平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 イギリスGP

2014年07月07日 23時53分38秒 | F1・モータースポーツ
日曜日の深夜は、イギリスGPの放送がありました。

さて、先回でウィリアムズ勢がメルセデス勢に迫ったこともあって面白いGPになるかと期待のイギリスGP。
しかし、予選では雨もあってウィリアムズ勢は後方に。フェラーリも。

予選ではレッドブル勢も前にきました。ハミルトンは中団の前に。
さて、レースは1周めにいきなりフェラーリのライコネンが単独クラシュ。
これにマッサが巻き込まれウィリアムズは1台失う。
レースは、なんと赤旗中断。

再スタート後は混乱はなし、しかし序盤にトップを走っていたロズベルグ(メルセデス)が
ギアトラブルで、まさかのリタイア。メルセデスも1台失う。ロズベルグは痛いリタイアだったね。
これで地元ハミルトンがトップに。そのままチェッカーを受け、ロズベルグとの差を一気に縮めてきました。

終盤の5番手争いをしていた、アロンソ(フェラーリ)とベッテル(レッドブル)は、
お互いに無線でもやりやっていたとか・・・。ベッテルはまたしてもリカルドの後塵を拝むことに。
まあチームの戦略が悪かったとは本人の弁ですが・・・。

マクラーレンは表彰台はなかったけど、レースペースは回復してきているような気がしますね。
今回もバトン4位、マグネッセン7位とそれなりにね。良くなってきているのでは。

まだメルセデスが速いですが、ウィリアムズとレッドブルも差を詰めてきていますね。さらに。


F1 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする