もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

カンボジアへ

2018年11月30日 | 旅行

おはようございます☺

只今、名古屋  セントレア空港です。

これから、毎年恒例のアンコールワットハーフマラソンに出場のため、カンボジアへ出発します。

 

頑張ってまいります。👊😆🎵

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩倉具視幽棲旧宅

2018年11月29日 | ちょっとお出かけ

一昨日の京都 岩倉へ行った時の追記です。

岩倉と言えば、明治維新の立役者 岩倉具視であります。

その岩倉具視が京都から追放されて、約3年間洛北の岩倉でひそかに暮らしていた居宅があります。

歴史大好き、特に明治維新大好きの私は、ちょっと訊ねてみました。

入場料は300円也。

現在の大河ドラマ 西郷どん でも登場していたところです。

その効果もあってか、たくさんの方が来られてます。

ちょうど説明会がありました。

興味津々ですが、私は本来の目的がありますので、ちょっとだけ。

実に残念。

家の中から庭を眺めます。

予想以上のちゃんとした家です。

もっとひどいところかと思ってました。

こちらは、遺髪塚。

とにかく、ここに西郷さん、大久保さん、桂さんたちが訪ねてきていたかと思うと、感動です。

用事がなければ、もっともっとゆっくりとしていたかったのですが、残念です。

実相院と合わせて訪ねてみてください。

すぐ近くですので・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣堀フィッシングレインボー ~ 2018.11.28

2018年11月28日 | 海上釣掘

今日は、今年最後となる予定の釣堀レインボー釣行でした。

今日の釣行者は、3号筏で沖側にタイヤ屋社長、2号側にH氏、岸側にF氏、5号側のM君と私の5名です。

準備ができた時点で開始。

時刻は、6:15、真っ暗です。

それから、しばらくして私の穂先がピクッ。

おや?

エサがありません。

もう一度、7メートルへ落として、真剣に穂先を注視。

すると、お辞儀しました。

ピシッ!

うれしい鯛です。

それから、私は爆釣モード。

どんどんアタリがあり、どんどん釣っちゃいます。

もう実に申し訳がない。

F氏、H氏、M君は、アタリすらなく、ふてくされ気味。

そして、放流タイム。

それからも、私は鯛が続きました。

そして、ついにストップ。

いやはやどうしたことか。

いい気分。

そして、今度は青物放流。

気合を入れて、青物狙い。

活きアジ、イワシ、カツオ、シラサ・・・。

あきまへん。

仕方がないので、鯛に戻そう。

すると鯛です。

これで止まったので、あちこちと棚を探ります。

そんな時、浮きがスーーーーーッと入りました。

うまくいったな。

ありゃりゃ、動きが違うぞ。

なんと、青物でした。

8メートルでエサは、マダイイエロー。

ハリスは2号で、針がチヌ針2号。

こりゃ、ヤバい。

皆さんに謝りながら戦闘開始。

バラシてはならぬと、慎重に。

そのため、時間がかかりました。

申し訳ございません。

おかげさまで、丸々太ったワラサ大でした。

実に重量感あり。

その後は、いつもの私に戻り、後半はあきまへんモード。

10メートルで鯛を2匹追加し終了です。

ちなみに前半、あかん・あかんとお怒りモードのF氏、シラサでシマアジ。

そして、今度は青物。

ヒラマサもどんどん。

カンパチも・・・。

青物4本を釣りあげ、超ご機嫌モードへ。

やれやれです。

それよりも、すごいものを見せていただきました。

11号を一人で貸し切りをされていた方です。

最初から、青物をどんどん。

一服で鯛を釣られて、またまた青物。

とにかく絶えず釣られてます。

途中で店長が〆るためにでっかいスカリをあげると、とても持てません。

一人で一マス貸し切りもすごいですが、怒涛の勢いで釣り続けられるのがスゴイ。

猛者です。

最終、話をしていると、どうやら青物は10本ほど、タイなどは40枚ほどらしく、全部で50はいっている模様。

私たち5人分より多い。

凄まじい方でした。

ちなみにどんな入れ物で帰られるのでしょうか?

クール宅急便並みの車?

