FIAT PANDAのリモコンキーですが、樹脂製の本体リング部分が破損してしまいました。正確には、2回に分かれ破損し、いよいよキーホルダーから外れてしまった訳
ボタンの表示(Lock、UNLOCK)も消えてしまっていますし、本体自体の塗装も剥がれてしまい、みすぼらしくなっています。
サイトを検索すると、頑張って自力でリペアしているマメな人や、他力本願でリペアを依頼している人も、、、
このリモコンキー、もともと樹脂が弱いのか、同様のトラブルは割とあるようで、いろいろ専用のケースも販売されています。この皮の製品など、ちょっとお高いですが、いい感じですね!
その他、こんなリーズナブルな解決方法で対処してみえる方も・・・
さて、どうしますかねー
そして、夕食後の食卓でのプチ工作の結果
余分な箇所は、カッターとヤスリで削り取り、何とか生き残っていた破損箇所に穴を開けてみました。
金属のリングよりも紐の方が、小さい穴には負担が少ないかと考え、ストラップを通してみました
この応急処置で様子見して、やっぱり、皮の綺麗なケースを新調しようかと目論み中ですw