もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

試行錯誤 ~ 夜店用 お好み焼き

2013年04月30日 | 食べ物

5/3 私の集落のお祭りです。

その前日の夜は宵宮で、いつものは太鼓をドンドコドン。

今年も一年ぶりに練習をちょこっとしています。

その宵宮の日に、別の用件を区長さんから頼まれました。

それは、夜店。

今までにも有志で賑やかしのため夜店をしたことがありました。

昨年からは、区が主催で行うことになり、協力出役です。

昨年担当したのがタコ焼き。

これが大変。

元々区が主催のため、各戸に300円の金券が配られ、格安の夜店をするため、大賑わい。

もうず~っと焼きっぱなし。

それも手間がかかる。

そこで、今年はタコ焼きは止めることに。

メニューの考案等、段取りを決める寄り合いがあり、あれこれと出た意見をまとめて決定。

焼きそば フランクフルト 唐揚げ フライドポテト 助六寿司 大判焼き お好み焼き 

生ビール 焼酎 輪投げ ストラックアウトだったかな?

そこで、お好み焼きの作り方をあれこれと試してみました。

ちなみに100円です。

①薄く生地を置きます。

②キャベツ・天かす・紅ショウガを乗せます。

③豚肉を一枚。

④そこに少し生地をかけます。

⑤裏返して少し焼きます。

⑥卵を割って、ちょっとつぶします。

⑦卵の上に乗せて焼きます。

卵があふれ出てきました。

⑧適当に裏返して焼き仕上げていきます。

⑨ソース、鰹節、青のりをかけて完成です。

これでだいたい5分少々。

大きな鉄板を使って焼くため、一度に10枚くらいを作る予定。

さて、お味の方は?

近所に配って講評を聞きました。

「100円の値打ちは、十分にあり。」

「卵が豪華な感じがする。」

「柔らかくて美味しい。」

「生地がモチモチしすぎる感じ。」

など、ご意見を頂戴しました。

確かに生地のモチモチ感が普段のお好み焼きと違うため、キャベツを混ぜてしまう方法などを試してみました。

これでちょっと食感が変わりましたが、「さっきの方が良かった。」など意見が分かれます。

とにかくどちらも美味しかったとの総評を頂いたので安心。

5/2 は、お好み焼き屋 「ぼたもち」でがんばります。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニングシューズのあれこれ

2013年04月29日 | マラソン・ランニング

今使っているランニングシューズの靴底がだいぶ減ってきました。

一番減っているところはかかとで、どちらかと言うと外側。

次が足指の付け根あたりとなります。

ドタドタと走っている私の減り方はいつも一緒。

そこで、靴の買い替えを思い立ち、靴屋さんへ行きました。

ランニング用を買う時は、店員さんに相談しおススメを紹介してもらいます。

今回は、先日の新聞の一面に大きく乗っていたNBの裸足感覚の靴が気になっていた私。

裸足ランニングのススメは、TVの情報番組でも取り上げられていたこともあり関心大。

そこで取り上げられていた理由として、

①足指の付け根あたりで着地。

②そのあたりは関節も多くクッション性がアップ。

③体に無理がない、滑らか走り。

④裸足はごまかしがきかないため、無駄の無い効率的な走り。

⑤血流量も増加し、脳の活性化にもつながる。

⑥本来人間が持っている運動機能を発揮させる。

こんなイイことが色々と紹介されていました。

そんな知識を持って臨んだ今回の靴屋さん。

若くてかわいい女性の店員さんに声を掛けました。

私 「この前、新聞広告に載っていたNBの新製品の裸足感覚の靴はありますか?」

若くてかわいい女性店員さん 「こちらが、そうです。このように軽くて軟らかくて底も薄めで地面を感じて走れます。」

私 「なるほど。ちなみに私はスピードは全く求めていませんし、それと体重が重く、よく膝や足首を痛めます。」

若くてかわいい女性店員さん 「・・・。」 

無言で私の容姿を確かめられてから、一言。

若くてかわいい店員さん 「やはり衝撃に強く、クッション性の高い靴がイイのでは・・・。」

私 「なるほど。やはりそうですが・・・。」

そして、勧められたのが、結局、今履いている靴と同じようなNIKEとなりました。

履いて見れば、感覚的にも同じようです。

せめて色は、ちょっと明るめに替えました。

靴屋さんに行く前は、アフリカのランナーのような滑らか、しなやかなあの走りを裸足ランニングでイメージしていた私。

やはり標準体重を軽く10キロ以上オーバーしている私には、そんな夢の走りを求める資格なし。

トコトコ ドタドタのメタボランニングには、怪我をしないことが一番のようです。

と言うことで、今朝もスローに走ってきました。

イイ天気の朝、湖岸道路をドタドタ走っています。

途中で昨日に引き続きコハクチョウに出会いました。

スイス~イと、目の前を進んでいます。

優雅な姿ですが、北へ帰らなくてイイのだろうか?

今朝もそんなことを思いながら眺めていました。

帰宅後シャワーを浴びて、体重計へ。

昨日より1.5キロ増えていたことに、ガ~~~ン・・・。

あきまへんわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の出会い

2013年04月28日 | マラソン・ランニング

今朝の天気は晴れていますが、太陽は雲に隠れることが多く、そして風も冷たくて寒いです。

そんな日曜日の朝、平日と同じように5:00に起床。

テレビでは、釣りごろ・釣られごろや皇室関係なんかを見るでも無し見ないでも無しと言う状態で、コーヒーを飲みながら新聞を読みます。

いつもの日曜の朝です。

それから、6:00になるとぼつぼつ準備。

走るためです、と言うほどのことでも無く、超ゆっくりランニングです。

一時期、半袖でもいいくらいになったこともありましたが、今朝も手袋が必要なくらいの寒さ。

軽く準備運動をして、出発。

農道まで出ると、これまた早起き男の同い年の通称「やっそ」が畑仕事中。

その姿を横目で見て、トコトコ。

そして、湖岸道路に出ると、色々な人と出会います。

まずは、ウォーキングの女性。

そこそこ年配の方ですが、足取りは軽やかに「おはようございます。」

続いて、道路の反対側の歩道を走って来られた女性。

私と同年代くらいの方とお見受けいたしますが、ランニングのスタイル、服装等とてもすっきり。

道路の反対側ですが、明るく元気に「おはようございます。」

実に気持ちがイイ。

しばらく行くと、カメラを持たれたご夫婦と遭遇。

「おはようございます。」と声を掛けますが、旦那さんは小さく「おはようございます。」奥さんは、知らん顔。

う~ん・・・。

そして、琵琶湖に視線を転じると、大きな鳥が・・・。

何とこの時期に白鳥です。

一羽だけがプカプカ。

何か白鳥なりの事情があるのか、旅立っていません。

その後も、ウォーキング中の男性に数人出会いましたが、4人に一人くらいしか挨拶が返ってきません。

田舎の男性は、どうやら照れ屋のようです。

特に年配の方は・・・。

と言うことで、日曜日の朝、10キロのランニングでした。

とても清々しく気持ちがイイものです。

まぁ、休みの日は、気分的には清々しい私ですが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー 2013/ 4/27

