥さんからは、呆れた目で見られてます。
しかし、同時進行で冬物敷物などの洗濯でコインランドリーも。
またまたその間に303釣具店へ行き、仕掛けの追加購入。
いやはや忙しい。
釣りの準備ができてからは、おばあさんAコープへ。
その間、私は集落の会計処理をします。
JA 銀行 Aコープ それとホームセンター。
最後に期日前投票も済ましました。
滋賀県は、知事選挙もあります。
午後からは、暑すぎるので出ないように、家でまったり。
イカメタルのユーチューブを見て、釣り方勉強。
そんな時、ピンポーン。
クロネコさんです。
来ました。
来ました。
冷蔵です。
何かはわかっています。
この時期と言えば、これ。
山形のサクランボ。
毎年頂いています。
奥さんが大好きです。
私は、遠慮して3粒ほどいただきます。
もう6月も終わるのに、サクランボが届かんなぁ~。
そんな厚かましいことを言っていた奥さん。
もう、今年はアカンかなぁ。
と、諦めかけていたころでした。
喜ぶやろなぁ。
と、写真をLINEで送っておきました。
帰ってくる楽しみができたということ。
長男の奥さんの実家(福島)からの贈り物でした。
ありがとうございます。