馬鹿馬鹿しい、ホンマ、あほらしい~ うちのバッチつけた偉いさんが、「うちの学生に君が代を歌わせろ!」やて、、、
千代にやちよにさざれ石のiwaoとしては、この前、図書館で借りてきた本の一文に激しく同意します。以下、その抜粋です。
「愛国心とはなんぞや!?」
「いや、愛とはなんぞや!?」
「もしお前の前に不細工な女が現れて、『私を愛するのがあなたの義務です、さあ愛しなさい』と命令したら、お前はそれに従うのか!?」
「愛というのは自発的に生まれる感情だ。男と女が愛し合うのも、親と子供が愛し合うのも、誰かに命令されたからではない。子供に愛されるような正しい親であれば、子供は自然に親を愛する。子供を虐待したり放任したりするような親は憎まれて当然。そんな親を愛さなくてはならない義務など、子供にはない!
国家も同じだ。愛国心は義務ではない!住み良い素晴らしい国家を作れば、国民は自然に国家を愛する。愛される国家を作るために努力するのは正しいが、『国家を愛せ』と強要するのは本末転倒もいいところだ!」
女が口を開いた。「日本には昔から美しい自然と文化がー」
「それは『クニ』だ!」
「お前たちが愛することを強要しているのは『国家』だ!『クニ』と『国家』は違う!日本という『クニ』を守るためには、時には『国家』を否定しなければならんこともある。なぜまた『国家』を信奉する!?人や自然や生命を慈しむ心こそ大切だということが、なぜ分らんのかー?」
うちのバッチつけただけで威張っているバカには、分らんやろなぁ~~~あほらし・・・
うちの学生には、ぜひ、これを歌ってもらいたいですw
胸につけてる マークは流星 自慢のジェットで 敵を撃つ 光の国から 僕らのために 来たぞ我等の ウルトラマン
マークで威張れるのは、ウルトラマンだけじゃ~~~
だいぶ、溜まってますね・・・そろそろ、ここも千代に八千代にしがみついているわけにもいかず、さざれ石のiwaoとしては、ボチボチ、セカンドライフを目指さねば、、、