今日は、伊吹山ヒルクライムに行ってきました。
昨年までと違って、午後スタートなので早起きしなくていいので助かりました。
あんかーさんと養老SAで待ち合わせ。あんかーさん珍しく早く着いたようで、尾張一宮でトイレ休憩していたら、もう着いたと電話。
養老SAへ急ぐ。午後すぐに出発なので、ここで早昼をすることにしました。養老SAの桜はまだ満開でした。

最寄の関が原ICでおりようとすると、すでにICから渋滞!どうにか第一駐車場のある関ヶ原町役場に行ったら、満車なので第二駐車場へ行ってくれとのこと。オイオイ満車だったら、もっと早くから掲示しとけって、伊吹山口のガードマンにそういと言って、第二駐車場へ誘導さすべきだろう。時間のロスだよ、こっちは。これで時間がギリになる。おまけに受付は第一駐車場でしかやってないのだから、自転車で第一駐車場まで絶対に行かなくてはいけないのだから堪らん。荷物の受付はこっちだけだしね。駐車場付近の誘導がないってないよ、全く。第二駐車場にいたっては、入り口に誘導がいないから、わりにくかったしね。会場もどこに何があるかわかりにくい。事前のメールで、会場案内図とかも送ってくれればいいのにね。荷物受付のトラックも、どこに止まるとかもね。係りに言われて、とおくてガックリきている人が何にもいたし。はっきりいって運営はイマイチでした。
そんな時間に追われつつも、無事ギリで受付、荷物預かりを済ませスタート地点に移動するための隊列に並び移動。この移動も、なんだかな、これでいいのか?といった感じだったが・・・。
スタートは30人くらいづつで、スタート。みなさんスタートダッシュの中、マイペースで行く。12キロなので、本宮山より長いが、勾配はきつくないのでまだいい。ひたすら、マイペースを守りゴール。疲れた~。まあ、タイムは中の下ですが、こんなもんでしょう。
ゴール地点は、人だかり。

荷物をもらい、最初は上着は要らないと下り始めたが寒くて待避所に誘導された時にこれ幸いと上着を着る。ここで写真を撮っていたら、知らない間にみんな下りてしまっていてビックリ。慌てて下りる。あんかーさんがいくら待っても来ないからどうしたのかと思っていたらしい。
その後車で、第一駐車場まで移動し、ブースを見て回る。

普段の使いのMTBのチェーンロックご壊れたので、購入。
あんかーさんは、グローブとタイヤ2本を購入。

充実の一日でした。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
昨年までと違って、午後スタートなので早起きしなくていいので助かりました。
あんかーさんと養老SAで待ち合わせ。あんかーさん珍しく早く着いたようで、尾張一宮でトイレ休憩していたら、もう着いたと電話。
養老SAへ急ぐ。午後すぐに出発なので、ここで早昼をすることにしました。養老SAの桜はまだ満開でした。

最寄の関が原ICでおりようとすると、すでにICから渋滞!どうにか第一駐車場のある関ヶ原町役場に行ったら、満車なので第二駐車場へ行ってくれとのこと。オイオイ満車だったら、もっと早くから掲示しとけって、伊吹山口のガードマンにそういと言って、第二駐車場へ誘導さすべきだろう。時間のロスだよ、こっちは。これで時間がギリになる。おまけに受付は第一駐車場でしかやってないのだから、自転車で第一駐車場まで絶対に行かなくてはいけないのだから堪らん。荷物の受付はこっちだけだしね。駐車場付近の誘導がないってないよ、全く。第二駐車場にいたっては、入り口に誘導がいないから、わりにくかったしね。会場もどこに何があるかわかりにくい。事前のメールで、会場案内図とかも送ってくれればいいのにね。荷物受付のトラックも、どこに止まるとかもね。係りに言われて、とおくてガックリきている人が何にもいたし。はっきりいって運営はイマイチでした。
そんな時間に追われつつも、無事ギリで受付、荷物預かりを済ませスタート地点に移動するための隊列に並び移動。この移動も、なんだかな、これでいいのか?といった感じだったが・・・。
スタートは30人くらいづつで、スタート。みなさんスタートダッシュの中、マイペースで行く。12キロなので、本宮山より長いが、勾配はきつくないのでまだいい。ひたすら、マイペースを守りゴール。疲れた~。まあ、タイムは中の下ですが、こんなもんでしょう。
ゴール地点は、人だかり。

荷物をもらい、最初は上着は要らないと下り始めたが寒くて待避所に誘導された時にこれ幸いと上着を着る。ここで写真を撮っていたら、知らない間にみんな下りてしまっていてビックリ。慌てて下りる。あんかーさんがいくら待っても来ないからどうしたのかと思っていたらしい。
その後車で、第一駐車場まで移動し、ブースを見て回る。

普段の使いのMTBのチェーンロックご壊れたので、購入。
あんかーさんは、グローブとタイヤ2本を購入。

充実の一日でした。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



