先日、久々に映画館で映画を見ました。
映画館に行ったのは、何年ぶりかな。
1年以上は行っていないはずだ。
そんな自分を映画館に行かせのは、この映画。
木村大作監督の「春を背負って」である。
公開前に監督が出ているテレビを2・3回見て、
そこで、CGじゃない本物の映像を見て欲しいと言っていたのが印象的だった。
では、その本物の映像は立山連峰での映像ということで、見たくなった。
ストーリーよりも映像に惹かれたといってもいいですね。
さて見た感想は、やはり本物の映像は素晴らしいですね。
最近はCG映像に慣れてしまいましたが、やはり本物は迫力が違う。
映像に深みがありますね。本物だからでしょうか、映像から温かみを感じるのは。
物語も良かったですよ。配役もいいしね。豊川悦司が渋いです。彼の存在感は凄い。
蒼井優も良かった。はまりますね。
もちろん主役の松山ケンイチも良かったですよ。
久々に昔ながらの本物の映画を見た思いでした。
ギリギリで見れたよかった。
人気ブログランキングへ
映画館に行ったのは、何年ぶりかな。
1年以上は行っていないはずだ。
そんな自分を映画館に行かせのは、この映画。
木村大作監督の「春を背負って」である。
公開前に監督が出ているテレビを2・3回見て、
そこで、CGじゃない本物の映像を見て欲しいと言っていたのが印象的だった。
では、その本物の映像は立山連峰での映像ということで、見たくなった。
ストーリーよりも映像に惹かれたといってもいいですね。
さて見た感想は、やはり本物の映像は素晴らしいですね。
最近はCG映像に慣れてしまいましたが、やはり本物は迫力が違う。
映像に深みがありますね。本物だからでしょうか、映像から温かみを感じるのは。
物語も良かったですよ。配役もいいしね。豊川悦司が渋いです。彼の存在感は凄い。
蒼井優も良かった。はまりますね。
もちろん主役の松山ケンイチも良かったですよ。
久々に昔ながらの本物の映画を見た思いでした。
ギリギリで見れたよかった。
人気ブログランキングへ