週末、パネライ名古屋ブティックで今年の新作の展示会がありました。
まずは、トップ画像にもあげたPAM00700があったのは驚き。
50年メンテナンスフリーのムーブです。
夜光も水色です。
ケースはカーボテックなので49mmあっても軽い。
文字盤にコーティングがしてあるため、ガラスに文字。
続いて、サブマ。
素材が話題の、ブロンズのPAM00671と新素材BMG-TECH™のPAM00692 青文字盤が鮮やかです。
ムーブがP9010になり薄くなったPAM01305と42mmのPAM00682
フライバックのレギュラーコレクションも登場。カーフだと雰囲気があっていいですね。
裏蓋は、パネライチャレンジのヨット。
白文字盤と黒文字盤では、センター2針の色の組み合わせが違います。
さらにレッガタもあります。こっちフライバックに比べるとおおきいです。
裏蓋は同じ。
ブレスも新しくなって登場。PAM番は忘れました。
やはり、このブレスがいいですよね。
うすく、つけ心地も良くなっています。ブレスにしたいなら最初からブレス仕様を買ったほうがお得。
LUMINOR DUE青文字盤の新作。チタンケースで軽い!こちらもPAM番は忘れました。
綺麗さではサブマよりもこっちかな。
たくさん見れて良かったです。
早く入荷したアメリカズカップと自分の買ったラジオミールの限定はなかったですね。
それでも、今年の新作を一堂に見れたので大満足でした。
時計ランキング
まずは、トップ画像にもあげたPAM00700があったのは驚き。
50年メンテナンスフリーのムーブです。
夜光も水色です。
ケースはカーボテックなので49mmあっても軽い。
文字盤にコーティングがしてあるため、ガラスに文字。
続いて、サブマ。
素材が話題の、ブロンズのPAM00671と新素材BMG-TECH™のPAM00692 青文字盤が鮮やかです。
ムーブがP9010になり薄くなったPAM01305と42mmのPAM00682
フライバックのレギュラーコレクションも登場。カーフだと雰囲気があっていいですね。
裏蓋は、パネライチャレンジのヨット。
白文字盤と黒文字盤では、センター2針の色の組み合わせが違います。
さらにレッガタもあります。こっちフライバックに比べるとおおきいです。
裏蓋は同じ。
ブレスも新しくなって登場。PAM番は忘れました。
やはり、このブレスがいいですよね。
うすく、つけ心地も良くなっています。ブレスにしたいなら最初からブレス仕様を買ったほうがお得。
LUMINOR DUE青文字盤の新作。チタンケースで軽い!こちらもPAM番は忘れました。
綺麗さではサブマよりもこっちかな。
たくさん見れて良かったです。
早く入荷したアメリカズカップと自分の買ったラジオミールの限定はなかったですね。
それでも、今年の新作を一堂に見れたので大満足でした。
時計ランキング