世の中、すごい人がおられるものです。

さて、こちらの釣果報告。

H氏 鯛 1 ツバス 1 シマアジ 2 計 4

M君 鯛 2 シマアジ 1 計3

F氏 鯛 2 シマアジ 3 カンパチ 1 ヒラマサ 3 計 9

社長 鯛 4 シマアジ 1 ヒラメ 1 カンパチ 2 ヒラマサ 1  計 9

私  鯛 10 デカワラサ 1 計 11

 

棚とエサ

棚は 7~10メートル

エサは 黄エビ 団子 シラサ

 

ということで、来月は忙しくて釣行は無理な感じ。

今年は、これで終わりか?

それとも、お天気というか雪の具合を見て1月行くかな?

まぁ、とにかくいったん終了です。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印巡り ~ 実相院門跡 京都市左京区岩倉

2018年11月27日 | 御朱印巡り

今日は、ポカポカと暖かい、とてもいいお天気でした。

私は、仕事で京都へ。

左京区岩倉へと行きました。

少し余裕を持って行ったところ、早く着いたので、時間調整。

目的地のほんの近くに、実相院というお寺がありました。

詳しくは、こちらを。

紅葉の季節でもあり、たくさんの観光客の方も来ておられるので、私もちょっと訪ねてみました。

拝観料は、500円也。

中に入ると、きれいな庭があります。

実は、ここが有名なのは、こちらの景色。

室内での撮影は禁止されているので、こちらはパネルです。

ちなみにこの時期は、「床もみじ」と言いまして、みなさんこれを目当てにいらしてます。

今回は、ちょっと遅かったです。

ということで、買った絵葉書から紹介しておきます。

まずは、一番の売りの「床もみじ」。

冬は、こんな様子。

夏は、こうらしいです。

実に素晴らしい。

それにしても、床がこれでもか、というほどテカテカにしてありました。

外から見るとこうなりまして、風情なし。

そして、石庭も良かったです。

ほんと素晴らしい庭を堪能しました。

帰りがけに、こちらのお守りを購入。

なるほど・・・。

早速、財布の中へ。

仕事の時間調整ということもあり、ちょっとせわしなかったですが、良かったです。

岩倉という静かな地にとても合ってました。

御朱印です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものメニュー

2018年11月26日 | 食べ物

昨日、彦根シティマラソンの帰りのお昼ごはんに「餃子の王将」へ立ち寄りました。

日曜日の昼は、スゴイ混雑しますが、まだ時刻は11時過ぎだったため、空いてました。

まずは、車を停めて、お店に入るのですが、なんと足が動かない。

というより、痛い。

足った後、運転して同じ姿勢だったためのようです。

なんと、足を引き吊りながらの入店です。

一人なのでカウンター席に座ります。

そして、メニューを。

いつもだと、「チャーハンとラーメン・餃子のセット」かチャーハンが天津飯に代わるか、「酢豚定食」にするかです。

ほとんどこんな感じで、代り映えしません。

メニューを見ると、たくさんの種類があるのですが、固定です。

まぁ、失敗はないですから、というのが一番理由。

そんなことで、今回は冒険ををやはりせず、単品でチャーハン・王将ラーメン・それと外せない餃子となりました。

空いていたので、チャーハンと餃子は、1分ほどで「お待ちどうさまでした。」

無茶苦茶早い。

王将の餃子は、お店によって大きさや味が違います。

もちろん、ここは美味しかった。

ちなみにこの餃子、6個で220円。

さすが餃子の王将です。

それから、3分後くらいに王将ラーメンの登場。

どれも美味しいです。

そして、調理場を見ていると、餃子担当のところでした。

鉄板が二つ。

一つで、1回あたり60個の餃子を焼かれてます。

それが、絶えずです。

さすが餃子は定番メニュー。

定食にもついていますし、どんどん焼いて行かないとダメなようです。

ということで、これで私は満腹。

さて、今度は思い切って、回鍋肉なんてメニューを頼んでみようかな。

いや、きっとから揚げになるでしょう。

中華では、注文メニューが数少ない私です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 32th HIKONE CITY MARATHON 10キロ ~ 2018.11.25

2018年11月25日 | マラソン・ランニング

今日は、びわ湖の対岸にある彦根市で開催される「彦根シティマラソン」の10キロの部に参加してきました。

ちなみに今日は大阪マラソンも開催されています。

あちらは、比べ物にならない大規模大会ですが、フルはとても走れないので、こちらで十分。

このところ、冷え込みがグッと厳しくなり、今朝も実に寒い。

スタート時刻が9:10と結構早めの為、6時15分自宅を出発。

冷え込んでいるのか、霧がスゴイです。

指定されている駐車場に停めて、会場まで10分ほど歩きます。

実に寒い。

会場の西中学校は、彦根城内にあります。

受付を行います。

10キロ、一般男子40歳以上部です。

それから、一旦車まで戻り、着替えなど準備をします。

今回のTシャツは、彦根と言えば「ひこにゃん」なので、しっかりと描かれています。

これは、来週のアンコールワットハーフマラソンで着よう。

その他に、彦根城の入場券など、お得なチケットが入ってました。

一か月有効なので、行けたらなぁ。

今年は、コースが随分と変更になってます。

以前参加した時は、どんどん彦根市街から離れていくコースでしたが、今回は違いました。

観光地、国宝彦根城の周囲を2周するコースです。

ということは、3連休の観光シーズンの中、車両は通行止め。

なかなか思い切ったコースを設定されました。

その分、スタートを早くして、早めに終わらすということだと思います。

さて、参加者ですが、40歳以上男子が一番多いようです。

こりゃ、頑張らねば・・・。

それでは、準備ができたので8:30の開会式へ。

途中、彦根2代目藩主が建立した北野神社へ完走祈願。

開会式での気温は3.9℃ 風は1メートル 天候は晴れの予報です。

それにしても、3℃台とは寒いはずです。

そんな中、こちらの方は、元気ハツラツ。

ひこにゃんです。

もう可愛すぎます。

気さくにポーズをとっていました。

暖かそうです。

それでは、スタート地点のところまで移動。

彦根城 天守が見えてきました。

9:10 スタート。

さて、頑張るぞぉ―。

今回のコースは、彦根城がすぐそこ。

お城好きの私には、実に素晴らしいコース。

大手門の橋です。

ホンマに、いいコースです。

観光地でもあるため、観光客の方もたくさんおられる中、走ります。

そして、沿道からの声援もたくさんいただきました。

感謝。

まずは、1周廻ってきたところで、なんと先頭ランナーが来ました。

もうゴールです。

私の倍のスピードと言うことか・・・。

恐るべし。

そんなタイムの方と競い合うなんてことは、さらさらなし。

マイペースで2周目へ。

この辺りで、あと1キロ半くらい。

ガクッと足が重くなりました。

練習不足が響きます。

反省。

それから、それまでもそんなに早くないペースが、より一層落ちました。

あと1キロ。

足が・・・。

とにかく前へ。

あと500m。

声援がありがたい。

そして、西中学校へ戻ってきました。

ゴーーーーーーール。

今回のタイムは、1時間7分ちょうど。

わたしにとっては、早くもなし遅くもなし。

まぁ、こんなもんです。

それにしても、終盤、疲れました。

これで、今年度の国内大会は終了。

 

1週間後には、カンボジアでアンコールワットハーフマラソン。

21キロです。

向こうは、暑いしなぁ。

距離も倍だしなぁ。

心配になってきました。

まぁ、頑張ります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪と買い出し・・・。

2018年11月24日 | 食べ物

今日は、宿直明けです。

とても冷え込みました。

職場での朝は、すごい霧。

寒いです。

霧が晴れてくると、山はうっすらと白くなってました。

初雪です。

寒いはずです。

まぁ、まだ麓は大丈夫ですが、いよいよ冬が来た、という感じです。

さて、我が家では昨日から長女が帰ってます。

帰ってくる前から、ご飯のリクエストメニューがありました。

焼肉とカニ。

なんて贅沢な。

と、思いますが、先日誕生日だったので、甘い奥さんは了解済み。

ということで、昨夜は焼肉だった模様。

そして、私は、職場を後にして福井県小浜へと向かいました。

どこへ行くかというと、

小浜おさかなセンター。

県外からも新鮮な魚介類を求めてたくさん来られてます。

 

私は、魚には関心がなく、とにかく長女のリクエストのカニ。

今の時期は、越前ガニがいっぱい。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

しかし、そんな高級活けカニは、万円以上します。

長女のリクエストは、カニでも「足」だけ。

それも、冷凍でOK。

助かります。

冷凍の足、ボイル4Lを買いました。

それでも、結構高くつきます。

それから、前にあるフィッシャーマンズワーフへ。

こちらの鮮魚コーナーに立ち寄りました。

そして、以前から気になっていたこちらの「ベニズワイガニ」。

大きいですが、ズワイガニに「紅 ベニ」がついているだけで、グッとお安い。

買って帰ったこちらで、1800円です。

味の方は、どんなものか?

とにかく今夜頂いてみます。

ということで、長女が帰ってくるのは、イイのですが、今も奥さんと買い物へ行ってます。

きっと、服を買ってもらっているのでしょう。

お給料もそこそこもらい、貯金もそこそこ貯めている長女。

帰ってくると、まだ親の脛をかじってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘からのリクエスト・・・。

2018年11月23日 | 食べ物

この前の20日は、宝塚市に住む長女の誕生日でした。

もう25歳になります。

早いものだなぁ~。

そこで、母親としては、お祝いメッセージLINEを送ったらしい。

すると、「今度の3連休は、帰るしなぁ~。」との返事。

母親としては、それが一番うれしい。

3連休の初日の23日は、私は仕事で泊まり勤務。

帰りは明日の朝となります。

さて、そこで「誕生日やったし、ごちそうを頼んまっさ。」とのこと。

それも、「お肉とカニがいいなぁ。」

なんちゅうリクエストや。

と思いきや、母親は、「OK。」と返答。

「おとうさん、明日の帰りにそのまま敦賀かどっかでカニ買うてきてや。」

あれまぁ、上手に使う。

まぁ、カニと言ってもタグ付きの越前ガニはとんでもなし。

ロシアかカナダ産の冷凍カニ足で十分なので、まだ助かります。

それでも、そこそこ高くつくしなぁ。

それに肉もか・・・。

25歳になった娘の誕生日に、初老の両親がお祝いメニューとは・・・。

1月の私と奥さんの誕生日には、大いに期待しておこう。

ちなみに食べるものより、時計が欲しいなぁ。

と、さりげなく伝えておくことに。

無理やろなぁ~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終の棲家・・・。

2018年11月22日 | 日記

先日、NHKの番組で老後の生活、いわゆる終の棲家の番組がありました。

老夫婦だけになり、どうするか。

認知症が出てきたら・・・。

身体機能が不自由になってきたら・・・。

伴侶が亡くなったら・・・。

とにかく自宅で過ごしたいと思いますが、認知症などが出てくると、限界があります。

ヘルパーさんのサポート・・・。

施設へ入所・・・。

最近では、サ高住(サービス付き高齢者住宅)が急増してますし、そんなところも一つだしなぁ。

そんなことを番組を見ながらぼんやりと考えていました。

以前なら、長男という跡取りがいて、長男が所帯を持ち、同居する。

こんな生活が当たり前でした。

しかし、今ではそれぞれ。

我が家も例外ではなく、長男はまだ独身ですが、千葉在住。

仕事の関係もあり、帰ってくることはないでしょう。

次男は、まだ近い滋賀県大津市で所帯を構えています。

ただし、こちらも仕事のことを考えると、不便な高島市では通勤に支障があるので、無理でしょう。

長女は、独身で宝塚市に在住です。

これから、嫁ぐこともありますし、どうなるかは未知数。

そうなると、まずは81歳のおばあさんの送り出しを何年後かにしなければならないし。

あとは、奥さんと老夫婦だけの生活。

さて、どうしようかな?

まぁ、まだ55歳と54歳の夫婦。

終の棲家まで考えるのは早いと思います。

それにしても、人生100年の時代らしく、老後という言葉は何歳の時から当てはまるのやら。

それよりも、まだまだ働かねばならない時代になっていくと思います。

とにかく70歳までは頑張って働こう。

そうしないと年金もどうなることやらですし、釣りなどの小遣いも稼がねばならないし。

元気なお年寄りを目指そう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻づまり・・・。

2018年11月21日 | 健康

今日は、振り替え休日でした。

お天気は、ポカポカといい天気。

今度の日曜日には、彦根シティマラソンに出場予定の為、走っておかねばなりません。

しか~し、もう1週間ほど風邪気味の症状が続いてます。

今日のところは、鼻水というか、鼻づまりがひどい。

そのため、こんな状況で走ると、息ができない。

普通でも、苦しいので、こりゃ、ダメだ。

ということで、またまたこんないい天気に走れずじまい。

残念無念。

ホンマに、早くスッキリと治って欲しいもの。

そのためドラッグストアに行き、薬剤師さんに一番おススメの鼻詰まりの薬はどれですか?

と、訊ねて買ってきました。

ベンザブロックSプラス[第2類医薬品] より鼻症状のことを考えて処方を強化※した(※自社製品比較)

かぜのさまざまな症状にも効きます[鼻水][鼻づまり][のどの痛み][くしゃみ]

これです。

なんたって、綾瀬はるかちゃんも勧めてくれているので間違いなし。

明日には、鼻詰まりが解消され、スッキリと心地よい呼吸に戻ってくれているでしょう。

頼んまっせぇー。黄色のベンザ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さまの善意に大感謝!

2018年11月20日 | 日記

今日は、山間部にある職場は、シトシトと小雨が降ったりです。

我が家の方は、まずまずのお天気だったとのこと。

ただ、寒い。

こりゃ、ぼちぼち暖房器具を出さねばならぬときが来たかな。

さて、私事ですが、来週の金曜日 11/30から東南アジアの国、カンボジアへ行きます。

目的は、アンコールワットハーフマラソン出場が一番。

しかし、これが一番の心配事。

タイムは横に置いておいて、走り切れるか?

実に不安です。

それから、孤児院訪問や農村訪問なども予定してます。

アンコールワットには、マラソンで周囲を走りますが、観光では行きません。

もう何度も行っているので、観光の方のネタは尽きた感じ。

そんなことよりも、孤児院や農村訪問に関して、いつも衣類などの寄贈もしています。

そこで、職場の方たちや知人に依頼をしておきました。

すると、たくさんの方にご賛同いただきました。

衣類や学用品、カバンなどたくさんです。

ホンマに感謝です。

皆さんの気持ちをカンボジアへ届けてきます。

ありがとうございました。

ということで、このたくさんの荷物をどうやって持って行くか?

ベトナム航空で行くため、問い合わせをしました。

40キロまで、大丈夫とのこと。

個数も制限なし。

ただし、一つは32キロ以内で、縦横高さが203㎝以内とのこと。

了解です。

ぼちぼち荷造りをしてみようかな。

さて、どうなるか?

皆さんの善意は重いです。

頑張って持って行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い ~ おめでたではなかった・・・。

2018年11月19日 | 日記

今日は、時雨景色の寒いお天気。

やはりこの時期、日がささないと寒いです。

秋の深まりと冬の接近が感じられます。

さて、昨日、メダカ水槽で卵らしきものを見つけました。

こりゃ、ついに産卵?

と、思っていました。

しかし、この寒くなってきた時期におかしいだろう。

とも、思っていました。

とにかく期待をしていたのには間違いなし。

親メダカと卵をわけとかねば、ともう一つ水槽を用意し、水温も合わせて準備ok。

まずは親メダカを移動させます。

問題なく移動完了。

続いて、卵は負荷をかけずにそのままで見守っていこう、と決めました。

そして、作業をしていると、ありゃ?

さっきまであった卵がない。

おかしいな?

どこかに漂っていったかな?

よーーーく見ると・・・。

なんと、卵だと思ってみていたのが、ただの水泡。

水泡がたくさん水槽の底に付いていたのでした。

ガックリ・・・。

見る角度によって、キラキラとしていたし、てっきり卵だと思っていたのに・・・。

やはりこんな寒くなってきてからでは産卵はしないようです。

と、言うことで、水槽をきれいに掃除をしました。

そして、ヒーターを設置。

こうすることで、23~24℃の水温をキープできます。

これで、産卵をするか、観察です。

うまくいくといいのになぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして、おめでた???

2018年11月18日 | 日記

今日もポカポカと実に暖かい。

風もなく、外に出ていると。ホンマに暖かい。

過ごすには、もってこいであります。

こんな日は、RUNへと行くのが、お決まりですが、風邪をひいた後遺症で、鼻がズルズル。

ここに、無理をしないでおこう、と療養中。

そんな日曜日ですが、奥さんは仕事へ。

昨日も午後から行ってました。

勤務に入らないボランティア出勤です。

ホンマに大変。

高島市内でも、指折りのブラックと言ってます。

こりゃ、いい仕事ができませんで。

私はというと、とにかく通信講座の課題を何とか終えて、気分も楽ちん。

また、ぼちぼち次の課題が送ってきますが、一時の安堵の時間です。

午前中は、買い物。

そして、網戸の掃除。

我が家の窓は、サッシの窓と違うところがあり、木枠の手作り網戸がはまってます。

それを洗いました。

そして、メダカの水槽もだいぶ汚れてきました。

掃除をしようかな?

と、見ていると、ありゃりゃ???

底にキラキラ光る、小さな粒を発見。

仁丹の小さいのという感じ。

これは、ひょっとすると卵?

エサの残りでもないし、フンでもない。

産卵したのかな?

ということで、こりゃ対策を取らねば、親に食べられてしまうかも。

ちょっとネットで調べてみます。

卵だったらいいのになぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーを楽しもう!

2018年11月17日 | 日記

今日は、結構寒い日でした。

空気が冷たく、午前中はお天気も不安定でした。

先日からののどの痛みは改善されたものの、今度は鼻水。

もう頻繁に鼻をかんでます。

そんな午前中は仕事。

午後から用事があり出かけました。

まずは、12:50バタバタと仕事を片づけて帰路につきます。

途中で、お昼ごはん。

焼き飯セット。

これが、予想はしていたものの、ガッツリの量で満腹。

それから家へと帰り、バタバタと給油をして、出かけました。

まずはY隊長宅、そして、ま~とん宅へ寄り、おじさん3人は大津へ。

孫が暮らすマンションの近くにある、メガドンキへ。

パーティグッズなどのお遊びコーナーを物色。

何をするかと言えば、今年も11/30~カンボジアへ行きます。

第1の目的は、アンコールワットハーフマラソンですが、その他に孤児院や農村訪問などをします。

職場の皆さんや知人に呼び掛けて古着等を寄贈頂きました。

これを持って行きます。

それと、カンボジアの友人「ケィン」たちと交流パーティーを開催します。

そこで、楽しく遊ぶためのグッズやゲームなどの購入でした。

そこそこ高級なホテルの日本食レストランで繰り広げる楽しい宴。

ホテルの従業員も巻き込んで、楽しみます。

さて、今年もいろいろと仕入れました。

楽しみです。

買い物を終えてから夕食へ。

ただし、私はお昼ご飯を食べてからまだ3時間ほどしか経っていない。

それでも、みんなで和食さとへ。

しゃぶしゃぶ食べ放題のプレミアムコースをオーダー。

一品料理も頼み放題。

どんどん行っちゃいます。

ましてや注文はタッチパネルでお気楽。

どんどん来ます。

私はドライバーでしたので、ドリンクバー。

コーラ・ジンジャエール・デカビタ・ファンタです。

他の二人は、アルコール。

ビールから焼酎などです。

オーダーストップの時間を気にしながらも、そんなに食べられるものではありません。

もうアカン。とパンパンになったお腹をさすります。

しかし、一応、〆のラーメンを。

いよいよ破裂しそう。

ということで、ソフトクリームで完了。

こりゃ、喰い過ぎだ。

と、反省。

こんなことでは、2週間後のハーフマラソン、いや1週間後の彦根市マラソン10㌔が心配です。

もうこんな暴飲暴食は慎みまして、節制せねば・・・。

そして、風邪(鼻水)をしっかりと治さねば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとした披露宴・・・。

2018年11月16日 | 日記

今日は、休みをいただきました。

朝からいい天気ですが、RUNはありません。

とにかく、通信講座の追い込みをかけます。

なんとか目途が立ちました。

やれやれです。

さて、11時前からスーツに着替えます。

そして、隣町へ。

何があるかと言えば、私のいとこが先日結婚しまして、田舎の親戚を集めての披露の宴となりました。

昔のような大そうな披露宴をすることが少なくなり、お互いの主だった親戚への顔見世程度です。

このいとは名古屋に住んでいます。

生まれは滋賀県の大津市。

今年で43歳とのこと。

40歳を過ぎたころから、こりゃ、結婚は諦めたな、と周囲は思っていましたが、なんのその、いいご縁がありました。

静岡の出身で、会社が一緒とのこと。

奥さんは、とっても気さくでイイ感じの女性。

ホンマに良かったです。

ご両親もニコニコ。

まぁ、幸せな二人の門出をお祝いするのも大切ですが、めったに顔を合わせることがない、おじさんやおばさん、そしていとこたちとの再会は実に良かったです。

ちなみにいとこの最年長者は私。

一番下は、18歳下。

この一番下のいとこの母親、私のおばさんとは私と12歳の違い。

おばさんの姉に当たるのが私の母親で、姉妹ですが15歳ほど離れてます。

ということで、昔の子だくさんの時代ですので、兄弟姉妹より甥の方が歳が近かったりします。

とにかく懐かしい面々です。

子供のころ一緒に遊んだことなどを思い出し、楽しいひと時を過ごしました。

そして、私はみんなと一緒に写真を撮りました。

次、顔を合わせるときは、いつだろう。

笑顔でまた会おう、と・・・。

結婚おめでとう。

お幸せに・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする