今日もTANAKA今池本店で見せてもらった新作の紹介です。
今回はブライトリングの新作、トランスオーシャン ユニタイム パイロットです。
昨年発表して、竜頭を回すだけで全ての操作ができる使いやすさで話題になったトランスオーシャン・クロノグラフ・ユニタイムのニューバージョンです。
文字盤中央にあった世界地図がなくなっただけといえばそれまでですが・・・。
今回改めて手にとって初めて気づいたのは、ケースがサテン仕上げだったということ。

このおかげでスポーティな雰囲気にもなっています。しまって見えるしね。
サテンケースに合わせて、メッシュブレスもサテン仕上げに。

シンプルでカッコイイ仕上げになってますね。
写真で見るより実物を見たほうがカッコイイです。
手にとって見るとさらに良さがわかります。
ワールドタイマーは欲しい人にはお勧めの1本です。

時計 ブログランキングへ
今回はブライトリングの新作、トランスオーシャン ユニタイム パイロットです。
昨年発表して、竜頭を回すだけで全ての操作ができる使いやすさで話題になったトランスオーシャン・クロノグラフ・ユニタイムのニューバージョンです。
文字盤中央にあった世界地図がなくなっただけといえばそれまでですが・・・。
今回改めて手にとって初めて気づいたのは、ケースがサテン仕上げだったということ。

このおかげでスポーティな雰囲気にもなっています。しまって見えるしね。
サテンケースに合わせて、メッシュブレスもサテン仕上げに。

シンプルでカッコイイ仕上げになってますね。
写真で見るより実物を見たほうがカッコイイです。
手にとって見るとさらに良さがわかります。
ワールドタイマーは欲しい人にはお勧めの1本です。

時計 ブログランキングへ