昨日に引き続き。パネライ名古屋ブティックで見せてもらった新作の紹介です。
今回は、ラジオミール 47mm コンポジット(PAM00504)
同じラジオーミールのコンポジットケースですが、P3000ムーブ搭載の47mmケースになります。
45mmのブラックーシールに比べと、やや間延びした感の文字盤ですかね。自分も47mmケースを3本持っていますが、ここまでケースいっぱいに文字盤がないので。P3000系ムーブは、最初から47mmケース用なのか文字盤面積が大きいです。
デイト表示はなくシンプル。本当は9時位置の秒針もないほうがパネリスティにはよかったのかもしれない。
ブラックシールに比べると、P3000は手巻きなのでムーブも薄いからケースも薄いです。

シンプルに決めるならPAMM00504でしょうか。


時計 ブログランキングへ
今回は、ラジオミール 47mm コンポジット(PAM00504)
同じラジオーミールのコンポジットケースですが、P3000ムーブ搭載の47mmケースになります。
45mmのブラックーシールに比べと、やや間延びした感の文字盤ですかね。自分も47mmケースを3本持っていますが、ここまでケースいっぱいに文字盤がないので。P3000系ムーブは、最初から47mmケース用なのか文字盤面積が大きいです。
デイト表示はなくシンプル。本当は9時位置の秒針もないほうがパネリスティにはよかったのかもしれない。
ブラックシールに比べると、P3000は手巻きなのでムーブも薄いからケースも薄いです。

シンプルに決めるならPAMM00504でしょうか。


時計 ブログランキングへ