2013年04月27日 | 海上釣掘

このところ、天気がすっきりしない。

昨日なんかは、ゴロゴロと大きな雷が鳴り響き、雨が急に降り出したりして荒れた天気でおまけにとても寒い。

そして、本日。

天気予報では、やっと回復に向かうとのことですが、午前中はスッキリしないとのこと。

そこで私。

今日は、F氏といつもの釣り堀レインボーへ。

朝の3時に起床。

天気はどうかな?と外の様子を見ると、何と悲しいかな冷たい雨。

気を落としながらF氏宅へ。

「雨ですなぁ~。」と出発。

途中、いつものエサ屋さんでシラサなどを購入。

今回のシラサは、そんなに大きく無かったです。

釣り堀レインボーに到着後は、雨雲が流れてきますが、何とか降ることは無かったので、一安心。

水温は、13℃。

5:30受付後、抽選です。

今日は、F氏と私の2名のため8号筏で乗り合いです。

F氏にくじを引いて頂きました。

すると、1番

さすが日頃からパチンコ・麻雀を始め、ギャンブルに関しては博才があり、くじにも強いお方。

ただ、初めての8号筏のため、傾向が分からない二人。

とにかく博才のF氏に従い、沖側に陣取りました。

8号は大きい筏。

そこに今日は12名です。

ゴールデンウィーク初日の土曜日、昨日からシマアジやカンパチの放流も始まり、今日は全筏使用の満員御礼。

繁盛しています。

5:50 釣り座につき、用意ができた人から開始です。

さぁ~、釣りまっせぇ~、と気合い十分で8m黄甘エビです。

シーン・・・。

12名みなさんとても静かなこと。

棚を下げていきます。

シーン・・・。

6:34 タイの放流です。

期待が高まります。

しかし、シーン・・・。

これはどうしたことか 

そして、相当しばらくしてから、岸側の男性がタイ。

どうやら深そうです。

棚を下げて、10m。

誘いを掛けていたところ、乗りました。

やっとでタイでした。

サイズは、小さめですが、とにかくうれしい

そして、7:04 同じくタイです。

このタイもちっちゃい。

そんな贅沢は言っておられません。

と気合いを入れ直してがんばりました。

しか~し、今日はこのちっちゃいタイ2匹で終了まで行ってしまいました。

ガックリ・・・。

一応参考までに、8:26 青物の放流。

まったくダメ。

最終的に12名で青物は、ハマチが一本のみ。

私のスカリは、7:00過ぎからず~とこんな状態。

寂しいこと・・・。

とても釣れる気がしないため、11:00で早上がりをしました。

〆てもらったところ、やはりちっちゃいタイが2枚のみ。

軽い軽いスカリを運ぶ時の恥ずかしさ。

哀れに思われたF氏から、大きめのタイを2枚頂戴しました。

ご厚意に感謝。

ちなみに私の後に上がって来られた岐阜の方は、タイ1枚のみ。

お気の毒です。

今日は、全体的に低活性。

食いも浅く、針に乗らない場面が多くありました。

まぁ、私はそのアタリすら無かったですが・・・。

と言うことで、超不完全燃焼の今回のレインボー。

この一週間の天候不順が影響していると自分に言い聞かせ納得します。

ただ、F氏は6枚。

あと3名ほどが6~8枚ほど釣られていました。

他の筏も差はあるものの、そんなに上がっていないようでした。

午後の部の方が、私のスカリを見られて、小さなため息が・・・。

午後は、天気も良くなってきたことですし、健闘をお祈りいたします。

さぁ~、次は5/8にリベンジ釣行の予定です。

次で挽回したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出っ張っているお腹。

2013年04月26日 | 健康

体重が81キロ前後をウロウロしている私。

身長は176cmなので、10キロ以上太り過ぎ。

しかし、昨年の今頃は、84~85キロほどあったような記憶が・・・。

そこで、超遅ランニングを始めて、いくつか大会にも出場するようになり、最低では78キロまで減ったような記憶が・・・。

まぁ、今朝も81.5キロ、体脂肪率22.6%と、タニタの体脂肪計が表示しているのが現実であります。

よく「ちょっと痩せたんちゃう?」とか「エッ!そんなに体重があるとは思えへんでぇ。」と半分は社交辞令的なお言葉を頂戴することがありますが、今朝の現実はやはり81.5キロ。

そこで、我が奥さんからも一言「そのお腹、出過ぎとちゃう?」。

確かに胸から上は痩せた感じがありますが、腹だけはポッコリのまま。

ズボンもそのまま。

これを何とかしたい。

腹筋や背筋を鍛えれば、代謝も良くなるだろう。と思いますが、筋トレはどうも・・・。

う~ん、三日坊主にならず継続できて、ウエストがまず90cmを切る方法はないものか。

楽してダイエット!

この方法が見つかればイイのですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくイイ天気が続きそうです。

2013年04月25日 | 海上釣掘

今朝の天気は、朝日がキラキラと射し、イイ天気となりました。

天気予報も、マーク。

とても気持ちがイイです。

それと、連休前半までは、お天気が続きそうな感じ。

これは、ありがたい。

そこで、釣り。

この一週間ほどは、ほんとに雨や風、それと寒さが厳しい天気ばかりで、まさに3月に逆戻り。

そんな中、23日にレインボーへ行かれたF氏たち御一行様は、納得がいかない釣果だったとのこと。

メンバーの中には、ボーズの方までおられたようで、トホホ・・・。

まぁ、それでもF氏はなんやかんやと言いながらも、ツ抜け手前まで行かれた模様。

青物は、上層をグルグル。

しかし、喰わない。

タイも大したことが無い。

やはり寒い為だろうか?

