今日は、パネライの新作の紹介。
以前、パネライ名古屋ブティックで新作の展示会があった時に
見せてもらいました。
マーレ ノストゥルム チタニオ(PAM00603)です。
以前に一度復刻したモデルでしたが、今回が2度めの復刻ですね。
前モデルとの違いは、名前の通りチタン製であること。
文字盤も違いますね、焼き夜光になっているし。
そして、裏蓋がクローズドバックになっていることも違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/e110f749c627e11aba550bfa74c693a9.jpg)
ミネルバムーブ搭載ですが、残念ながら見ることはできません。
このほうが、忠実に復刻しているといえるのでしょうがないですね。
ただね、前モデルと同じ大きさの52mmなので現実に腕にまくのはね・・・。
コレクションウォッチといったところですね。
世界限定150本、価格は450万弱です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)
時計 ブログランキングへ
以前、パネライ名古屋ブティックで新作の展示会があった時に
見せてもらいました。
マーレ ノストゥルム チタニオ(PAM00603)です。
以前に一度復刻したモデルでしたが、今回が2度めの復刻ですね。
前モデルとの違いは、名前の通りチタン製であること。
文字盤も違いますね、焼き夜光になっているし。
そして、裏蓋がクローズドバックになっていることも違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/e110f749c627e11aba550bfa74c693a9.jpg)
ミネルバムーブ搭載ですが、残念ながら見ることはできません。
このほうが、忠実に復刻しているといえるのでしょうがないですね。
ただね、前モデルと同じ大きさの52mmなので現実に腕にまくのはね・・・。
コレクションウォッチといったところですね。
世界限定150本、価格は450万弱です。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2374_1.gif)
時計 ブログランキングへ