今日は休日だったので、久しぶりにロードで出かけようと思っていたら午前中に用事ができてしまい走れず。もう1ヶ月くらい走ってないような気が・・・。(^。^;;
夜、Gyaoでプレデターでも観ようと思ったらプレデター2もあがっていました。プレデターは、シュワルツネッガー主演で地上波でも何度も放送があったので大まかな内容は覚えているので、これまた地上波で観たはずなのに内容が思い出せないプレデター2を観ることにしました。
あらすじは、1997年、ロサンゼルスは人口過密と異常気象による猛暑に悩まされていた。ロス市警とコロンビアの麻薬シンジケートとの激しい抗争に駆けつけたハリガン警部補は、血塗れになった無数の惨殺死体を発見する。さらに、コロンビアの麻薬王を殺害したジャマイカ人たちも何者かに惨殺された。多数の部下を率いて現場を訪れたハリガンだが、麻薬取締局を名乗るキースらに制止され、半ば強引に事件捜査の引き渡しを命じられる。
ハリガンはこの惨劇の真実を突き止めるべく、スラム街に本拠を構えるジャマイカ・シンジケートのボスに会い、彼が「この世のものではない、人間の手では殺すことが出来ない魔物」と呼ぶ正体不明の殺戮者=プレデターの存在を聞かされる。程なくしてそのボスやハリガンの部下達は、次々とプレデターの犠牲となっていく。
怒りに燃えるハリガンはプレデターを追跡するが、途中でキースらの強硬策によって捕らえられる。実はキースは、10年前に南米某国のジャングルで起きた怪事件を追求し、研究の末に開発した数々の新兵器でのプレデター生け捕りを目論んでいたのだ。計画は実行され、精肉工場内にプレデターを追い詰める事に成功するが、想像を遥かに超えるプレデターの戦闘能力の前にキースの部下たちは次々と倒される。ハリガンが救援に駆けつけるが、キースもまたプレデターの手にかかった。
圧倒的な身体能力と強力な武装を誇るプレデターを相手に、文字通り決死の戦いを挑むハリガン。死闘の末、逃走するプレデターを追跡した彼は、謎の宇宙船の内部に辿り着く。
観始めてすぐに、大まかな内容は思い出すが細かいとこまでは思い出すことができず、「あぁ、そうそう。そうだった。」などと思いながら観ました。SFアクションなので細かいところをツッコミはじめたらきりがないので、そういう野暮なことは止めましょう。ジャングルから舞台を都会に移しての人間vsプレデターの戦い。ラストは、こんな思わせぶりなラストだったな~と思い出しました。宇宙船にエイリアンの頭蓋骨があったのは、後に『エイリアンVSプレデター』に繋がるのかとか伏線を読みながら観れるのもおもしろいもの。ハリガンの部下の女性刑事が、プレデターと接触後死亡はせず救急車で運ばれるシーンで救急隊員が女性刑事が妊娠しているという台詞があり、プレデターの子どもでも妊娠しったのかと深読みをしたものの、その後どのシリーズにもそんな記述はなかったようで、ただの深読みしずぎだった。(^。^;;

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
夜、Gyaoでプレデターでも観ようと思ったらプレデター2もあがっていました。プレデターは、シュワルツネッガー主演で地上波でも何度も放送があったので大まかな内容は覚えているので、これまた地上波で観たはずなのに内容が思い出せないプレデター2を観ることにしました。
あらすじは、1997年、ロサンゼルスは人口過密と異常気象による猛暑に悩まされていた。ロス市警とコロンビアの麻薬シンジケートとの激しい抗争に駆けつけたハリガン警部補は、血塗れになった無数の惨殺死体を発見する。さらに、コロンビアの麻薬王を殺害したジャマイカ人たちも何者かに惨殺された。多数の部下を率いて現場を訪れたハリガンだが、麻薬取締局を名乗るキースらに制止され、半ば強引に事件捜査の引き渡しを命じられる。
ハリガンはこの惨劇の真実を突き止めるべく、スラム街に本拠を構えるジャマイカ・シンジケートのボスに会い、彼が「この世のものではない、人間の手では殺すことが出来ない魔物」と呼ぶ正体不明の殺戮者=プレデターの存在を聞かされる。程なくしてそのボスやハリガンの部下達は、次々とプレデターの犠牲となっていく。
怒りに燃えるハリガンはプレデターを追跡するが、途中でキースらの強硬策によって捕らえられる。実はキースは、10年前に南米某国のジャングルで起きた怪事件を追求し、研究の末に開発した数々の新兵器でのプレデター生け捕りを目論んでいたのだ。計画は実行され、精肉工場内にプレデターを追い詰める事に成功するが、想像を遥かに超えるプレデターの戦闘能力の前にキースの部下たちは次々と倒される。ハリガンが救援に駆けつけるが、キースもまたプレデターの手にかかった。
圧倒的な身体能力と強力な武装を誇るプレデターを相手に、文字通り決死の戦いを挑むハリガン。死闘の末、逃走するプレデターを追跡した彼は、謎の宇宙船の内部に辿り着く。
観始めてすぐに、大まかな内容は思い出すが細かいとこまでは思い出すことができず、「あぁ、そうそう。そうだった。」などと思いながら観ました。SFアクションなので細かいところをツッコミはじめたらきりがないので、そういう野暮なことは止めましょう。ジャングルから舞台を都会に移しての人間vsプレデターの戦い。ラストは、こんな思わせぶりなラストだったな~と思い出しました。宇宙船にエイリアンの頭蓋骨があったのは、後に『エイリアンVSプレデター』に繋がるのかとか伏線を読みながら観れるのもおもしろいもの。ハリガンの部下の女性刑事が、プレデターと接触後死亡はせず救急車で運ばれるシーンで救急隊員が女性刑事が妊娠しているという台詞があり、プレデターの子どもでも妊娠しったのかと深読みをしたものの、その後どのシリーズにもそんな記述はなかったようで、ただの深読みしずぎだった。(^。^;;

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



