iwao's diary

BlogをAmebaへ転居しました。
こちらも当分残しますけど、更新はありません。

スーパーカミオカンデ

2019-07-14 | ひとり言

岐阜県飛騨市神岡町へ行ってきました。ガレージハウスのK氏からお誘いをいただき、ニュートリノ観測装置スーパーカミオカンデ見学ツアーに参加してきました。クリント・イーストウッド監督・主演のグラン・トリノは、観ましたが、今回は、ニュートリノの初見学でございますwまぁ、もちろんニュートリノが見れる訳ではありませんが、その観測装置を見学できるって訳。巨大な水槽の中に無数の光電子倍増管が敷き詰められているって感じの装置らしいのですが、それが地下深くにあるっていうのも、なんかワクワク、ドキドキします。物理学はチンプンカンプンなんですが、すごい装置であることは確か、、、でもってそれが、宇宙の謎を解明するっていうのが、SFチックでそそります。(単純)とにかく、日常とかけ離れた、別世界であることは確かですので、いつもの物欲退散モノ以上の期待感!

単純に非日常を満喫して参りました。

こちらは、その実験水槽内部をイメージしたもの 道の駅 宙(スカイ)ドーム・神岡にある「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」で展示されていました。その屋外には、いろいろな記念碑があります

道の駅から集合場所の神岡公民館へ向かいました。

公民館で受付を済ませ、見学バスの出発を待ちます。公民館内でもいろいろな展示やイベントが行われていました。

東大レゴ部の作品です。

こんなサービスも

スタンプラリーやくじ引きで時間を潰し、出発を待ちます。

坑口から結構冷たい風が吹き出しておりました。バスに便乗して、いよいよ坑内へ〜

バス下車後の坑内は寒くて、暗くて、懐中電灯と上着、そしてヘルメット必須です。

神岡鉱業の重機の実演、迫力ありました。結構歴史のある鉱山を活用した実験施設です。

 

そして、いよいよ実験区域へ〜(土足厳禁です)

スーパーカミオカンデのタンクの真上で説明を聞きました。

夜のセミナーも受講しました〜

素粒子の次は重力波でございます〜〜〜 アカデミックな3連休初日となりました。満腹w

ちなみに、今回の飛騨行きは、メガーヌでドライブです。アップル・カープレイとか、まだ使い方に慣れておりませんが、まぁ、快適なツアラーだと思います。


御守護

2019-07-11 | Renault

前回、ご紹介しましたメガーヌの交通安全祈願ですが、その際に椿大神社からお守りとステッカーをいただきました。

このステッカー、だいぶ前から、車の後部に貼られているのを見かけたことがある「謎のステッカー」だったのですが、椿さんでお祓いを受けた車だったんですね。今回やっとその意味が分かりました。

三角は、星、剣、気体、真理、眞、智、塩、使命を表し、丸は、月、玉、液体、原理、善、仁、水、生命を、四角は、太陽、鏡、固体、道理、美、勇、米、宿命を表すそうで、三元の法則(大自然のめぐり)を表現したステッカーです。さすがに、リアに貼るのはちょっと、、、って感じなので、リアゲートを開放したときに、反射ステッカーの機能が発揮できる場所にしました。

ちなみに、この分厚いリアハッチは、樹脂製です

椿さんは、交通航空安全・無病息災・家内安全・家業繁栄・新築増築・方災解除・芸能上達・就職成就・良縁成就・勉学の向上などの守護を受けるそうです。

《伊勢国一の宮 猿田彦大本宮 椿大神社》


DUCATI 450 DESMOのブレーキランプ

2019-07-09 | DUCATI

こちらもご無沙汰、お久しぶりの450デスモです。

前から気になってはいたのですが、電気系統の不具合を点検しました。ブレーキランプの不点灯です。

特に、リアのブレーキランプのペダルスイッチの作動が怪しかったので、今回も先ずは、そのスイッチの通電を確認しました。

で、結果は、ペダルを深く踏み込むとちゃんと通電しました。若干、ブレがありますが、一応、リアのペダルスイッチは生きております。

では、次に怪しい、ブレーキランプ本体の確認です。リアの通常のライトは点灯しますので、アースはOK、でも、リアブレーキを踏んでもブレーキランプは点灯しません。。。

そこで、少しバルブを動かしたら、、、ちゃんとブレーキランプが点灯しました。バルブの接触不良が原因と判明です。

バルブ側の接点を紙やすりで磨き、ランプ本体の受けの接点に復活材を塗って、再度チャレンジしたら、ちゃんと点灯しました。

フロントブレーキのスイッチも強くに握ると作動を確認しましたので、とりあえずはこれにて点検終了です。

梅雨のジメジメしたお天気では、電気系はとにかく接触不良対策が肝な感じですね~


隣人を殴る国・・・

2019-07-04 | ひとり言

「韓国経済の急所を殴った安倍内閣」「安倍の挑発・・・経済戦争が始まった」「選挙で笑うために隣人を殴る日本」ーー。
 7月1日、半導体核心部品の3種類に対して日本政府が韓国の輸出規制案を公表すると、韓国メディアは一斉に関連ニュースを伝え、韓国経済に及ぼす影響に対する憂慮を示した。 ってな、ニュースです。。。

 

隣人との固い約束を反故にしたうえで、レーダー照射で脅し、政権維持のために反日を利用する。

オイオイ、隣人を殴る国って、あんたの国やん!ってな感じ。。。(´-`).。oO