さて、サンボマスターのライブ前の最後に寄ったのはTANAKA久屋大通店でした。
今回見せてもらったのはラルフローレンのオートモーティブ クロノメーター "ウッド" ベゼル&ダイヤル スケルトン
特徴は何と言っても世界初のウッドベゼルです。
このウッドベゼルは、インドシアン(レッドウッド)で
「ブガッティ」のハンドルにも使用されていて、
非常に硬く、木目の美しい樹です。
なんと、15年保証がついているとか。
さらに、ムーブはIWCのFAジョーンズキャリパーを搭載。

ちなみに本家IWCでは、現在はFAジョーンズキャリパー搭載のモデルはないので希少ともいえます。
スケルトンのほうは、ムーブにもブラックコーティングがしてあります。

なかなか個性的なモデルではないでしょうか。
ラルフローレンらしい拘りモデルともいえます。

時計 ブログランキングへ
今回見せてもらったのはラルフローレンのオートモーティブ クロノメーター "ウッド" ベゼル&ダイヤル スケルトン
特徴は何と言っても世界初のウッドベゼルです。
このウッドベゼルは、インドシアン(レッドウッド)で
「ブガッティ」のハンドルにも使用されていて、
非常に硬く、木目の美しい樹です。
なんと、15年保証がついているとか。
さらに、ムーブはIWCのFAジョーンズキャリパーを搭載。

ちなみに本家IWCでは、現在はFAジョーンズキャリパー搭載のモデルはないので希少ともいえます。
スケルトンのほうは、ムーブにもブラックコーティングがしてあります。

なかなか個性的なモデルではないでしょうか。
ラルフローレンらしい拘りモデルともいえます。

時計 ブログランキングへ