平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ロンジンも始めました

2015年12月28日 22時18分59秒 | 時計
そういえば、すっかり紹介が遅くなりましたがTANAKAでロンジンの取り扱いが始まりました。
以前から、最近クラッシクなラインでいい味出しているモデルが多いので取り扱えばいいのにと思ってましたが、
本当に取り扱いが始まるとはね・・・・。

そんな中、自分がいいなと思うモデルを紹介。

まずは、テレメーター クロノグラフ

綺麗なラッカーダイアルにびっしりと数字が。そこがいい。
テレメーターなところが、またマニアックでよい。
タキメーターもありますが、絶対テレメーターのほうがカッコいいです。

ケースは41mm。コラムホイールクロノグラフで37万5千円ですよ。安い!



続いて、コラムホイール シングルプッシュ クロノグラフ

これまた綺麗なラッカーダイアルにクラシックな2カウンターダイアル。
12の赤がインパクトがありますね。しかもコラムホイールのワンプッシュクロノですよ。
これで50万なら安いほうでしょ。


最後に、ヘリテージ1935

昔のモデルをほぼ完全に復刻したのがこちら。
ケースの形がいいですね、いい味だしていますよ。サイズは42mmなのでいい大きさです。
これ24万円ですよ、安い。安すぎ。


どうですか、ロンジン。
この辺りのクラッシクな感じのモデルは他社とは比較ならないお買い得感ですよ。



人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする