長らくストラップがボロボロになって、はめなくなっていたセイコー赤サスがあったのですが、本日ニューストラップをつけてあげて復活しました。
何年も前に買ってつけた、マルマンのナイロンストラップは時計側がボロボロになり12時側が破れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/7ef8465c61b7cd4769cc2a7a8efbbbef.jpg)
6時側も破れる寸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/774623d4da0f679da7406a0c5d161836.jpg)
ストラップを買わなくてはと思いつつ、案外ナイロンストラップの18mmなんて売っていないので買いそびれていたのですが、オークションで落札すればいいかということで、セイコー純正ナイロンンストラップを落札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/7512d240a52b32cff1500f17e5cb5291.jpg)
さすが純正、尾錠にSEIKOの文字が! 古い尾錠がなかなかとれなかったのでこの尾錠をそのまま使用することにしまいした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/15fb19cb389a3415c5c90115961ccc9e.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/d4e2f2d16c7c3ab8deb35adfaff0cf11.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/1e1909c7cd667e7358c4542f081a47c9.jpg)
尾錠も違和感ないかな。
この時計は、とある国家試験の合格祝いで親に買ってもらった時計であり、自分にとって初めての機械式時計にもなります。(もっとも買ってもらった時は、機械式腕時計に興味は起きませんでしたが)
同じく親に就職祝いで買ってもらったランドマスターと共に、今後も愛用していこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/c3a8cbe6146c80f4423d893dcadbf626.jpg)
ランドマスターは、最近はヘビーローテーションです。
この2本は、価格とか価値とか抜きにして自分にとって大事な時計です。
もう15年以上使ってますが、一生使っていくでしょう。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
何年も前に買ってつけた、マルマンのナイロンストラップは時計側がボロボロになり12時側が破れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/7ef8465c61b7cd4769cc2a7a8efbbbef.jpg)
6時側も破れる寸前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/774623d4da0f679da7406a0c5d161836.jpg)
ストラップを買わなくてはと思いつつ、案外ナイロンストラップの18mmなんて売っていないので買いそびれていたのですが、オークションで落札すればいいかということで、セイコー純正ナイロンンストラップを落札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/7512d240a52b32cff1500f17e5cb5291.jpg)
さすが純正、尾錠にSEIKOの文字が! 古い尾錠がなかなかとれなかったのでこの尾錠をそのまま使用することにしまいした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/47/15fb19cb389a3415c5c90115961ccc9e.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7f/d4e2f2d16c7c3ab8deb35adfaff0cf11.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/1e1909c7cd667e7358c4542f081a47c9.jpg)
尾錠も違和感ないかな。
この時計は、とある国家試験の合格祝いで親に買ってもらった時計であり、自分にとって初めての機械式時計にもなります。(もっとも買ってもらった時は、機械式腕時計に興味は起きませんでしたが)
同じく親に就職祝いで買ってもらったランドマスターと共に、今後も愛用していこうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e5/c3a8cbe6146c80f4423d893dcadbf626.jpg)
ランドマスターは、最近はヘビーローテーションです。
この2本は、価格とか価値とか抜きにして自分にとって大事な時計です。
もう15年以上使ってますが、一生使っていくでしょう。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)