もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

出張報告 めんそ~れ 沖縄 2日目 (10/28)

2010年10月31日 | 旅行

沖縄二日目です。

朝から、台風の影響で風雨が激しく、外はとても歩けないほどです。



私たちは、ホテル内で一日研修。

特に、私は午後から意見発表と言う大役があり、ほんのちょっとだけ緊張していました。

そんな研修一日目も、無事終了。

夕方からは、懇親会となります。

北海道から九州など全国各地から集まられた430名が一堂に会し、賑やかに開宴となりました。

料理はもちろん沖縄料理。

様々料理とオリオンビール。そして泡盛を堪能です。






そして、舞台では沖縄舞踊の披露があり、お見事。



その後、若者たちのエイサーが始まり、ヤンヤ・ヤンヤと盛り上がります。


そんなこんなと、懇親が盛況のうちに終了しました。

それから、宿泊先のホテルへと戻り、ヤレヤレです。

その後の行動は、極秘となるため公開は不可。

ただ、23時過ぎにはきちんとホテルへと戻り、マッサージを頼んで一日の疲れを癒して就寝しました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張報告 めんそ~れ 沖縄 1日目 (10/27)

2010年10月31日 | 旅行

10/27 朝の5:50。

先日からの冬型の影響でとても寒い。気温表示で6℃。

近江今津駅前に集合。

今日から一緒に行動を共にする9名様ご一行です。

荷物を積み込み2台の車に乗り、出発。神戸空港を目指します。

順調に名神を走り、阪神高速5号線へ。

ここは、いつもの渋滞。

それでも、神戸空港には、余裕の時刻に到着し、モーニングサービスの朝食。

そして、いよいよ飛行機へと乗り込み飛び立つことに。


見送りの航空会社の人たち。


今回のメンバーの中に、インパルスの堤下にそっくりな飛行機初体験のN君がいます。

体と態度はデカイが、ちょっとビビり気味。

離陸前のGを体験し、顔をひきつらせながら大空へ。

上空の天候もまずまずで、瀬戸内海、九州がよく見えました。

ここは、鹿児島錦江湾上空。


その後、雨の那覇空港に到着。

最初のお昼は、沖縄そば。沖縄の味覚の始まりです。


そして、私たちは那覇市内へ向かうために特典付きの一日乗車券を買いモノレールへ乗車。

 

通称「ゆいレール」は2両編成でとてもカワイイ感じ。


一旦ホテルへチェックインし、再びゆいレールに乗り、首里城へと向かいます。


首里城では、あいにくの雨のため足早に見学をすることに。

この日の入場料のドルレートは、何と!75円。ここぞとばかりの円高レート。






夕方近くになりますと、いよいよ台風の影響が激しくなってきました。

雨と風が強まってきています。

一旦ホテルへ戻り、濡れた衣服を着替えて、いよいよ夕食へ。

沖縄での初めての宴は、島唄ライブを楽しみながら沖縄料理が堪能できるお店。

賑やかな国際通りにある「とぅばら~ま」と言うお店にお世話になりました。

雰囲気のある店内で、いよいよ宴の始まりです。

もちろん乾杯は、「オリオンビール」



それからは、次から次へと運ばれてくる沖縄料理を頂きながら、ワイワイ・ガヤガヤ。

料理もコースに入っていないメニューをどんどん追加し、みんなで味見状態。様々な沖縄地料理を堪能です。







飲み物の方も、泡盛へと突入です。

もちろん、泡盛の種類も入れ替わり、みんな上機嫌。


そんなこんなと騒いでいますと、いよいよお待ちかねの島唄ライブの開演です。


沖縄三味線と太鼓、そして独特の声色の歌声。

皆さん、聞き惚れてしまいました。


さぁ、そしてライブも終盤。エイサーで盛り上がってきたところで、カチャーシー(沖縄の踊り)です。

舞台の上へと、私たちのグループがなだれ込み、つられて他のお客さん達も舞台へ。

踊り方を教えてもらいながら、ハーイーヤーササー!ソレッ、ソレッ!で騒ぎまくり。

普段まじめなA女史たちも、旅の恥はかき捨てとばかりに、踊られています。


今日の最高潮の盛り上がりを見せ、ライブが終了。

みんなイイ笑顔でした。

そして、店長の計らいで、舞台の上をお借りして、記念撮影。

元気な見ず知らずの愛媛からのお客さんもなぜか加わり、「めんそーれ」


ちゃっかりカッコイイ店長とも記念写真を撮り、楽しい宴は終了です。


お店の外に出ると、ますます風雨は強まり、それでもあちこちのお店に寄りながらホテルへと戻りました。

途中で食べた黒糖ソフトクリームは、販売のお姉さんの笑顔と共に美味しかったです。



と言うことで、沖縄初日が終了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張から帰ってまいりました。

2010年10月30日 | 日記
今日は、沖縄出張から我が家へ帰ってまいりました。

仕事と観光と上司のお世話なかなか疲れました。

それと、帰る途中にどうしてもオシッコが我慢できなくなり、

やってはいけないと思いつつ、立ちションを・・・。この時、18時15分ころ。

草むらでする快感を味わいながら、ホッとして帰ることに。

実は、この場所が問題でした。

我が家から直線距離にして1キロ。

一直線です。

車のため、1分ほどで帰りつくのですが、我慢ができませんでした。

用を足して帰宅し、10分ほどしたところ、防災無線で臨時放送が流れました。

「18:20ころ、〇〇でクマが目撃されました。」との内容である。

エェーッ!!

その〇〇と言うところは、ほんのちょっと前に私が立ちションをしていたところではないか・・・。

その熊を見たという情報を市役所に連絡されたのが、私の隣の家の奥さん。

そこで、またまたエェーッ!!

私の立ちションも見られていたのでは・・・。

熊への恐怖と立ちションを目撃されていたのかも、と言う複雑な心境が交錯している私。

どちらにせよ熊も立ちションもよくありません。

追伸

出張報告は、後日いたします。

疲れましたので、寝ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中です。

2010年10月29日 | 日記
今日は、出張3日目。

一応、研修業務はお昼で終了。

この後は、沖縄観光へ。

今夜の宿泊は、おっさんなのにリゾートホテル。

ちょっと場違いな感じかも・・・。

道中記は、帰ってから報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中です。

2010年10月28日 | 日記
今日は那覇市内のホテルで研修。

まじめに、出張業務に励んでいる予定です。

また、沖縄道中記は帰ってから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中です。

2010年10月27日 | 日記
今日から、30日まで出張中です。

行先は、めんそーれ沖縄。

ただ、全国的に天気が冬型で荒れ模様。

ちゃんと行けるかどうか。

そして、沖縄に台風が近づいてきている。

何で、こんな時期に・・・。

とりあえず、行ってまいります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊出没情報多発

2010年10月26日 | 日記
テレビや新聞で連日報道されている熊情報。

もちろんこの滋賀県でも、熊は出没している。

特に、山が多く田舎の高島市は、出没数が一番多い。

我が家の前に集落の掲示板があるが、そこにも「熊への注意」書きが貼られている。



そして、家庭内に設置されている防災用無線でも、連日放送が入る。

この放送はタイムリーで、目撃された通報と同時くらいに放送が入り、

注意喚起が行われている。

私の職場の同僚の方で、市内でもより田舎の部類から来られている方の屋敷内に、

熊の糞があったとのこと。

また、子供が2階の窓から家の下にいる熊を見ていた。なんて話もある。

まぁ、私の住む集落は山から直線で1キロくらい離れているため、大丈夫だと思うが、

夜に奥さんとウォーキング中、出くわしたらどうしよう。と最近は心配。

確かに、こんなところに。と言うところも出没しているので、怖い話である。

情報によると、食べるものが不足し栄養状態が悪く、相当痩せこけている熊も居るようである。

となると、腹が減り、切羽詰まった熊は危ない。

11月中ごろ冬眠に入るまでが危険とのこと。

しかし、今でも食べ物が無いのに、これからの先もないのでは。

そうすると、腹が減って熊も寝られなくなる。

ますます、危ない話。

食いしん坊の私は、腹が減ったままでは寝られない。

ずーと、空腹な熊が気の毒である。

などと思いながら、出っ張った腹を眺めている私。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸を頂きました。

2010年10月25日 | 食べ物
同じ職場のY女史。

食いしん坊で、いつも食べている姿が印象深い。

そんなY女史は、趣味が畑仕事とやはり食べること。

畑仕事も家庭菜園と言えば聞こえが良いが、実はその域を超えてる。

目的は、作る楽しみより食べる楽しみが優先していると言っていい。

そんなY女史から私へ贈り物が・・・。

まず、一つはこのビニール袋。



さて何かな?と開けてみると、手造りのパン。



Y女史は、休日によくパンを焼かれていて、おすそわけを頂戴することがある。

今回も、アンパンを頂戴しました。

また、美味しく頂きたいと思います。

そして、次のビニール袋。



こちらは、はてさて何かな?とごそごそと開けてみる。

すると、姿を現したのは、何と 

「 松茸・マツタケ・マツタケーッ!!! 」 驚きましたぁー!



Y女史が熊も恐れず山に入り、採ってきたとのことです。

クンクンと匂いをかぐと、やはりイイ臭い。



ありがとうございました。とお礼を述べ、遠慮なく頂戴しました。

これで今夜の我が家は、松茸入りの「しょいめし」となりました。



美味しく炊きあがった「しょいめし」は、とてもいい香り。

Y女史、本当にありがとうございました。

できれば、次は「焼き松茸」なんかを賞味したいので、もう少したくさん頂ければ・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに「鯖寿司」

2010年10月24日 | 食べ物
マキノの「道の駅 追坂峠」に立ち寄った時のこと。

もともと地元のため立ち寄ることも少ないのですが、実は目当てがありました。

それは、鯖寿司。

地元高島で鯖寿司と言えば、朽木は鯖街道が有名。

私も、朽木の「梅竹」と言うところが、大好きです。

しかし、今回は、マキノ。

実は、以前にマキノの「古恒 ふるつね」と言うお店を訪ねた時、買えなかったことがありました。



このお店は、うちの奥さんの職場の同僚の実家。

以前から、鯖寿司が美味しいと耳にしていました。

 

お店では、売り切れの時があったため、道の駅にも出していると聞きつけ、行ってきました。

そして、鯖寿司一本を購入。1500円也。



夕食に頂きました。

お味は、脂が乗り、美味しゅうございます。



酢の加減、昆布など、好みであります。

ここは、ここのお味で、鯖寿司にもお店独自の味があります。

後は、自分の好みのため、お店選びも人それぞれ。

お値段的に、3000円近く出すと、もっと大きく身が厚い鯖になり、美味しさも倍増しますが、

ここでは、これ一本。

これからも、色々ある鯖寿司のお店を訪ねようかなぁ、と思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の忘れ物

2010年10月23日 | 日記
今日の朝のこと。

自分のバイトのお金を貯めて買った車を、昨日から引き取りに帰っていた次男。

今日は、午後からカー用品店に持って行き、カーナビなどを取りつけてもらう予定。

そして、夜には飲み会があり、幹事をしているためあれこれと準備もあるらしい。

そんな忙しい一日のため、早く帰らなきゃ、と言うより、早く車に乗りたい。と気持ちが高ぶっていた。

そして、私たち両親に見送られ、「気をつけて運転するように。」と最後まで言われながら福井へ向け出発。

次男を見送り家に入ると、カバンが・・・。

これは、次男のカバンではないか、と慌てて道路に出たが、車は遠ざかっている。

すぐに電話してみるが、応答なし。

追いかけようか、と一瞬思ったが、向こうも走っている車のため、断念。

何度も電話を入れてみて、どこかで気づくだろうと思っていた。

奥さんとそのカバンを確認したところ、通学用であり勉強道具なども入っている。

これは、やはり必要なものと分かったのだが、連絡が無い。

まぁ、途中の高速で休憩した時に気付くだろう・・・。

しかし、連絡が無いままお昼時になった。

すると、電話が入った。

次男からである。

すでに福井のアパートに到着したとのこと。

まず無事帰れたことで安心する。

カバンのことを伝えると、やはり必要なものらしい。

次男は、今日は予定が詰まっている。

明日は、バイトが入っている。

明後日には、大学で必要になってくる。

仕方が無い。持って行ってやるか。と言うことになった。

12:30に自宅を出発。

14:00福井市内の誰もいないアパートに到着し、カバンを降ろす。



そして、出発し、15:30帰宅。

高速代金は、休日割引で片道750円。(敦賀~福井)×2

走行距離は、往復で220キロ。

所要時間は、3時間。

何と大変な届け物でした。

家で気づいた時には、次男の車は、まだ見えていたのに・・・。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倹約家の次男

2010年10月22日 | 日記
福井から次男がちょっとだけ帰省した。(明日、すぐに帰るらしい。)

理由は、車の引き取りである。

次男は、大学1回生の時から、ハーゲン〇ッツでバイトを始め、

今では、マネージャーと言う肩書きも頂き、頑張っている。

そうして、頑張って貯めてきたお金は、100万円台の中頃まで突入していた。

極貧の私としては、大変うらやましい状況で、仕送りを勘弁願いたい気持ちをグッとこらえて苦笑い。

そんな貯金から、自分で今回車を買ったのである。

待ち望んでいた車が納車され、居てもたっても居られず引き取りに帰ってきた次第。

そして、帰ってきたついでに美容院へ、散髪に行ってきた模様。

カットだけで3,675円。

散髪屋と違い顔剃りは入っていない。

そこで、就活用に髪もしっかり黒く染めたいと思ったようだが、そうすると8000円ほどになるらしい。

そうなると、もったいない。

ちゃっかりいつものように家で、私の妹の美容師にタダで染めてもらっている。

このあたりが、しっかりしている。

コツコツ倹約して貯めるのだが、ドーンと40型のテレビを買ったり、

数万円のゲーム機を買ったり、百貨店でブランド財布を買ったりしている。

そして、車である。

なかなか思い切りのある次男。

バイトも頑張っているのだが、一応通信簿も持って帰ってきて、イイ感じで優が並んでいる。

なかなか感心である。

しっかり倹約、しっかり貯金、そして、思い切った買い物。

あとは、しっかり就職をして欲しいものである。

そこで、余談。

次男が染めてもらっていた様子を見ていて、私が一言。

「私も、ちょっと白髪を染めてもらおうかなぁ。」

すると、妹、奥さんが口をそろえて言ってきた。

「その、ハケに付いているちょっとで、十分に足りるんとちゃう。」

失礼な話である。

私の頭髪は以前から周知している通り、寂しい。

少ないうえに、柔らかく、か細い。

そんな絶滅危惧種の頭髪にも、実は白髪がある。

それを染めてもらおうかなぁ、と言ったところ、

ハケに残ったちょっとの染め液で足りるというのである。

確かに足りるかもしれない。

しかし、あまり直球で言われると、さすがに面白くない。

ちょっと嫌な感じがした次第である。

そこで、ぐっとこらえて、笑って済ました私。

さすが大人物である。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美松 LIVE Vol.2 10/20

2010年10月21日 | 食べ物

私の釣りライバルF氏の子息 藤掛 将斗が催す、ミニライブに行ってきました。



地元の料理屋さん「美松」を会場に、今回は2回目となります。

前回行った時にも、歌はもちろんですが、料理も実に良かった。

味・ボリューム・お値段など、大変満足いくものでしたので、2回目の開催があると聞きつけ、

職場の仲間たちを誘い参加した次第です。

19時に開宴となり、まずは食事タイム。

前回は、ボリューム満点の大皿料理でしたが、今回は一人ずつのコース料理。

前菜から満足の連続です。

そして、19時半、ライブの開演です。

1部では、アップテンポのカバー曲を歌いあげます。



今回、初参加の皆さんは、田舎でこんな雰囲気が味わえるなんてと、

結構楽しんでいます。

中でも、最年長のT氏なんかは、「演歌ばっかり聞いていましたが、こんな歌を聞くと若返ります~。」と大喜び。

最前列に陣取り、真剣に聞き入っておられました。



これでまた、藤掛 将斗のファンが一人増えたのであります。

そして、一部が終了し、食事タイム。

ここまでで、それなりにお腹が膨れてきていたのですが、これからがメインのようです。

またまた美味しい料理が運ばれてきて、満足至極。

そして、2部の開演となりました。

これからは、自分のオリジナル曲を歌いあげます。



今のところ、3曲の持ち歌があり、熱唱です。



私たちのメンバーでは、アップテンポの2曲目としんみり調の3曲目の新曲に好みが分かれました。

と言うことで、帰りには好みのCDを購入です。

ちなみに自主制作CDのため、200円也。

2部目のステージが終わり、アンコール。

ちょっと照れながら、歌います。

ライブが終わると、デザートが出されて食事も終了。

もう、お腹はパンパン。(もちろんビールや焼酎を飲んでいたわけですが・・・。)

皆さんも大満足でした。

 

特に、大のファンになったTさんは、チラシやポスターも頂戴し、大喜びでした。

また、VoI.3が開催された際には、違った人にも声を掛け、どんどん広めたいと思います。

VoI.1より成長した藤掛 将斗と美松さんの料理を堪能しました。

ごちそうさまでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣行記 釣り堀レインボー 10/20

2010年10月20日 | 海上釣掘

今日は、福井県日向湖にある釣り堀レインボーへ行ってきました。

天候もイイ感じとなり、今日のレインボーは全筏使用で繁盛してます。

私たち5名は、5号筏で貸し切りです。

今日のメンバーは、糖尿病がいよいよ悪化のF氏、Ⅰ氏、今回初めてご一緒する建具屋Ⅰ氏とタイヤ屋H氏、そして私。

ジャンケンで釣り座を決め、6時過ぎにスタート。

まだ薄暗い中、黄甘エビで8メートル。

しばらくすると、穂先が入り込み、ニコニコと合わせて、鯛を上げる。

同じく黄甘エビでもう2匹を追加した。

6時半ころから、ピッタリと当たりが止まり、筏の中は静かである。

しばらくして鯛を中心の放流がありましたが、活性は今一つで忘れたころにポツポツと言ったところ。

8時を過ぎたころに急に鯛の活性が上がり出し、棚8メートルのままでみんながそこそこ釣り上げた。

餌は、団子・黄甘エビ・シラサと言ったところである。

そして、青物。

青物は、カンパチ・ワラサ・シオなどが入れられる。

今日の青物の活性は高く、海面まで泳いでいる小イワシを捕食するため、何度も勢い良く上がってきます。

そのため、活きアジやイワシ・シラサで7メートル付近を狙うが、当たりはなし。

しばらくして、私の浮きがスーッと入って行った。

いよいよである。

青物コールを入れて、やりとりを開始。

そうこうしていると、ブッチーン。

道糸から切れてしまいました。

私の浮きが付いたまま青物は沈んでいきます。

ガックリ・・・。

その後、沈んだ仕掛けに針が掛り、手で手繰り寄せて上げようとするが、

最終的には、残念なことに針が外れてしまいました。

俄然青物の活性が良い為、活きアジをつけて再度挑戦。

するとアジが海面から沈もうとしたところに、ワラサがガブリ。

うまく大きなワラサを上げました。

私が釣りあげてからは、青物は沈んでしまい、活性もまずまずのところで

停まってしまいました。

それからは、鯛も青物も静まりかえってしまいました。

結局、後半は食い渋り状態となり、なかなか明確な当たりが出ず、

底付近などから当たりを取り、本当にポツポツでした。


釣果

私   鯛 12    シマアジ 1   シオ 2    グレ 1   ワラサ  1     合計  17

F氏  鯛 12     シマアジ 1     シオ 2    合計  15

Ⅰ氏  鯛   3     シオ  1   グレ 1     合計  5

建具屋Ⅰ氏  鯛 5  シマアジ  2  シオ 1   合計  8

タイヤ屋 H氏  鯛  4    シマアジ  1     合計  5


エサ

鯛  黄甘エビ  25%  シラサ  30%  団子   25%   青イソメ  15%  甘エビ 5%

青  活きアジだけ



鯛  8メートル ⇒ 10.5メートル  ⇒  8メートル付近

青物 4~7メートル

反省

青物の活性が高い時に、うまく喰わせられない。

活きアジ以外の餌の時に、うまく誘えていない。


今回は、釣果的には満足であります。

しかし、バラシが何回もあり、また素針も何度もありました。

ハリス・針・誘い・餌のローテーションなど、反省場面がたくさんあります。

次は、来月17日の予定です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけた時には、食べ過ぎてしまう・・・。

2010年10月19日 | 食べ物
今日は、休みです。

ちなみに奥さんも振り替え休日で休みです。

と言うことで、ちょっと出かけてきました。

別に行くあてもなかったのですが、来週ちょっと遠くへ出張するため、

初めて利用する神戸空港を見ておこうと、行ってきました。

神戸空港は、電車の方が便利と言う印象です。

しかし、駐車場は満車に近いほどの車が止まっていました。

ターミナル内に入りますと、誰もいません。

1階が到着ローピーのためですが、実に寂しい。

2階に上がりますと、出発ロビーとお店があります。

しかし、出発の飛行機が飛び立ってしまいますと、誰もいません。



次の便まで約2時間ほど空くのですが、それまでが実に寂しい。



小さな空港のため、すぐに把握ができました。

そして、3階に上がればレストランが数軒。

その上が展望デッキです。

たまたま沖縄行きの飛行機が飛び立つところでしたが、他に飛行機の姿は見えません。



実に寂しい。

その変わり、飛行機との距離が近く、展望デッキから見ていると、

操縦士の方が手を振ってくれています。



実に親しみやすい。

そして、唯一の飛行機が飛び立っていき、



私たちは仕方なく何か食べようか、となりました。

どこのお店もお客さんはおられず、貸し切り状態です。

そこで、讃岐うどんのお店に入りました。

こんな時には、食いしん坊の性が現れます。

まず、うどんは大盛り。



そして、自分で入れる薬味は、あるものすべてをたっぷりと入れてしまう。

今回も、ネギ・天カス・ワカメ・ゴマ・ショウガをどっさりと・・・。

もう、十分堪能できました。

それから、どうしようかと言うことになり、海遊館へ。



私は、ちょくちょく行っていたのですが、奥さんは数年ぶり。

しかし、海遊館に到着すると、すごいことになっています。

それは、小学生の遠足です。

もの凄い数が来ています。



と言うことで、看板にも学校の団体が来場されていて混雑中。と書かれていました。

そんなことならばと、あっさりと諦めて、となりのマーケットプレスへ。

ここで、奥さんは買い物をしていました。



そして、昔の雰囲気でお店を集めた食べ歩き街があり、入りました。

どれもノスタルジックな雰囲気で、イイ感じです。

そこで、ついつい釣られて、イカ焼きを・・・。



続いて、冷やしアメなんてものまでも・・・。



すると、これまた引きつけられるものを発見し、肉巻きおにぎりを・・・。



腰かけて食べていると、またまた誘惑され、どて焼きを・・・。



北極星のオムライスも、と思いましたが、もともとお腹が空いていたわけでもなく、



さすがに止めました。

それにしても、出かけるとどうしてこうもついつい食べてしまうのだろう?

と反省しながらも、帰りのサービスエリアでも、ハムカツサンドとコーラを・・・。

一日中、お腹が膨れたままでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端の野菜売り屋さん

2010年10月18日 | 日記
10/17

奥さんとプチドライブに出かけました。

奥琵琶湖へと向かいます。



琵琶湖の最北の琵琶湖は、バス釣りの船がいっぱい。



もちろん岸からも釣っておられ、ちょっと多過ぎるのでは?と思えるほど。

遠く県外から来られている方が多く、皆さん頑張っておられました。

しばらく見ていましたが、ヒットした人の姿はお見かけできませんでしたが・・・。

そして、奥琵琶湖パークウェイの入り口で名物「かぐや餅」を購入。



ここも、ガイドブックに載っているのか、次から次に買いに来られてました。



お味は、素朴なヨモギ餅といったところ。



美味しゅうございました。

それから、一方通行のパークウェイを登ります。

イイ天気の奥琵琶湖の景色は、最高です。



つづらお崎の休憩所に寄りますと、バイクがいっぱい。



今のパークウェイは一方通行だし走りやすいと思いますが、

最近では落ち葉が落ちていて、これも要注意です。

それから、パークウェイを下り、帰る途中、「柿」ののぼりを発見。



私は、柿が大好き。

家の柿は、まだちょっと早い為、立ち寄りました。

農家のおばちゃんが、軽四に積んで、超簡単なお店を出しておられます。





柿・サツマイモ・黒豆・なすびなどが売られています。



私の先に購入されていたご夫婦は、いい買い物ができたと笑顔です。

帰りがけに、おまけの大根葉を頂いておられました。

私はと言うと、柿と黒豆を購入。

柿一袋300円、黒豆は一枝100円と安い。

私も、おまけにと小さなジャガイモを一袋頂戴しました。



小さな小さな野菜売り屋さんで、ちょっと道から見にくいですが、

それでも、お客さんが結構来られていました。

見た目はともかく、新鮮で安い、そして気さくなおばちゃんがおられるこの売り場。

とても、魅力がありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする