これは富戸でモデルになってもらったオニカサゴです。
前回のオニオコゼは砂地で出会いますが、このオニカサゴは岩場が殆どです。
お腹に砂がくっつくのがいやなのか?ゴロタのごわごわ感が好きなのか?何なのかクーには分かりませんが・・・
ストロボを焚いているので魚の顔だって分かりますが、薄暗い海底ではすぐそこにジッと横たわっているのに、全然気が付かないことがあります。
しかし見つけたら、格好のマクロ写真の練習台になってもらえるので、じっくり写させて頂きましょう!
こんなアングルにも嫌な顔一つせず?ジッとポーズを取り続けるオニカサゴでありました。