そうなるとお天気の回復を願うばかり。

27日の土曜日に、F氏とレインボーへ行く予定の私。

今回は、超珍しく二人釣行のため、乗り合いです。

連休はじめと言うことで、予約はいっぱい入っている模様。

貸し切りばかり私は、初めての方々との乗合は、ちょっと緊張します。

そんな中でも、天気の回復と共にどっさり釣るつもりの皮算用。

久しぶり釣行でワクワク。

二日前ですが、ソワソワと準備を始めようかなと・・・。

実に楽しみです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査・・・。

2013年04月24日 | 健康

今日は、一日中雨降り。

宿直明けの私は、007のDVD鑑賞。

今までの甘い感じのボンドでは無く、ハードボイルドタイプ。

ちなみに胸毛なし。

テーマ曲は、今までと同じで、これでグッと007らしさが増します。

内容は、おもしろかったです。

それと、かかりつけ医への受診。

糖尿病の経過を見るために定期的に血液検査をしています。

かれこれ3~4か月抜けている感じなので、今回はしっかりと採血。

結果は、来週ですが、自信なし。

と言うのも、やはり冬を挟むと宜しく無い感じ。

毎年同じ傾向で、運動量の激減、間食の増加、体重の増加、いつもこの三点が赤信号。

さて、結果はどう出るか。

もちろん悪化していると言う方の自信は満々。

そんなサイクルを繰り返して、50歳。

なんとかせねば・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の愛読書~岳

2013年04月23日 | 日記

寝る前には、本を必ず読みます。

バイクの本であったり、情報誌であったりですが、やはりマンガが一番多いです。

最近の愛読書と言うのは、「岳」。

山が大好きな主人公の三歩さんの救助ボランティアの話が中心。

すでに完結になっているのですが、以前映画の岳を見てから気になっていました。

そこで先月くらいから読み始めた次第です。

とても雄大で魅力ある山。

ついついこちらも山に行きたいなぁ~、と言う気分なってしまいます。

ただ、しんどい。

先日の五木ひろしマラソンで、一応遅いなりにも走っていたのですが、坂道が何箇所かありました。

高低差数十メートル程度で、ものすごい辛さ。

こんな程度で、ゼェゼェー。

これでは、とても山登りは・・・。

と言うことで、マンガの中で山を楽しんでいる状態です。

しかし、私も一度は富士山に登ってみたいとの思いはあります。

それでも辛そうだし・・・。

まぁ、八合目くらいまでドライブウェイができたら、行こうかなと。

そんな軟弱な考えの私。

とにかくこんないい加減な考えの私でも山へ憧れてしまうほどのマンガです。

と言うことで、10巻まで読んでしまったので、続きを買いに行ってこよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の余韻・・・。

2013年04月22日 | マラソン・ランニング

今日は、とてもイイ天気になりました。

しかし、風が冷たく一日中寒かったです。

どうも4月は天候が安定しません。

そんな月曜日。

週の初めは、気分はよろしく無く、それでも仕事へ。(当たり前ですが・・・。)

そこで、足の痛み。

昨日、寒い中がんばった五木ひろしマラソンの10キロ。

練習にとその前日にも10キロを走っていて、どうも膝裏が痛かった私。

まぁ大したことないので、いつものペース以上でハッスル。

それに、結構な勾配のアップダウンコースもあり、やはり足に来ました。

レース後よりも昨夜、昨夜よりも今朝。

痛みがあります。

思わず「アッ!痛い。」と声が出てしまうほど。

ただ、昨年頻繁に発生していた膝痛とは違います。

筋と言うか筋肉と言うか、そのあたりの痛みです。

と言うことで、気が付けばストレッチをしながらほぐしました。

何とか夜にはマシになってきましたが、これはやはり準備運動不足が原因かなと・・・。

もう少ししっかりと走る前の準備が必要だと勉強になりました。

歳と体重と準備運動不足。

これが足に負担を掛けてしまいます。

歳は仕方が無いですが、減量と準備運動は熱意と継続次第。

何とかがんばって行きたいなぁ~と今だけ思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25th 美浜・五木ひろしマラソン ~ 10キロの部

2013年04月21日 | マラソン・ランニング

4/21(日) 福井県美浜町で「第25回 美浜・五木ひろしマラソン」が開催されました。

2月からエントリーをしていた私。

しかし、練習は大して出来ておらず、不安大。

とにかく、参加すること。完走することを目標に、10キロ 一般男子の部に参加です。

今日の天気は、午前中雨が残ると言う予報が続いていましたが、何とか良くなりそうな朝の天気予報に期待し、6:30ラン友のま~とんと出発。

出発の高島は冷たい雨降り。

美浜に到着しても、小雨が降っています。

しかし、空は明るくなってきており、これは本当に良くなりそうな感じです。

ただ、風が強くてとても寒い。

ます゛受付。

輝かしいゼッケンを受け取り、良い緊張感が増していきます。

その後、車の中で時間調整をし、開会式に臨みました。

開会式では、もちろん五木さんを探します。

すると舞台の上におられました。

五木ひろしさん、そしてゲストランナーの間寛平さん、その横には、突然訪ねて来られたと言う紹介で西川きよしさん、それから昨日のイベントライブからの吉幾三さんが並ばれています。

もうスゴイメンバーです。(すぐ近くで見られましたが、諸事情で写真のアップは控えます。)

皆さんの挨拶は、とても楽しく緊張した開会式の空気がほぐれました。

今回の大会は、4000名あまりの方が参加され、北海道から九州まで遠くからも来られています。

最高齢は、女性77歳、男性87歳とのことで、感服です。

福井県美浜は五木さんの故郷で、名誉町民にもなられております。

そして、すぐ近くには美浜原発を望むことができます。(現在停止中)

開会式が終わり、私の10キロコースの出発時刻まで1時間ちょっと、とても寒いのと緊張感からトイレにも何回も行き、待機します。

そして、案内がありスタート前の待機場所へ。

ここでは、予想タイムごとに分かれて並びます。

もちろん早い人が前で40分までの方。

それから50分などで最後尾は51分以上。

もちろん私は、最後尾のグループに所属。

スタートの号砲までの間、気持ちが高ぶり、イイ感じ。

そして10:35、寛平さんの号砲でスタート。

ゾロゾロと動き出しました。

それでは、いよいよ10キロランの始まりです。

スタートしていきなり上り坂。

辛いですが、まだ大丈夫。

坂を下って、しばらく行くとまた上り坂。

もうここでは、クタクタ。

これでは先が思いやられます。

水晶浜、ダイヤ浜付近は勾配もなくイイのですが、その後は坂が多くなり苦戦。

やっと5キロの折り返しで相当疲れていました。

それからの復路は、上り坂プラス強い向かい風に泣かされます。

ただ、天気は日差しも出てイイ天気になってきました。

コースの横には、蒼い日本海が広がり、きれいな砂浜とで気分は上々。

しかし、走る方は辛さばかり。

それでも、私より年配の方、太っておられる方、視覚障害をお持ちで伴走者の方とがんばっておられる方など様々なランナーの走る姿から刺激を受け、何とかがんばりました。

あと1キロを切ったころから、ちょっと気分的に楽なり、生意気にスピードもアップ気味。

足取りも軽く、ゴール。

記録は、1時間6分14秒。 1109人中927位。

見事完走です。

坂と強風に悩まされましたが、制限時間にも十分間に合い、嬉しい限り。

ちなみに、ラン友ま~とんのタイムは、1時間00分00秒。

何と1時間ピッタリ。

これはスゴイ!

この記録は、なかなか出そうとしても出せないため、二人でビックリ。

と言うことで、美浜の素晴らしい景色を見ながら走った10キロ、良かったです。

また、参加したいと思いました。

よく頑張った自分へのご褒美は、250グラムのロースステーキ。

こんな楽しみも必要かなと・・・。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、美浜へ。

2013年04月20日 | マラソン・ランニング

今朝は、結構冷え込んでいました。

天気はとても良く、早朝の6:00過ぎからランニングへ出発。

今日の課題は、10キロを確実に走り切り、タイムが1時間20分以内。

と言うのは、明日福井県美浜町で「五木ひろしさんのマラソン大会」が開催予定で、その10キロコースに私はエントリーしておりまして、制限時間が1時間20分だからであります。

今シーズンなって初めての大会出場。

しかし、練習は納得できるほどしておらず、もちろん体重の減量もできていない状況(現在82キロ付近をウロウロ)。

ただ今のところ、膝の痛み等も発症しておらず、その面では安心しておる次第。

それでも、ペース及び疲労度があきまへん。

走りだしてすぐに 「イヤだぁ~。」 「エライなぁ~。」となってしまいます。

そんな軟弱気分の自分に喝を入れつつ、今日はがんばりました。

と言いながらも、自宅までの最後300mは、歩きですが・・・。

10.3キロ走破。タイム1時間8分40秒。

これなら何とかなりそうです。

ただどうも天候が良くない模様。

今夜から雨。

気温も下がり、風も出て、寒そうです。

今日なら午前中とてもイイ天気なのに~。

どうか、出走の10時半くらいから、雨も止み、風も弱まっていることを祈念しておきます。

とにかくラン友の 「ま~とん」 とがんばってきます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500円の割引券

2013年04月19日 | 日記

今日は、昨日までと打って変わって、とても風がキツイ、寒い日です。

私は、朝から池の掃除をがんばりました。

半年ほど掃除をしていなかったため、水あかがたくさん発生しており、ヘドロ状態。

大変な作業となり、クタクタです。

そして、作業も終了し、水を貯めながら網を片手に目を凝らします。

探しているのは、来週行く予定の釣り堀用のエサ。

シラサ デッカイどじょう ゴリ 小魚などを捕獲。

水槽に入れて、しばらくは飼っておきます。

そんなことで半日が終了。

とにかく寒かった掃除となりました。

お昼からは、琵琶湖大橋を渡ってスポーツ用品店へ買い物。

ランニングウェアなどを物色し、レジへ。

お会計を済ましたところレシートと一緒に「500円の割引券です。」と頂きました。

「次回のお買い物でご使用ください。期限は5/12です。」

もうしばらく来る予定が無い私。

すぐに使うことにしました。

そこで、500円の物を探しましたが、コレと言ったものが見つかりません。

広い店内をあっちこっちとウロウロ。

結局、疲れてきて、「何でもイイや。」となり、ウエストポーチを選択。

お値段1980円也。

レジで500円の割引券を出し、清算です。

よく考えてみれば、500円の割引券を使ってしまおうと、特に必要でない約2000円のウエストポーチを買った私。

これは、得な買い物をしたのかどうか?

そんなことをブツブツと考えながら店を後にしました。

結局、自分の行為を正当化しようと、2000円の物が1500円で買えたので得をした。と結論付けて納得した次第。

この辺りが、お金が貯まらない原因かも・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! NO.39 岐阜城

2013年04月18日 | 日本100名城

4/16 犬山城に続いて向かったのは、岐阜城です。

道中、各務原上空を飛ぶ航空自衛隊のジェット戦闘機を仰ぎ見ながら走ります。

岐阜県岐阜市 NO.39 岐阜城(別名 稲葉山城)。

標高329mの金崋山山頂にあり、遠くからでも見られます。

 まずは、金華山の山頂に登るのですが、登山道も整備されていて、石垣や曲輪跡などが見られるものの、私はモチのロンでロープウェイ。

ロープウェイは往復で1050円也。

15分毎に出ています。

少しの待ち時間を利用し売店をウロウロ。

こんな提灯、昔は集めていたことを思い出しました。

それでは、ロープウェイに乗り込み出発。

到着して、まずは天下第一の門。

その後は、坂を登って行きます。

途中にこんな案内を発見。

秀吉の千成ひょうたんの発祥の地です。

超有名な方にゆかりがあることなので、感動。

そして、しばらく進むと、バ~ン!とお城が登場。

思わず、オォーッ!

どんどん近づいていきますと、天守の石垣です。

石垣好きの私は、しばし見とれてしまいます。

そして、中へ。

入場料は、200円也。(岐阜城資料館と共通)

天守の中は、槍などの武具が展示されています。

大好きな信長様の肖像画。

こちらも信長様。

今度は、信長様像。

それと斎藤道三様。

このお城を築城された方で、信長さまの舅(濃姫の父君)

とにかく入館者が少なく、ゆっくり観賞できました。

それでは、最上階に到着。

眺めは、絶景です。

信長さまもこの景色では無いですが、この高さから岐阜城下を眺められていたことと思います。

しばし見とれてから、資料館へ。

ここで、100名城スタンプをポンッ。

資料館前からの天守は、またイイです。

本丸井戸は、水の確保が難しかった山城のため、苦労されたようです。

と言うことで、岐阜城を後にして続いてこの幟に目が・・・。

モチのロンで、食べることにしました。

展望レストランで城下を一望にしながらムシャムシャ。

味のコメントは・・・。

その後、ロープウェイで岐阜公園まで下りました。

そこには、一豊と千代の結婚地という碑を発見。

ここから、山内一豊の出世街道が始まったところです。

またまた感動。

 金華山岐阜城。

美濃のまむし 斎藤道三 そして、天才織田信長が居城としたお城です。

ただ、昭和31年に鉄筋コンクリートで建てられているため、お城としてより展望台的な感じ。

しかし、羨望は抜群で殿様目線で楽しめます。

ちなみに金華山トンネルが工事中のため通行不可でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城に行こう! NO.43 犬山城

2013年04月17日 | 日本100名城

4/16 お城巡りの一つ目です。

NO.43 愛知県犬山市にある 国宝 犬山城(別名 白帝城)です。

このお城は、そんなに大きくありませんし、豪華な感じでもありません。

しか~し、恐れ多くも国宝であります。

すぐ横を日本ライン下りが楽しめる木曽川が流れています。

到着したのが朝の9:00前。

まだ開いていなく、人影は無し。

坂を登って行きます。

 入場するときの門です。(当時のものとは一切関係なし)

門をくぐると、お城が・・・。

もうワクワクで進みます。

靴を脱いで中へ。

この天守の石垣は、自然石をほとんど加工しないで積み上げた野面積みという工法。

実に味があります。

お城の中の階段は、狭くて急です。これも昔のまま。

床も柱も歴史を感じます。

そして、天守からの眺めは最高!

絶景かな~。とお殿様気分です。

ただ、赤じゅうたんがちょっと違和感が・・・。

さて、ここのお殿様は、築城が信長さまの叔父の織田信康様。

その後、色々と変わられて江戸時代からは、尾張藩の家老成瀬様が代々受け継がれきました。

それも、平成16年まで成瀬様の個人所有だったと言うのが驚きです。(今は白帝文庫の所有で犬山市が管理)

固定資産税なんかはどうなっていたのやら???

そんな下世話なことは、お殿様には関係なし。

次は、私の大好きな石垣。

古いお城のため、石垣の積み方が違います。

大きさ・形はバラバラ。

しかし、味があります。

と言うことで、犬山城を堪能した私。

100名城のスタンプを押しに事務所へ。

そして、ポンッ。

やっと二つ目です。

それでは、犬山城を後にして、続いて岐阜へと向かいます。

続く・・・。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いがかなうかな? ~ おもかる石

2013年04月16日 | 日本100名城

今日の天気予報は、晴れ。

それも、相当暖かくなるとのこと。

振り替え休日で休みの私は、出かける気マンマンで朝の5:00起床。

そして、6:00過ぎに出発し、まずは海津大崎へ。

先日の土日は満開の桜を見に、大混雑だった模様ですが、平日の早朝はガラガラ。

どこでも車が停められ、貸し切り状態です。

桜のトンネルも誰も通っていません。

朝日に照らされて、より一層きれいです。

早朝の海津は、竹生島が見える側(東向き)は、太陽の光が差し込んできて、琵琶湖にせり出した桜と一緒にカメラを向けられている方がたくさんいらっしゃいました。

みなさんスッゴイレンズのカメラばかりです。

私の安物デジカメでは、邪魔にならないよう気を使うほど・・・。

と言うことで、チラホラと散り始めた海津の桜を堪能しました。

それから私は、木之本から高速に乗りました。

目的は、お城です。

先月から始めた日本100名城巡り。

まだ金沢城しか行っていませんでしたが、今回の予定は二か所。

このお城が見えるインターで降ります。

小牧城です。

ただ、このお城は100名城には入っていません。

小牧インターで降りると、大混雑。

国道に合流するまで、大変でした。

それから向かったのは、犬山城です。

お城のレポートは、次回としまして、今回真剣になった出来事を紹介します。

それは、この稲荷神社です。

商売繁盛、家内安全はもちろんですが、本殿でお参りしてから横にこんな石がありました。

そこそこの大きさの石です。

この石の名は、「おもかる石」。

説明書をご一読ください。

お賽銭を入れてから、目を閉じてしっかり念じた私。

念じたことは、大きな声では言えませんが「宝くじの高額当選」。

そして、石をなで回して、両手で持ち上げました。

さぁ~、私はどう感じたでしょうか?

それは・・・。

と言うことで、お城巡りの前置きでした。

今回は、犬山城と岐阜城を訪ねてきました。

また、報告します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする